ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1587154
全員に公開
ハイキング
甲信越

日本百名山 甲斐駒ケ岳 ガスで景色見えず・・・

2018年09月16日(日) 〜 2018年09月17日(月)
 - 拍手
jimnysj30 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:14
距離
8.6km
登り
1,160m
下り
1,143m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:48
休憩
0:20
合計
8:08
10:40
10:40
30
11:10
11:15
80
12:35
12:38
25
13:03
13:03
55
13:58
13:59
27
14:26
14:26
32
14:58
15:00
21
15:21
15:22
58
16:20
16:28
34
17:02
17:02
34
17:58
ゴール地点
天候 晴れのち曇り ガス
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芦安温泉駐車場
第8駐車場
コース状況/
危険箇所等
危険なところは、特になし
腕力に自信があれば最後の500mは直登をおすすめで岩登りです。
その他周辺情報 芦安温泉登山駐車場の第5第6駐車場近くの金山沢温泉に
さすがに三連休、芦安温泉は登山者の駐車場の案内人が第8駐車場に案内してくれました。
バス停まで遠いと思っていたら・・・
2018年09月16日 06:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 6:59
さすがに三連休、芦安温泉は登山者の駐車場の案内人が第8駐車場に案内してくれました。
バス停まで遠いと思っていたら・・・
しっかり、乗り合いタクシーが2台待っていてくれました。
人数がそろい次第出発して広河原まで1,100円バスより70円高いが、後ろに重いザックを積んでくれるだけで幸せ
いたれりつくせり

2018年09月16日 07:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/16 7:00
しっかり、乗り合いタクシーが2台待っていてくれました。
人数がそろい次第出発して広河原まで1,100円バスより70円高いが、後ろに重いザックを積んでくれるだけで幸せ
いたれりつくせり

バスのりばのトイレに寄ってくれました。
第2駐車場は前の日から満車ですね。
帰りも乗り合いタクシーにしようっと
2018年09月16日 07:20撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 7:20
バスのりばのトイレに寄ってくれました。
第2駐車場は前の日から満車ですね。
帰りも乗り合いタクシーにしようっと
夜叉峠までは車で来られます。

ここから先は一般車両は進入禁止
ここから、鳳凰三山に向けてスタート地点
2018年09月16日 07:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/16 7:35
夜叉峠までは車で来られます。

ここから先は一般車両は進入禁止
ここから、鳳凰三山に向けてスタート地点
乗り合いタクシーからの景色
お天気がよさそうです。
北岳は雲の中だそうです。
2018年09月16日 07:43撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 7:43
乗り合いタクシーからの景色
お天気がよさそうです。
北岳は雲の中だそうです。
50分ほどで広河原に到着
ここから、バスに乗り換えです。
1,000円ここからの北沢行きバスは1日4本
まだ30分以上はかかります。
ザックをバス乗り場に置いてロッジ内に
2018年09月16日 08:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 8:23
50分ほどで広河原に到着
ここから、バスに乗り換えです。
1,000円ここからの北沢行きバスは1日4本
まだ30分以上はかかります。
ザックをバス乗り場に置いてロッジ内に
トイレあり
ここはトイレは水栓トイレではなく紙はゴミ箱に入れるタイプになります。
今日は、甲斐駒ケ岳をめざします。
2018年09月16日 08:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 8:26
トイレあり
ここはトイレは水栓トイレではなく紙はゴミ箱に入れるタイプになります。
今日は、甲斐駒ケ岳をめざします。
2階に登山届があったので記入して提出
2018年09月16日 08:29撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/16 8:29
2階に登山届があったので記入して提出
15分前くらいにバスが到着
今日は、たくさんの登山者のために補助いすも使って満席
これ以上乗れないので、時間前に出発しました。
2018年09月16日 08:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 8:53
15分前くらいにバスが到着
今日は、たくさんの登山者のために補助いすも使って満席
これ以上乗れないので、時間前に出発しました。
25分で登山口になる北沢峠に

