ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1587349
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

鹿児島遠征1日目 照葉樹林の稲尾岳

2018年09月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
chiaki1002 その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:27
距離
8.8km
登り
718m
下り
712m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:06
休憩
0:22
合計
8:28
8:58
12
スタート地点
9:10
9:12
293
14:05
14:08
44
14:52
15:02
31
15:33
15:39
21
16:00
16:01
78
17:19
17:19
7
17:26
ゴール地点
コースタイムはゆっくりなので当てになりません。
休憩が22分となってますが、北口登山口前で1時間食事休憩とってます。
通常、このコースは6時間程で回れるそうです。
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●九州よかよかドライブパス2018 
http://www.michitabi.com/roundtour/kyushu201806/

・稲尾岳ビジターセンター
・登山口前
コース状況/
危険箇所等
・滝巡りコースから山頂に向かう際、北口登山口からはマーキングが薄く迷いやすいが、良く見ると赤テープがあります。
・滝巡りコースは、木製階段・苔石で大変滑りやすいので雨の後は要注意。
・西口登山口コースは、渡渉箇所が数箇所あります。
・登山口から滝巡りコースは、アブの襲撃があります!
その他周辺情報 【登山ポスト】ビジターセンター内に記帳ノートあり
https://www.omega.ne.jp/shouyouju/
開館時間 8:30〜17:00

【トイレ】ビジターセンター内 (開館時間内だけ)
 ※閉館後は、ビジターセンターのそばのキャンプ場に公衆トイレあり(詳細不明)

【温泉】ねじめ温泉ネッピー館 (アメニティは無いので持参すること)
http://neppikan.com/

【グルメ】とんかつ 竹亭 鹿屋本店
https://tabelog.com/kagoshima/A4604/A460401/46001037/

【宿泊】
●道の駅 根占
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/nejime/nejime.html

●道の駅 錦江にしきの里
http://kinko-nishikinosato.com/

【食料調達】ファミリーマート根占川北店
※ここが稲尾岳に向かう最後です。
9/14(金) 鹿児島に到着して とんかつ竹亭で夕食♪
2018年09月14日 19:26撮影 by  SO-03J, Sony
4
9/14 19:26
9/14(金) 鹿児島に到着して とんかつ竹亭で夕食♪
9/15(土)おはようございます!
大隅半島から見る開聞岳
山頂は雲の中
2018年09月15日 06:34撮影 by  SO-03J, Sony
1
9/15 6:34
9/15(土)おはようございます!
大隅半島から見る開聞岳
山頂は雲の中
登山口に到着!ビジターセンターの方から色々お話を聞いてたので、出発が少々遅れました(^▽^;)
2018年09月15日 08:57撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/15 8:57
登山口に到着!ビジターセンターの方から色々お話を聞いてたので、出発が少々遅れました(^▽^;)
鹿児島のYさん、Nさんと一緒に行きます。
2018年09月15日 08:58撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
9/15 8:58
鹿児島のYさん、Nさんと一緒に行きます。
ここからが本格的な登山道です。
滝巡りコース経由で山頂に行きます。
2018年09月15日 09:08撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/15 9:08
ここからが本格的な登山道です。
滝巡りコース経由で山頂に行きます。
山頂直コースとの分岐
2018年09月15日 09:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/15 9:10
山頂直コースとの分岐
湿度が高くて暑いのと、木製階段は濡れてて滑りやすい!
2018年09月15日 09:43撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/15 9:43
湿度が高くて暑いのと、木製階段は濡れてて滑りやすい!
多分、これが一条の滝
2018年09月15日 10:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/15 10:16
多分、これが一条の滝
無名の滝
2018年09月15日 10:17撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/15 10:17
無名の滝
白肌の滝
2018年09月15日 10:28撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
9/15 10:28
白肌の滝
照葉樹の滝
この滝が1番水量が多くてヒンヤリして気持ちよかった。
2018年09月15日 10:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
9/15 10:48
照葉樹の滝
この滝が1番水量が多くてヒンヤリして気持ちよかった。
とにかく、このコースは足場が悪くて滑りやすい。
Nさん慎重に下ってます。
2018年09月15日 11:16撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/15 11:16
とにかく、このコースは足場が悪くて滑りやすい。
Nさん慎重に下ってます。
内之牧林道に出ました。
この後、北口登山口前で1時間程食事休憩をしました。
2018年09月15日 11:48撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/15 11:48
内之牧林道に出ました。
この後、北口登山口前で1時間程食事休憩をしました。
800mから600mまで下ってきたので、ここから登り返しです。
大隅半島でこれだけの景色を見れるのは珍しい?
2018年09月15日 13:06撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
9/15 13:06
800mから600mまで下ってきたので、ここから登り返しです。
大隅半島でこれだけの景色を見れるのは珍しい?
ニギニギだぁ!
2018年09月15日 13:30撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
9/15 13:30
ニギニギだぁ!
西口登山道との合流地点で、ザックをデポして身軽で山頂まで行きます。
Yさんも、九百ハンターです。
オソロのTシャツ着てくれてますww
2018年09月15日 14:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
2
9/15 14:09
西口登山道との合流地点で、ザックをデポして身軽で山頂まで行きます。
Yさんも、九百ハンターです。
オソロのTシャツ着てくれてますww
後4分!
2018年09月15日 14:37撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/15 14:37
後4分!
山頂到着!!
(・・。)ん? 7分かかりましたけど?
2018年09月15日 14:44撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
3
9/15 14:44
山頂到着!!
(・・。)ん? 7分かかりましたけど?
九州百名山67座目!!
v(T▽T)イエーイ
2018年09月15日 14:51撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
9/15 14:51
九州百名山67座目!!
v(T▽T)イエーイ
YさんとオソロのTシャツで記念写真♪
2018年09月15日 14:52撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
5
9/15 14:52
YさんとオソロのTシャツで記念写真♪
ここが稲尾岳の三角点がある枯木三角点。
稲尾岳(神社)よりも、ここの方が標高は高いのだぁ。
2018年09月15日 16:00撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/15 16:00
ここが稲尾岳の三角点がある枯木三角点。
稲尾岳(神社)よりも、ここの方が標高は高いのだぁ。
自然石展望台から稲尾岳と枯木
天気が良ければ、ここから種子島が見えるらしいけど、この日は残念ながら見えず。
2018年09月15日 16:22撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/15 16:22
自然石展望台から稲尾岳と枯木
天気が良ければ、ここから種子島が見えるらしいけど、この日は残念ながら見えず。
川の源
ここから水が渓流・川となって最後は鹿児島湾に辿り着くらしい。
2018年09月15日 16:46撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/15 16:46
川の源
ここから水が渓流・川となって最後は鹿児島湾に辿り着くらしい。
オオスミサンショウウオを探しながら・・・と思ったけど、時間が推してたのでザックリ。
だって、大人でも大きさ10センチ程だからガン見しないと見つからんよ!
2018年09月15日 17:09撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
1
9/15 17:09
オオスミサンショウウオを探しながら・・・と思ったけど、時間が推してたのでザックリ。
だって、大人でも大きさ10センチ程だからガン見しないと見つからんよ!
この時間だから撮れる?光芒
2018年09月15日 17:10撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
4
9/15 17:10
この時間だから撮れる?光芒
げっざぁーん!
(*´ω`)っ お疲れサン♪
2018年09月15日 17:26撮影 by  NIKON D5300, NIKON CORPORATION
9/15 17:26
げっざぁーん!
(*´ω`)っ お疲れサン♪
この日のお花
ナンバンギセルはモリモリ咲いてた。
2
この日のお花
ナンバンギセルはモリモリ咲いてた。
ツチトリモチ
ヤマホトトギス
キリシマシャクジョウ
2
キリシマシャクジョウ
ミヤマウズラ
シュスラン
スズコウジュ
キバナアキギリ
ツクシミカエリソウはまだ蕾
ツクシミカエリソウはまだ蕾
アキノギンリョウソウ
アキノギンリョウソウ

感想

今年も、この時期の鹿児島遠征に行ってきました!!
今回は、鹿児島のYさんとNさんにも声を掛けてご一緒してもらいました。
登山口に到着した時は、標高800mもあるのでヒンヤリして寒かったけど
スタートして樹林帯の中に入ると、風も抜けない・朝露で湿度も高くて暑い!!
YさんとNさん、夏の間は登山止めていたらしく3ヶ月振りの山登りなので、歩みはゆっくりです。
標高800mから600mまで下っていき、北口登山口から登り返し。
ここが1番キツカッタ(´Д`)
出発して約6時間で山頂に到着したけど実に長かった。
復路はひたすら下りと思ったけど、この山の三角点は標高959mなので
一旦登らないといけないΩ\ζ゜)チーン
展望は、自然石展望台ここしかないのだぁ!
辛うじて今回は見る事が出来たから良かったけど(笑)
九州百名山をする人は、稲尾岳と甫与志岳の1日2座セットで行く人が多いけど
この選択で間違いありません!
稲尾岳は、『西口登山口からのピストンコースで十分です』

下山後、温泉に入って食事後、3時間かけて指宿の道の駅に移動しました。
フェリーで行かないの?って言われるかもしれませんが
フェリーは車輌込みだと3000円以上、高速だったら週末割引でも1300円程。
私は、高速乗り放題なのでこの選択にしました。

◆鹿児島遠征2日目 4度目の正直で薩摩富士 開聞岳へ!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1587375.html

◆鹿児島遠征3日目 クールダウンで金峰山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1587391.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1832人

コメント

鹿児島遠征!先っぽまで!
稲尾岳登頂、おめでとう。
滝巡りルートはだいぶ下って登り返すんですね!

ここから指宿まで、車でぐるーっと
遠かったでしょ!
私はガソリン代と疲れを考えるとフェリーにするかな!
2018/9/20 7:51
Re: 鹿児島遠征!先っぽまで!
tuneQさん
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
当初は、山頂に先に行って滝巡りをする予定だったんですが
ビジターセンターの方が、体力がある内に滝巡り行った方が後が楽ですよって言われて。
800mから600mまで下って、そこから山頂の900mまで登り返すので
先に回って正解でしたcoldsweats01
九州百名山をしてないと、福岡からはなかなか訪れる事が無い山ですけどね

根占から指宿まで遠かったですsign01sign01
目の前に指宿は見えてるのに何で3時間!!!って(笑)
日付変わって午前0時半に着きました。shock
だけど、夜間走行で車も少なかったのでそこまでキツサは無かったです。
せっかく鹿児島の端っこまで行ったので、佐多岬まで足運びたかったのですが
時間切れで行けなかったのが心残りですweep
2018/9/20 14:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら