記録ID: 1595502
全員に公開
ハイキング
奥秩父
のんびり北奥千丈岳&国師ヶ岳
2018年09月23日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 313m
- 下り
- 308m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
塩山駅からレンタカーにて大弛峠へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
木製の階段は幅が狭いところがあるので、下る時は気を付けてください。 それ以外は整備され歩きやすい道です。 |
その他周辺情報 | 下山後は甲府市内の日帰り温泉「燈屋」へ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
カメラ
|
---|
感想
東京から山梨まで曇りがちな天気で景色はダメかもと思ったけど、大弛峠に近づくにつれて天気が良くなって本当に良かったです!!
紅葉で色づき始めた山と遠くまで見渡せる景色が最高でした♪
三連休で天気も良かったため、峠手前の路肩に車が多数駐車していました。今回は遅い出発だったため、運よく峠の駐車場に止められました。
北奥千丈岳と国師ヶ岳ならば、ゆっくりスタートもおすすめです!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する