この時間から、仙丈ケ岳も甲斐駒ケ岳も下山時には16時の最終バスに乗るのはかなりの健脚の方のみですね。
最終バスまでは6時間半あります。
チャレンジしたい方は楽しいかもしれません。
2018年09月16日 09:28撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 9:28
25分で登山口になる北沢峠に

この時間から、仙丈ケ岳も甲斐駒ケ岳も下山時には16時の最終バスに乗るのはかなりの健脚の方のみですね。
最終バスまでは6時間半あります。
チャレンジしたい方は楽しいかもしれません。
帰りのバス停です。
2018年09月16日 09:29撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 9:29
帰りのバス停です。
仙水峠に向かいます。
テント場や山小屋の案内看板は見えなくなっていてわかりにくいです。

2018年09月16日 09:31撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 9:31
仙水峠に向かいます。
テント場や山小屋の案内看板は見えなくなっていてわかりにくいです。

途中でテント場に到着

ちょうど一番水場に近い方が、撤収していたので、交換していただけました。
南アルプスの天然水飲み放題がありがたい
テントの受付をしてテントを張り
サブザックに必要なものを積み込んで出発です。
2018年09月16日 10:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 10:00
途中でテント場に到着

ちょうど一番水場に近い方が、撤収していたので、交換していただけました。
南アルプスの天然水飲み放題がありがたい
テントの受付をしてテントを張り
サブザックに必要なものを積み込んで出発です。
公衆トイレに近い場所にテント幕営

テン場からトイレが遠い野営場に比べると快適ですね。
2018年09月16日 10:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 10:08
公衆トイレに近い場所にテント幕営

テン場からトイレが遠い野営場に比べると快適ですね。
宿泊の方はこちら
生ビールもあります。
10時ちょっとにスタート!!
2018年09月16日 10:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 10:08
宿泊の方はこちら
生ビールもあります。
10時ちょっとにスタート!!
仙水峠目指します。
ここからはなだらかな登山道
2018年09月16日 10:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 10:09
仙水峠目指します。
ここからはなだらかな登山道
わ!!
水が綺麗!!
2018年09月16日 10:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/16 10:15
わ!!
水が綺麗!!
コメツガさんの子供
たくさんの針葉樹の子供たちがいました。
2018年09月16日 10:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 10:21
コメツガさんの子供
たくさんの針葉樹の子供たちがいました。
丸太渡はヒヤヒヤ!滑って落ちないかな?
2018年09月16日 10:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 10:24
丸太渡はヒヤヒヤ!滑って落ちないかな?
ザックはこんな感じ
1.5リッターの水にガスとバーナー
雨具やライトなどなど
軽いので足取りも軽い!
2018年09月16日 10:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 10:25
ザックはこんな感じ
1.5リッターの水にガスとバーナー
雨具やライトなどなど
軽いので足取りも軽い!
水の流れる音を聞きながら緑の中を進みます。
2018年09月16日 10:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 10:33
水の流れる音を聞きながら緑の中を進みます。
丸太渡り
小さな滝がたくさんここまでは
水の音が気持ちよかった

2018年09月16日 10:33撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 10:33
丸太渡り
小さな滝がたくさんここまでは
水の音が気持ちよかった

30分で仙水小屋に到着です。
予約制の山小屋です。
テントも数張は張れるようです
2018年09月16日 10:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 10:38
30分で仙水小屋に到着です。
予約制の山小屋です。
テントも数張は張れるようです
小屋の水場
すごくおいしい
帰りに水がなくなってもここで補給できますね。
2018年09月16日 10:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 10:39
小屋の水場
すごくおいしい
帰りに水がなくなってもここで補給できますね。
きのこが!!
秋ですね!
2018年09月16日 10:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/16 10:40
きのこが!!
秋ですね!
水の音からシーンとした静かな緑の森へ

ここのコースは気持ちがいいですね。

2018年09月16日 10:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 10:44
水の音からシーンとした静かな緑の森へ

ここのコースは気持ちがいいですね。

あれ!!
急に岩がたくさん!!
紅葉もしている!
2018年09月16日 10:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 10:49
あれ!!
急に岩がたくさん!!
紅葉もしている!
森を抜けて青空の下へ
2018年09月16日 10:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/16 10:57
森を抜けて青空の下へ
宇多田ヒカルも?
まじか!っていうのわかる・・・
2018年09月16日 11:06撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 11:06
宇多田ヒカルも?
まじか!っていうのわかる・・・
大きな山が2個見えてきた!!
左側が甲斐駒ケ岳山頂だ!!
まだまだ遠いな〜
仙水峠はたくさんの方が休憩していました。
5時〜6時に長衛小屋を出発した方が下山してこの場所にいました。
12時には山小屋に戻れるパターンですね。
2018年09月16日 11:10撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/16 11:10
大きな山が2個見えてきた!!
左側が甲斐駒ケ岳山頂だ!!
まだまだ遠いな〜
仙水峠はたくさんの方が休憩していました。
5時〜6時に長衛小屋を出発した方が下山してこの場所にいました。
12時には山小屋に戻れるパターンですね。
ここまで晴れてる!
アサヨ峰に行こうか?
やっぱり甲斐駒ケ岳に決定!!
2018年09月16日 11:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 11:13
ここまで晴れてる!
アサヨ峰に行こうか?
やっぱり甲斐駒ケ岳に決定!!
大きなカラマツ、根がすこい!
2018年09月16日 11:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 11:26
大きなカラマツ、根がすこい!
上は曇ってきた!!
しかも足場が滑る
2018年09月16日 11:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 11:52
上は曇ってきた!!
しかも足場が滑る
やっぱりガスになっちゃった!!
かなり心折れています。
12時を過ぎておなかも空いてきた・・・
2018年09月16日 12:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 12:11
やっぱりガスになっちゃった!!
かなり心折れています。
12時を過ぎておなかも空いてきた・・・
長い登りも終わり1時間ちょっとで
駒津峰山頂!
帰りのことも考えれ中理ゆっくりのペースで体力温存して登りつめた。
ここから、いったん下って甲斐駒ケ岳方面へ
ここも、下山者がたくさん
ここから先の尾根道は道が狭くすれ違うのが大変でした。
2018年09月16日 12:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
2
9/16 12:35
長い登りも終わり1時間ちょっとで
駒津峰山頂!
帰りのことも考えれ中理ゆっくりのペースで体力温存して登りつめた。
ここから、いったん下って甲斐駒ケ岳方面へ
ここも、下山者がたくさん
ここから先の尾根道は道が狭くすれ違うのが大変でした。
六方岩に到着
たくさんの登山者が山頂から降りてきます。
ここが、すれ違いの最終地点でのこ先は下山して来る人もまばらになりました。
2018年09月16日 13:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 13:01
六方岩に到着
たくさんの登山者が山頂から降りてきます。
ここが、すれ違いの最終地点でのこ先は下山して来る人もまばらになりました。
ガスで周りは何も見えない
晴れていれば絶景の岩登りなんでしょうね?
剱岳の時も一緒で高度感が無・・・
2018年09月16日 13:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 13:19
ガスで周りは何も見えない
晴れていれば絶景の岩登りなんでしょうね?
剱岳の時も一緒で高度感が無・・・
登りに直登りコースを選びました。
私、高山病になり足が先に進まない
息が苦しいのと下を見てから上を向くとめまい出始めました。
地図上では山頂まで100mもないのにとてつもなく長く感じます。
2018年09月16日 13:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 13:49
登りに直登りコースを選びました。
私、高山病になり足が先に進まない
息が苦しいのと下を見てから上を向くとめまい出始めました。
地図上では山頂まで100mもないのにとてつもなく長く感じます。
やっと着いた!!!
達成感がとっても嬉しかった!!

珈琲を飲みおにぎりを食べて下山します。

風は心地よい程度でしたので
風に癒されました。
登って来た時の汗が乾いてゆく!!!
2018年09月16日 14:00撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/16 14:00
やっと着いた!!!
達成感がとっても嬉しかった!!

珈琲を飲みおにぎりを食べて下山します。

風は心地よい程度でしたので
風に癒されました。
登って来た時の汗が乾いてゆく!!!
マキと書いてあるが景色は全く見えない、いきなり右に歩いて行って行き止まり?
周りが全く見えないのは道迷いしてしまいますね

下山者が数名いましたが先に行かせていただきました。
2018年09月16日 14:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 14:21
マキと書いてあるが景色は全く見えない、いきなり右に歩いて行って行き止まり?
周りが全く見えないのは道迷いしてしまいますね

下山者が数名いましたが先に行かせていただきました。
ガスガス!!
砂の道で下山ルートがわからない
赤い看板を探しては、進みました。
無かったら迷ってしまいますね
2018年09月16日 14:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 14:27
ガスガス!!
砂の道で下山ルートがわからない
赤い看板を探しては、進みました。
無かったら迷ってしまいますね
一人 ダケカンバ発見
この悪条件で一本だけ紅葉し始めていましたよ。
2018年09月16日 14:43撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 14:43
一人 ダケカンバ発見
この悪条件で一本だけ紅葉し始めていましたよ。
真ん中によーく見てみると妻が映っています
顔出しOKですこれなら・・・
2018年09月16日 14:58撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/16 14:58
真ん中によーく見てみると妻が映っています
顔出しOKですこれなら・・・
下山はサクサクと
2600m下まで下がると雲の下に出ました。
2018年09月16日 15:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 15:26
下山はサクサクと
2600m下まで下がると雲の下に出ました。
雲の流れが早い!!
雲の流れに癒され

2018年09月16日 15:42撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/16 15:42
雲の流れが早い!!
雲の流れに癒され

一瞬鳳凰三山オベリスクが見えたので撮影しようと準備している
数秒で見えなくなった!!
悲しい・・・・
2018年09月16日 15:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/16 15:45
一瞬鳳凰三山オベリスクが見えたので撮影しようと準備している
数秒で見えなくなった!!
悲しい・・・・
一度は折れてしまった木も根性で上に這い上がっていました。

2018年09月16日 16:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 16:11
一度は折れてしまった木も根性で上に這い上がっていました。

枝にも苔
この苔はたくさん登山道に落ちていた・・・
先日の台風で飛ばされてしまったんでしょうね

2018年09月16日 16:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 16:35
枝にも苔
この苔はたくさん登山道に落ちていた・・・
先日の台風で飛ばされてしまったんでしょうね

まじか!!2 
帰り道編
2018年09月16日 16:36撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/16 16:36
まじか!!2 
帰り道編
この苔も綺麗でした。
森に入る入り口にたくさん!!
2018年09月16日 16:51撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 16:51
この苔も綺麗でした。
森に入る入り口にたくさん!!
森に入れば苔に癒され・・・・
2018年09月16日 16:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/16 16:56
森に入れば苔に癒され・・・・
すでに17時になりそう
森の中はうす暗くなり
なんともさみしい!
動物に合わないか?ドキドキしながら下山します・・・
これもまた、非現実的で夢のようでした。
2018年09月16日 16:56撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 16:56
すでに17時になりそう
森の中はうす暗くなり
なんともさみしい!
動物に合わないか?ドキドキしながら下山します・・・
これもまた、非現実的で夢のようでした。
キノコ達・・・
食べられるのかはわからない・・・
2018年09月16日 17:01撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 17:01
キノコ達・・・
食べられるのかはわからない・・・
すっかり暗くなりました。ヘッドライトも持ってきましたがそこまでは時間が遅くならずに下山できそう!
2018年09月16日 17:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/16 17:27
すっかり暗くなりました。ヘッドライトも持ってきましたがそこまでは時間が遅くならずに下山できそう!
17時半すぎちゃいましたが暗くなる前にテント場に到着!
2018年09月16日 17:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 17:38
17時半すぎちゃいましたが暗くなる前にテント場に到着!
外で豚汁を温め、赤いきつねを食べる

少しさむいので暖かいものがおいしい!!
2018年09月16日 18:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/16 18:09
外で豚汁を温め、赤いきつねを食べる

少しさむいので暖かいものがおいしい!!
落ち着いたところで真っ暗に
赤ワインで少ない時間ですが宴を
この後19時にはテントに入り就寝!!
早い!19時半には、周りのテントも物音が少なくなりました。
2018年09月16日 18:35撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/16 18:35
落ち着いたところで真っ暗に
赤ワインで少ない時間ですが宴を
この後19時にはテントに入り就寝!!
早い!19時半には、周りのテントも物音が少なくなりました。
おはようございます!
3時半に起きてしまいました。
やることないのでテント内で片付けして5時には朝食!
つぶれたコッペパンとスタバ―のモーニングコーヒー
まだ外は暗い
2018年09月17日 05:12撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/17 5:12
おはようございます!
3時半に起きてしまいました。
やることないのでテント内で片付けして5時には朝食!
つぶれたコッペパンとスタバ―のモーニングコーヒー
まだ外は暗い
やっと明るくなってきた!!
今日は、お天気になりそうかな?
7時25分のバスまで時間がかなりありますがテント撤収に入ります。
2018年09月17日 05:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/17 5:26
やっと明るくなってきた!!
今日は、お天気になりそうかな?
7時25分のバスまで時間がかなりありますがテント撤収に入ります。
ムラサキアザミがきれい!!

三連休最終日でしたが、テント場はたくさんのテント!
2018年09月17日 06:11撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/17 6:11
ムラサキアザミがきれい!!

三連休最終日でしたが、テント場はたくさんのテント!
お世話になった長衛小屋さん
トイレとテント場お借りした。
生ビールは飲まず・・・残念
2018年09月17日 06:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/17 6:14
お世話になった長衛小屋さん
トイレとテント場お借りした。
生ビールは飲まず・・・残念
長衛小屋のご案内
500円でコインシャワーはありがたいですね。
使用しませんでしたけど・・・
2018年09月17日 06:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/17 6:15
長衛小屋のご案内
500円でコインシャワーはありがたいですね。
使用しませんでしたけど・・・
小屋を後にして、まだ1時間近くあるので仙丈ケ岳に登ってみる
2018年09月17日 06:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/17 6:24
小屋を後にして、まだ1時間近くあるので仙丈ケ岳に登ってみる
見晴らし台から北岳が見えるはずだが???
真っ白やはり2500m以上に厚い雲がある様子?
帰ったら、ヤマレコでお天気確認してみようっと!
登らずに帰ります。
2018年09月17日 06:28撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/17 6:28
見晴らし台から北岳が見えるはずだが???
真っ白やはり2500m以上に厚い雲がある様子?
帰ったら、ヤマレコでお天気確認してみようっと!
登らずに帰ります。
どっちの百名山も4時間かかるんですね?
私の体力では、二日連続の3000m登山は無理なので
また来ます!!
アサヨ峰にも行ってみたいな〜
2018年09月17日 06:42撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/17 6:42
どっちの百名山も4時間かかるんですね?
私の体力では、二日連続の3000m登山は無理なので
また来ます!!
アサヨ峰にも行ってみたいな〜
ここでのんびりしてもいいかも?

でもバスは、並んだ順番でバスに乗るのでバス停に・・・

ここから広河原に到着
広河原からは乗り合いタクシーにて芦安温泉へ
ようやく車に着いた!!
2018年09月17日 06:43撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/17 6:43
ここでのんびりしてもいいかも?

でもバスは、並んだ順番でバスに乗るのでバス停に・・・

ここから広河原に到着
広河原からは乗り合いタクシーにて芦安温泉へ
ようやく車に着いた!!
金山沢温泉
営業時間は10時から
まだ9時半にならない
2018年09月17日 09:23撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9/17 9:23
金山沢温泉
営業時間は10時から
まだ9時半にならない
ぼーっと空を眺めるいい天気じゃ〜
温泉の店員さんがいたので、お話ししてみると
まだは開店前で温泉のお湯が少しぬるくても良ければ
これから、温泉の検査して入って良いということです!!
広河原で時間が遅くなったのがラッキーに変わった!!
2018年09月17日 09:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/17 9:25
ぼーっと空を眺めるいい天気じゃ〜
温泉の店員さんがいたので、お話ししてみると
まだは開店前で温泉のお湯が少しぬるくても良ければ
これから、温泉の検査して入って良いということです!!
広河原で時間が遅くなったのがラッキーに変わった!!
10時オープンなので貸し切り!!
スマホ撮りながら秋の空を満喫!!
朝早いので帰りはのんびりどこかにお昼食べに行ってから帰ります!
2018年09月17日 09:42撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/17 9:42
10時オープンなので貸し切り!!
スマホ撮りながら秋の空を満喫!!
朝早いので帰りはのんびりどこかにお昼食べに行ってから帰ります!
ということで寄ったのは、清里のグルメ

グラタンをいただきました。
無事に帰宅したのは3時半
洗濯ものも乾きました!!
2018年09月17日 12:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
9/17 12:14
ということで寄ったのは、清里のグルメ

グラタンをいただきました。
無事に帰宅したのは3時半
洗濯ものも乾きました!!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック
共同装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

自営業の私には年に数回の連休
じっとしていられずお天気もあまり予報がよくない
南アルプスへ

前日の駐車場泊をと思ったのだが、北沢峠には広河原から日に4本のバスしか出ていない
7時のバスに乗れるように早朝出発

7時に駐車場に着いたものの、第一から第七まで満車

かなりバス停から遠い第8駐車場でバスの出発時刻に残念ながら北沢峠には次のバスに乗るしかないので今日は登山はできないと思っていたのですが、第8駐車場には乗り合いタクシーが2台も待機

続々登山の車がこの駐車場に入ってくる

広河原にて北沢峠のバスに乗れるとの事・・・
しかもバス停まで歩かなくても直接広河原まで行ってくれる

助かった!!
20キロを超すザックを担いで歩かなくても済む!!

広河原には北沢峠行きの出発30分前には到着

この日はさすがに連休で登山者も多く北岳に向かう方たちがたくさん

もちろん、北沢峠バスに乗る方もたくさんでした。

定刻通りに北沢峠に到着後は、歩いてテント場へ向かうテントを設営してから軽装で甲斐駒を制覇する予定

遅い時間についてので、テント場に着くと撤収している方がたくさん
その中でも水場に近いところの方に場所を譲っていただきました。

テント設営して、10時に出発
このコースは早朝や深夜に歩き始めてご来光を見たり昼前までに下山する
ハイカーが多いらしい

この時間から登山口へ向かう方は少なく少し不安ではあったが先を急ぎました。

沢のせせらぎが心地よく
澄んだ水の池がとてもきれい!
沢から離れれば緑の覆われた森の中を歩き
突然現れる岩場のコース
天気も良く、天気予報ハズレじゃないの?なんてワクワクしながら登っていくと?

雲の中に入ってしまい、甲斐駒ケ岳は2度と姿を現さなかった!!

仙水峠から駒津峰までの登りはきつく滑りやすく体力を温存
ガスガスのおかげで大汗かいていたからだは心地よい風に冷やされて快適な温度でのハイクに変わった!

ここからの尾根歩きは、一度下りまた登る

さらに、先発で行った方がどんどんと下山してきますのでなかなか前には進めない
そこから急に人がいなくなり
ということは私たちが最後の登山者?
後ろを見ても誰も来ない
前には数名の登山者が霧の中からかすかに見えるだけです。

高山病も2800m超えて出てきたので写真を撮る元気もなく
下を向くとめまいがしてしまう。
何とか山頂に着いた時には、うれしかった〜
挫折しなかった・・・
ゆっくりしたいところだかみなさん山頂から下山していく
巻きルートから下山するものの、ガスで何も見えない





尾根道も誰もいなく気持ちの良い風と真っ白な世界が広がっていた


誰もいない登山道をガスの中!!駒津峰まで降りると数名の方が休んでいた。

ここからが一番きつい場所
滑りやすく、岩場の浮石に注意して
降りてゆく

仙水峠に着けば、あとは緩やかな登山ルートでうす暗い森もまた良かった!!

暗くなる前にテントに到着して夕食
暗くなると5日月を見ながらたくさんの星が顔を出し始めた。
ホッとして、350ccビール2本 ワインを一本飲み干して就寝


テント場は水場が近くとても便利だったが、寝る時間になると水を汲みに
たくさんのハイカーが夜でも来るのでヘッドライトの眩しさと歩く音が気になり熟睡できなかった。

爆睡するなら、人の通らない場所を確保したほうが良いかもしれない。

夜7時には横になったので朝3時には起きてしまい外に出ると星は出ていなくその分
栗沢山へ向かう尾根道にヘッドライトの明かりが見えた!

2度寝もできず、片付けをしながら朝食をテント内で食べる

早めに撤収して、バス停でバスを待つことにした

すでに、昨日山頂で合った親子はバス停でバスを待っていた、私たちも1時間前に来たのにもっと早くから来ていたらしい

3番目の順番を取り、その親子と山の話をして時間が過ぎていった!

北沢峠にバスが来て、広河原バスターミナルに
最前列に座ったのだが、みなさん先を急ぐように出て行くので重たいザックを持った私は、最後に降りればいいと思い最後に降りてみると、芦安温泉行きの乗り合いタクシーは定員になり出発してしまった。

バスはまだ出発していなかったのだが、20キロ近い(帰りには3リッターの南アルプスの天然水をペットボトルに詰めてきてしまった!)ザックを足の上に置いて1時間は、きついので次の乗り合いタクシーにしようということにした





気づけば、これから登山に向かう人はたくさんいるが、これから下山しようという登山者がいないことにしばらくたってから気が付いた
運転手も気を使い次にくる(1時間半後)のバスの出発時間までには出発してくれることを約束した!

気が付けば、携帯県外の時間が24時間続いていたのでここ広河原では携帯電話が使える、フェイスブックアップやインすた映えのするものをストーリーにアップラインのやり取り30分程はやっているうちに数名の方が乗り合いタクシーの待合イスに

1時間待たずに芦安温泉へ、しかも一番遠い第8駐車場も回ってくれるという

70円のバスと価格違いでも乗り合いタクシーの勝利
たまたま、1時間待たずに定員数になったので良かった

9時には駐車場に到着荷物を車にしまい込んで温泉に入りたい!
となったがさて?

ここは温泉地なのでどこでも入れると思っていた、しかし
朝の9時から?
やっている温泉がわからない

金沢沢温泉の広い駐車場には車が一台だけ停まっているだけで営業しているように見えなかった。

青空を見て、入り口の案内看板を見ていると妻が声をかけられて、10時からですとの事。
9時20分まだ40分あるがどうしたのもか?
店員さんのお姉さんが、少しぬるめでも良ければこれから塩素検査して
時間前でも入浴可能だそうです。
もちろん貸し切りなのでお願いして、ゆっくりと温泉を一人楽しんだ

10時になると下山者の方が続々さすがに3連休の最終日ですね。

みなさんを交代するように温泉を後にしました。

帰りは中央道は渋滞なので清里を回ってランチを楽しみ早く帰って洗濯もしてしまおうとなり15時半に帰宅!

連休最終日はのんびりとした帰宅を楽しめました。

仙丈ケ岳に4時から登るか悩んだのですが、果たして正解だったのか?
絶景が仙丈ケ岳山頂で見られたのかは、同じ日の長衛小屋テント泊した方たちのヤマレコを見てみようと思います。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら