ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 158589
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳山麓 西岳ピストンを編笠山周回に変更…登り納め

2011年12月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:05
距離
10.7km
登り
1,282m
下り
1,275m

コースタイム

・7:45 ゴルフ場駐車場出発
・8:15 不動清水
・10:25 西岳山頂(35分休憩・昼食)

・11:00 西岳山頂出発
・11:45 青年小屋
・12:15 編笠山山頂(5分休憩・撮影)
・14:40 不動清水(分岐:道中休憩10分含む)
・15:00 ゴルフ場駐車場帰着
天候 晴れすぎて、ガスが…
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・富士見高原ゴルフ場に駐車場があります。(無料)
・この季節はゴルフ場が休んでいるので停められるスペースが沢山有ります
・トイレは不動清水の脇に建物がありました
コース状況/
危険箇所等
・登山口は-5℃でしたが、アプローチで凍結しているところありませんでした(車道に雪はありません)
・今日はノーマルタイヤ+4駆で問題ありません
・西岳までの登山道で危険な処はありません。(今日の処はです)
・西岳〜青年小屋までの登山道は雪は少し深いですがアイゼンは不要でした。スパッツも私はしませんでした(ズボンによりますね)
・青年小屋〜編笠山頂〜下山道岩場。今日の処中途半端な雪の量なので岩場ではアイゼンは利きません。
 岩場の後の樹林帯はアイゼンを装着した方が無難です。着けたり外したりめんどくさいですが、安産第一で。
・すぐそばの鹿の湯でお風呂をいただきました(サウナが広くてお勧めです)600円
駐車場はこの標識左折し
一番奥です
2011年12月29日 07:08撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 7:08
駐車場はこの標識左折し
一番奥です
暖かいのか南ア(甲斐駒)
が靄って見えます
2011年12月29日 07:11撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 7:11
暖かいのか南ア(甲斐駒)
が靄って見えます
駐車スペース
他幾つか点在。車道終点から
本格的な登山道です
2011年12月29日 07:41撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 7:41
駐車スペース
他幾つか点在。車道終点から
本格的な登山道です
登り納めです
行きましょう!
2011年12月29日 07:55撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 7:55
登り納めです
行きましょう!
最初はこんな感じ
日が射してきました
2011年12月29日 08:11撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 8:11
最初はこんな感じ
日が射してきました
不動清水エリア
左にトイレの標識
2011年12月29日 08:16撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 8:16
不動清水エリア
左にトイレの標識
サムッ!
氷の塊り
2011年12月29日 08:17撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 8:17
サムッ!
氷の塊り
清水は流れています
2011年12月29日 08:17撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 8:17
清水は流れています
チラホラ雪が出てきます
2011年12月29日 09:00撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 9:00
チラホラ雪が出てきます
2000メートル付近
雪は少なそう?
2011年12月29日 09:30撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 9:30
2000メートル付近
雪は少なそう?
日射しが入ると
綺麗ですね
2011年12月29日 09:42撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 9:42
日射しが入ると
綺麗ですね
おおっ開けました。
編笠山
2011年12月29日 10:06撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 10:06
おおっ開けました。
編笠山
登山道をちょっと外れて
キボシと権現は隠れてる?
奥は旭岳かな?
2011年12月29日 10:07撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 10:07
登山道をちょっと外れて
キボシと権現は隠れてる?
奥は旭岳かな?
南アはガスが掛かって…
2011年12月29日 10:08撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 10:08
南アはガスが掛かって…
山頂までもそっとです
2011年12月29日 10:22撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 10:22
山頂までもそっとです
着きました⇗
早いお昼を取って…
源治新道行っちゃいます(笑)
2011年12月29日 10:23撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 10:23
着きました⇗
早いお昼を取って…
源治新道行っちゃいます(笑)
雪が深くなります
2011年12月29日 11:06撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 11:06
雪が深くなります
いい道です
2011年12月29日 11:17撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 11:17
いい道です
開けると…
日本じゃないみたい
素晴らしい!
2011年12月29日 11:18撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
1
12/29 11:18
開けると…
日本じゃないみたい
素晴らしい!
もう少し回り込みます
2011年12月29日 11:20撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 11:20
もう少し回り込みます
アイゼンつけずに
ガンガン行けます
2011年12月29日 11:32撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 11:32
アイゼンつけずに
ガンガン行けます
青年小屋の裏手に出てきました
テン場の乙女平
2011年12月29日 11:41撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 11:41
青年小屋の裏手に出てきました
テン場の乙女平
先客の方が休んでいます。
これから設営ですかね
2011年12月29日 11:42撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 11:42
先客の方が休んでいます。
これから設営ですかね
有名な赤提灯は
しまっているようです
2011年12月29日 11:43撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 11:43
有名な赤提灯は
しまっているようです
夏場はピョンピョン
行けるのに…
ストック閉まって
手を使って慎重に行きました
2011年12月29日 11:44撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 11:44
夏場はピョンピョン
行けるのに…
ストック閉まって
手を使って慎重に行きました
高度を上げて振り返って
キボシ、権現、三ッ頭
2011年12月29日 12:01撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2
12/29 12:01
高度を上げて振り返って
キボシ、権現、三ッ頭
北八も見えます
2011年12月29日 12:01撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 12:01
北八も見えます
夏場最後まで雪が残っている
場所ですから…雪深いのは当たり前
ここでアイゼンつけるべきだった
2011年12月29日 12:02撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 12:02
夏場最後まで雪が残っている
場所ですから…雪深いのは当たり前
ここでアイゼンつけるべきだった
もうちょっと…
息が弾む(ハァハァ!)
ズル〜滑る
2011年12月29日 12:03撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 12:03
もうちょっと…
息が弾む(ハァハァ!)
ズル〜滑る
三回目の編笠山山頂!
風、強ッ…顔が痛い。
西岳の頂は穏やかだったのに
2011年12月29日 12:17撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 12:17
三回目の編笠山山頂!
風、強ッ…顔が痛い。
西岳の頂は穏やかだったのに
でも…この景色が最高で!
八ヶ岳のスターもハッキリと
2011年12月29日 12:18撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
2
12/29 12:18
でも…この景色が最高で!
八ヶ岳のスターもハッキリと
北八も…少し雲が出てきたようです
2011年12月29日 12:19撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 12:19
北八も…少し雲が出てきたようです
御山を入れて記念に
看板
2011年12月29日 12:20撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 12:20
御山を入れて記念に
看板
誰も居ないのでセルフで。
めちゃくちゃ寒いですが
笑みがこぼれる風景でした
2011年12月29日 12:21撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
3
12/29 12:21
誰も居ないのでセルフで。
めちゃくちゃ寒いですが
笑みがこぼれる風景でした
南ア方面も雲が…
長居は無用のようです。
下山します。
2011年12月29日 12:22撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 12:22
南ア方面も雲が…
長居は無用のようです。
下山します。
ズルズルッと
再氷結が隠れています。
2011年12月29日 12:37撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 12:37
ズルズルッと
再氷結が隠れています。
久々にアイゼン(6爪)
装着しました
2011年12月29日 13:06撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 13:06
久々にアイゼン(6爪)
装着しました
トレースが消えてますが
マーカー多数あり
安心してルートをなぞれます。
2011年12月29日 13:13撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 13:13
トレースが消えてますが
マーカー多数あり
安心してルートをなぞれます。
八ヶ岳らしい感じ!
2011年12月29日 13:57撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 13:57
八ヶ岳らしい感じ!
帰ってきました。
(林道終点。登山道起点)
2011年12月29日 14:55撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 14:55
帰ってきました。
(林道終点。登山道起点)
甲斐駒、鳳凰は
雪になりますかね
2011年12月29日 15:00撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 15:00
甲斐駒、鳳凰は
雪になりますかね
帰りに寄った
鹿の湯
2011年12月29日 15:22撮影 by  DMC-FX01, Panasonic
12/29 15:22
帰りに寄った
鹿の湯

感想

登り納めをするために、一日早く仕事を切り上げ日帰りで行ってきました
クリスマス寒波で、降る処ではだいぶ積雪をしたようなので
基本雪山はやりませんから、行ける範囲がだいぶ狭まったと理解して物色。

アプローチに心配の少ない山域の情報を吟味…奥多摩、秩父は年明けも行けるし
富士見高原からなら、スタッドレスも不要なようなので今年3回目八ヶ岳へ(西岳)
西岳は初めてですが、多少雪があっても入門コースですから…きっと大丈夫(のはず)

行ってみると、ホント雪が少なくてほぼ夏道でポンっと山頂に着いた感じです。
残念ながら、南アはガスが掛かり遠望は利きませんでしたが、「小広場」では
キボシと旭岳のトンガリ加減は絶景でした。

山頂で単独の先行者の方と幾つか言葉を交わし、「周回するんですか?」と尋ねられ…周回?確かに編笠山経由で駐車場に戻れるけど
時間をみると11時前だし…雪もこの程度なら行けそうなので「行けちゃいますね」と返事を返し、食事をしながら地図とにらめっこです。

編笠山は富士見平から2回ほど行っていたので、あまり興味は無かったのですが
源治新道は行ったことがないので気持ちが高まってきました。
カップめんとおにぎりを戴き、11時前にスタート。先ほどの方に再び声をかけると
「私はピストンで…」あれ?行かないの?「お気をつけて」…
また一人旅です。

しかし、トレースもしっかりあり雪は先ほどよりは深くなりましたが、踝までいかないかですから問題ありません。
11月下旬に夜叉神から薬師に行った時は膝下までありましたからと、自分に言い聞かせます(笑)
多少のアップダウンはありますが、雪質もよくて非常に歩きやすく感じました。

ザクザク行くと見慣れた風景が現れます。青年小屋のテン場に着き一安心です。
お二人ほど休まれていて、これから設営と言う感じでしょうか?
ここから先がチョット厄介かな?と思っていた岩場です。
ストックをしまい、手袋を3層にして転んでもだいじに至らないようにして行きます。

夏場ならピョウピョン跳ねるように行ける楽しいゾーンなのに、今回は過酷でした。一つ一つ慎重にツボらないように時間をかけました。
岩場が終わると、おそくまで雪が残る樹林帯へ。ここでアイゼン着けたら良かったんですが、距離も短いし大丈夫と判断し行きます。
しかし長く感じました。ハエマツにしがみつきながら何とか頂上へ

山頂は西岳と打って変わって風が強く、長く風景を楽しめる環境ではありません(もちろん一人もいません)
それでも、動画や写真を撮ってこの時期ならでは絶景を楽しみました。
南アは相変わらずハッキリと姿を魅せませんが、八ヶ岳の峰々はそれは美しく来てよかったと思える瞬間でした。

後ろ髪を引かれながらも、下山します。富士見平を降りる分岐を右手に見て左側の岩場を行きます。
ここも手ごわかった。南斜面に面しているので融解した雪が再結晶化され、処どころ氷の小さなテーブルが出来ています。
岩場を丁寧にグリップする部分を見つけて樹林帯に逃げ込みます。

ここでアイゼンを着けて安全を確保して進みます。
ところがこのルートにはトレースがありません。クリスマス寒波で多少なりとも隠されてしまったようです。
獣のトレースは至る所にあるのですが…(苦笑)
でもそこは八ヶ岳山麓です。マーカーが適当な間隔で着いていて、冷静に見つければ迷うことは…ないと思います…何度か必死に探しましたが(笑)

アイゼンを外し、雪が消えると何時もの八ヶ岳の雰囲気を楽しめます。
林道を幾つか横切ったら、駐車場はすぐそこです。

この時期に2500mを超える頂に立てるとは、思ってもいませんでした。
それだけ雪が少ないのでしょう。でなければ決して私は近づきませんから。
困ったときの八ヶ岳山麓。そして、いつ来ても期待を裏切らない絶景。
懐の深さは日本一だな〜。また好きになりました。

今年最後の締めくくりは、少しハラハラドキドキしたものとなりました。
最後までご拝読戴ありがとうございます。
来年も「楽しさ」を求めて、何処かの山に出向きたいと思います

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1187人

コメント

naotosasさん、こんにちは
はじめまして。
同じような時刻にスタートされたのに、編笠山まで行かれたのですね。
編笠山からの絶景、行けなかったけれどnaotosasさんの写真で楽しませていただきました。
ありがとうございます!
西岳から見えていた編笠山は地図で見たよりも大きくて、どっしりしていて…、私もいつか、この先まで歩いてみたいなあ、と思います。

「雪山はやらない」と仰ってますが、もうしっかり雪山ではないですか…。

八ヶ岳、色々な表情を持っていて、本当にどこから眺めても格好いいですね。
「懐が深い」って表現がぴったりです。

今年も素敵な山行ができますように!
2012/1/4 7:40
それでも「雪山はやってません」(汗)
ikuzouさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

ゆ、雪山はやってません
家族との約束で雪山は危険なので厳禁なんです。(家族はそう言い続けてます)
ですから、ピッケルも8本爪以上のアイゼンも持っていませんし
スタッドレスも、厳冬期用のブーツもありません。

山に行かせてもらっている身なので…
ただ、今回のようにたまたま出かけた山に、雪が少々あった際には無難に対応できる装備は身に着けて行きますよね

雪をまとった山々の姿が美しく、行きたくなるのは事実です。
しかし、安全第一。家族のもとに無事帰るのが何度山行を繰り返しても、最低最大の目標でもあります。

安全に留意され懐深い核心部に是非 訪れてみてください。
お勧めは一寸遠いですがキレット越えのルートは変化に富んで、静かでいいですよ
2012/1/4 11:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
西岳・編笠山周回/富士見高原起点
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら