ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1589130
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

白砂山、紅葉始まり。もうすっかり秋ですね。

2018年09月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
KimuraSaburo その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:53
距離
15.2km
登り
1,243m
下り
1,226m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:17
休憩
1:33
合計
8:50
7:28
15
7:43
7:44
0
7:44
7:45
28
8:13
8:14
17
8:31
8:31
38
9:09
9:21
39
10:00
10:02
4
10:06
10:06
23
10:29
10:30
18
10:48
11:07
22
11:29
11:58
24
12:22
12:22
16
12:38
12:38
21
12:59
12:59
16
13:15
13:15
15
13:30
13:51
27
1824m
14:18
14:19
53
15:12
15:13
25
15:38
15:38
24
16:02
16:03
12
16:15
16:18
0
16:18
ゴール地点
9月以降、我が家の休日は見事に雨ばかり。
しつこい今年の秋雨ですが、今回の連休1日目だけは完全な晴れ予報が出た。でも2日目は雨予報(x_x;)
1日だけで楽しめる山はないか? 北アルプス・八ヶ岳・上越あたりで考えていたが、来週は3連休で遠出予定なのであまり疲れを残したくないし・・・。

思いついたのが 白砂山(しらすなやま・しろすなやま)。
登山口の野反湖は静かで雰囲気良いし、白砂山は以前から一度登ってみたいと思っていた。累積標高差も日帰りとして多過ぎず少な過ぎず。
周遊コースはとても面白そうです(↓群馬の山旅)
https://gunma-yamatabi.com/nozoriko/course01
難点は登山口までのアプローチか?横浜からはかなりのロングドライブですね。。。

******************
前夜、20時半に出発。
第三京浜から環八、関越に乗って、渋川伊香保ICを降りて西へ。
長野原で道を間違えて、だいぶロス。
0時半頃に登山口の駐車場に着いた。
すごく冷え込んでいる(野反湖の標高は1,500m)
完全に秋の空気です。

******************
6:30 起床(6時起きのつもりが起きられなかった)
7:28 歩き始め
7:42 ハンノキ沢の橋
7:47 水路?坑道?のトンネル
8:02 北沢取水分岐
8:09 東電作業小屋
8:11 地蔵峠
 地蔵山はいつの間にか通過。
 この道は休憩に適した場所が全然ない。
 ペースを落として休まずゆっくり登る。
9:11 小広場(水場分岐)
 やっと休憩に適した場所。眺めもちょっと良い。
 休憩23分(9:34まで)
10:00 堂岩山(標高2,051m)
 眺めがないので通過
 ここまでずっと鬱蒼とした樹間のツマラナイ道だったが・・・
 堂岩山を過ぎて、いきなり展望が開けた。
 ここからは、あちこちで写真を取りながらチビチビ進む。
10:06 八間山分岐
10:28 猟師の頭
10:40 ルート上の岩場で休憩、19分(10:59まで)
11:29 白砂山・山頂(標高2,140m)
 未開封のソルティライチが三角点にお供えされていた。
 29分休憩、
11:58 下り始め。
12:36 猟師の頭(標高m)
12:54 八間山分岐
 笹原の気持ち良い下りが続く。眺めも良い。
 下地も柔らかくて歩き易い。
13:13 中尾根の頭(標高1,944m)
13:30 疲れたので休憩、21分(13:51まで)
14:16 黒渋の頭(標高1,895m)
14:47 八間山(標高1,935m)
 眺めの良い山頂。
 休憩24分(15:11まで)
15:39 野反湖見晴
 標柱の名前に反して見晴らしはほぼゼロ。
 大幅に伐採しないと野反湖は見えそうにないですね。
15:49 モリアオガエルの棲む小沼
16:02 八間山登山口
16:16 白砂山登山口に着いた。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白砂山登山口の駐車場は広くてとても静か。 トイレは深夜も使用可能(点灯しています)。休憩所も併設されていて快適です。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 ※最寄りは・・・
京塚温泉・しゃくなげの湯(https://www.nakanojo-kanko.jp/onsen/kyozuka.shtml)
露天のみ、鍵を借りるなど、少しハードル高し。

※草津まで足を伸ばせばやっぱり・・・
大滝乃湯(http://ohtakinoyu.com/)
大人:900円
9:00〜21:00(最終入館は20:00まで)
定休日なし
白砂山登山口の駐車場。広くてとても静か。
2018年09月19日 07:23撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 7:23
白砂山登山口の駐車場。広くてとても静か。
右の建物がトイレ。夜間も使用可能(点灯している)。休憩所も併設されていて快適です。
2018年09月19日 07:26撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/19 7:26
右の建物がトイレ。夜間も使用可能(点灯している)。休憩所も併設されていて快適です。
トイレ建物内の休憩所。広いです。
2018年09月19日 07:00撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/19 7:00
トイレ建物内の休憩所。広いです。
登り始めです!(白砂山登山口)。
2018年09月19日 07:28撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
9/19 7:28
登り始めです!(白砂山登山口)。
大々的に整備された道。
2018年09月19日 07:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/19 7:31
大々的に整備された道。
ハンノキ沢の橋
2018年09月19日 07:42撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 7:42
ハンノキ沢の橋
水路?坑道?のトンネル
2018年09月19日 07:47撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 7:47
水路?坑道?のトンネル
崩れかけた東電作業小屋
2018年09月19日 08:09撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 8:09
崩れかけた東電作業小屋
地蔵峠
2018年09月19日 08:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 8:11
地蔵峠
木の根の急登
2018年09月19日 08:58撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 8:58
木の根の急登
小広場(水場分岐)。やっと休憩に適した場所。眺めもちょっと良い。
2018年09月19日 09:21撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/19 9:21
小広場(水場分岐)。やっと休憩に適した場所。眺めもちょっと良い。
小広場から野反湖の眺め。
2018年09月19日 09:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 9:11
小広場から野反湖の眺め。
河原の底のような道が続く。
2018年09月19日 09:45撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 9:45
河原の底のような道が続く。
堂岩山(標高2,051m)
2018年09月19日 10:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 10:01
堂岩山(標高2,051m)
堂岩山の少し先。展望が開けた!
2018年09月19日 10:05撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
9/19 10:05
堂岩山の少し先。展望が開けた!
紅葉が始まって色とりどり
2018年09月19日 10:20撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
9/19 10:20
紅葉が始まって色とりどり
赤く染まったツツジ
2018年09月19日 10:25撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
9/19 10:25
赤く染まったツツジ
猟師の頭
2018年09月19日 10:28撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 10:28
猟師の頭
ルート上の岩場で休憩。見えるピークの奥が白砂山。
2018年09月19日 10:40撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 10:40
ルート上の岩場で休憩。見えるピークの奥が白砂山。
登ってきた行程を振り返る。
2018年09月19日 11:16撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 11:16
登ってきた行程を振り返る。
奥の山は岩菅山と裏岩菅山?どっしりした素晴らしい山容ですね。
2018年09月19日 11:16撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/19 11:16
奥の山は岩菅山と裏岩菅山?どっしりした素晴らしい山容ですね。
白砂山・山頂(標高2,140m)
2018年09月19日 11:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
9/19 11:31
白砂山・山頂(標高2,140m)
「ぐんま県境稜線トレイル」の最近開通したルート、三国峠まで続いています。 とても良さそうな道だけど、「長距離で水場が枯れてるかもしれないので上級者ルート」らしいです。
2018年09月19日 11:37撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
9/19 11:37
「ぐんま県境稜線トレイル」の最近開通したルート、三国峠まで続いています。 とても良さそうな道だけど、「長距離で水場が枯れてるかもしれないので上級者ルート」らしいです。
白砂山・山頂。誰も来ない。
2018年09月19日 11:50撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/19 11:50
白砂山・山頂。誰も来ない。
来た道を戻る。
2018年09月19日 12:00撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 12:00
来た道を戻る。
ハクサンフウロ
2018年09月19日 12:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 12:01
ハクサンフウロ
ミヤマコゴメグサ
2018年09月19日 12:03撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 12:03
ミヤマコゴメグサ
猟師の頭
2018年09月19日 12:37撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/19 12:37
猟師の頭
色とりどりで美しい
2018年09月19日 12:39撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 12:39
色とりどりで美しい
八間山分岐
2018年09月19日 12:54撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/19 12:54
八間山分岐
熊笹の草原、山肌が美しい
2018年09月19日 12:57撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/19 12:57
熊笹の草原、山肌が美しい
笹原の気持ち良い下り
2018年09月19日 13:06撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 13:06
笹原の気持ち良い下り
中尾根の頭(標高1,944m)
2018年09月19日 13:13撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 13:13
中尾根の頭(標高1,944m)
疲れたので休憩、レジャーシートを持ってきてよかった。
2018年09月19日 13:48撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 13:48
疲れたので休憩、レジャーシートを持ってきてよかった。
黒渋の頭(標高1,895m)
2018年09月19日 14:16撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 14:16
黒渋の頭(標高1,895m)
八間山はまだ見えない、意外に遠い。
2018年09月19日 14:20撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 14:20
八間山はまだ見えない、意外に遠い。
左奥が白砂山、かなり歩いた。
2018年09月19日 14:29撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
9/19 14:29
左奥が白砂山、かなり歩いた。
やっと八間山が見えた。
2018年09月19日 14:37撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 14:37
やっと八間山が見えた。
八間山(標高1,935m)
2018年09月19日 14:47撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 14:47
八間山(標高1,935m)
山頂の崩れかけた小屋
2018年09月19日 15:07撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 15:07
山頂の崩れかけた小屋
キャンプ場への分岐、野反湖が見える。
2018年09月19日 15:13撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 15:13
キャンプ場への分岐、野反湖が見える。
オヤマリンドウ
2018年09月19日 15:39撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/19 15:39
オヤマリンドウ
巨大キノコ(倒れて転がっていたものです)
2018年09月19日 15:46撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 15:46
巨大キノコ(倒れて転がっていたものです)
白樺林の紅葉
2018年09月19日 15:50撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 15:50
白樺林の紅葉
モリアオガエルの棲む小沼
2018年09月19日 15:54撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 15:54
モリアオガエルの棲む小沼
八間山登山口
2018年09月19日 16:03撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 16:03
八間山登山口
観光案内所に着いた
2018年09月19日 16:16撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 16:16
観光案内所に着いた
お腹がすいたのでカップラーメンを作って食べた。
2018年09月19日 16:22撮影 by  DC-GF9, Panasonic
9/19 16:22
お腹がすいたのでカップラーメンを作って食べた。
富士見峠の展望台
2018年09月19日 17:13撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
9/19 17:13
富士見峠の展望台
大滝乃湯でさっぱり
2018年09月19日 19:47撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
9/19 19:47
大滝乃湯でさっぱり

感想

終始、とても静かだった。
稜線上では快晴で、眺めが素晴らしく、始まった紅葉も美しくて文句なし。
気持ち良い山歩きだった。

平日ということもあり、出会ったハイカーは4組・5人のみ。
我が家がたぶん最後発。白砂山山頂から下山までは誰にも会わなかった。

今回のコースで一番困ったのは休憩ポイントが乏しいこと。
小広場、猟師の頭の少し手前、白砂山山頂、八間山山頂の4箇所以外には落ち着いて休憩可能なポイントは見つからなかった。休むためには無理やり道を塞いで座らないとならない。コース全域であれだけ幅広く笹狩り整備をしてくれてるのだから、ところどころに広場のようなものを作ってくれても良いのでは?って思うのだが・・・。

温泉は草津まで行って大滝乃湯、良いお湯だった。
http://ohtakinoyu.com/

※詳しくは以下ブログで・・
http://grimper.blog.shinobi.jp/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:728人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら