記録ID: 1588757
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
100名山98座!トムラウシ山、神々の遊ぶ庭、最高の絶景!
2018年09月17日(月) [日帰り]


- GPS
- 09:45
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,506m
- 下り
- 1,489m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:48
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 10:45
天候 | ガス後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
飛行機
新千歳空港→新得は電車利用。南千歳↔️追分は地震の影響で今も徐行運転中。帰りは1時間以上遅れました。余裕を見ておく事は必要。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘と噂されたトムラウシ短縮登山道の前半も整備されて、朝の降雨後の登山でしたが、ほぼ大丈夫でした! 後半の前トム平付近以降は大きな岩場が続きますので足元注意。道が探しにくい岩場もありますが、ほぼ無茶しなくても行ける範疇にありますので、注意して見つけて下さい。 とにかく長いコース。日の短くなる9月は日没時間も意識した上での登山行動が重要。 |
その他周辺情報 | 東大雪荘のトムラウシ温泉。ここしかないが、良いお湯でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
グローブ
防寒着
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
常備薬
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
100名山、累計98座、トムラウシ山!😄
カムイミンタラ〜♪神々の遊ぶ庭!
※今日は小熊も遊んでいたらしい!😅
神様はこんな素晴らしい場所で遊んでいるんだ〜♪
正に絶景のオンパレードでした〜♪最高!
朝方まさかの雨で、出発5時まで遅らせた時、ガスの中登っている時はどうなる事かとおもいましたが、見事に晴れて絶景楽しめました〜!😄
急遽北海道行って良かったね!
しかし、ナキウサギは足元でも鳴く癖に、すぐに逃げるので、撮影出来ませんでした〜!「逃げるなら鳴くんじゃないっちゅうの!」(^_^;)
完全制覇まで、いよいよあと2!(^-^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:939人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する