記録ID: 159045
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山 元旦早朝ハイキング 初日の出は残念!
2012年01月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 452m
- 下り
- 428m
コースタイム
4:20宝篋山小田休憩所駐車場-極楽寺コース-5:40宝篋山山頂
7:00宝篋山山頂-山口コース-8:00山口臨時駐車場
7:00宝篋山山頂-山口コース-8:00山口臨時駐車場
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備の行届いたコースです。 |
写真
感想
初日の出を拝みに、近くの宝篋山へ行ってきました。
私は小田休憩所駐車場から極楽寺コース、相棒kyoさんは山口コースで 山頂にて 新年の挨拶を交わすこととなりました。
駐車場では 星が見えていましたが、残念ながら雲で初日の出を見ることができませんでした。
しかし、印塔前での祈祷を見ることができ、同時に今年の山の安全を願いました。
山を愛するみなさん本年も安全登山でがんばりましょう!
新年早々、初日の出を見に宝篋山に行ってきました。
自分は宝篋山でも好きな山口コースからの登頂です。
じつは元旦に初日の出を見に行くのは45年生きてきて初めてであります。
山頂は50人くらいの人でにぎわっていました。
残念ながら空はあいにくの曇り空、山頂で落ち合うことになっていたnabeさん
と新年の挨拶をかわし、今年もいい山に登ろうと誓って下山しました。
正月はお互い忙しい身、家族あっての登山ですから・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1854人
さすがnabeさん元日から気合十分ですね
私の山の始動は1/7になります
今年こそ何処かで一緒しましょう
yanasanさん、明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。
今年は、是非ともご一緒させてください。
七日は、どちらへ行かれるのですか?
この三連休、私は後半に出掛けられそうな… 感じです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する