記録ID: 1588974
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
巾着田の曼珠沙華、日和田山
2018年09月19日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 273m
- 下り
- 276m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【道の状況】特に問題なし。 |
その他周辺情報 | 巾着田公式ホームページ http://www.kinchakuda.com/ |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
GPS
時計
タオル
カメラ
双眼鏡
|
---|
感想
巾着田(きんちゃくだ)の曼珠沙華が見頃そうなんで見てきました。
有料エリアは、辺り一面、曼珠沙華の真っ赤ですごかったです。
人もすごかったけれども(笑)。
ついでに軽く日和田山も登ってきました。
日和田山の神社の鳥居から巾着田を見下ろせますが、
曼珠沙華の赤が円弧状に見えるのかなと予想していたのですが、
肉眼だとあまり赤色は見えませんでした。
曼珠沙華は木の下に生えているからしょうがないですが。。
双眼鏡で見ると赤色は確認できました。
日和田山の神社からの眺めは、低山だけで開けていてよいですよ。
巾着田に来られたらついでに登ってみてください。
標高300mたらずなんですぐに登れます。
あと、五常の滝は、入山制限をやっていて、毎月第一水曜日の
9時から14時30分以外は入山できないそうなんで、
日和田山から物見山経由で五常の滝へ抜ける場合は注意が必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:442人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する