検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY ILCE-6300
ILCE-6300
製品情報
メーカー
SONY
このカメラで撮影した写真
少し進むと、上半田川のめいんすとりてに出る。東海自然歩道の立派な指導標がある。
東海
2025年04月19日 愛知/東海自然歩道(雲興寺→岩屋堂→白岩→上半田川)
そのあとが大変だった。斜面を削って付けたような臨時のルートらしく、谷に落ちないよう慎重に進む。
白馬・鹿島槍・五竜
2025年08月01日 北ア/白馬三山縦走(大雪渓を上がり、鑓温泉から下る)
頂上宿舎へ下るもう一つの分岐。杓子岳に近い方の分岐。清水岳・祖母谷温泉へのルートもここから分岐する。
白馬・鹿島槍・五竜
2025年08月01日 北ア/白馬三山縦走(大雪渓を上がり、鑓温泉から下る)
小日向のコルはこんな感じ。乗り越した感はある。
白馬・鹿島槍・五竜
2025年08月01日 北ア/白馬三山縦走(大雪渓を上がり、鑓温泉から下る)
ウツボグサ?
剱・立山
2025年07月12日 弥陀ヶ原~奥大日岳~室堂山展望台
藤内壁。
御在所・鎌ヶ岳
2025年05月11日 鈴鹿/裏道から国見岳・御在所岳
不動清水から富士見高原へ少し歩いた地点で、不動清水側を振り返る。左奥が不動清水。右へ林道が続く。
八ヶ岳・蓼科
2025年07月19日 南八ヶ岳/編笠山・西岳(観音平発、富士見高原着)
四の渡しで再び右岸へ。
御在所・鎌ヶ岳
2025年05月11日 鈴鹿/裏道から国見岳・御在所岳
とりあえず砂礫地に上陸。降りてきた人から、100mくらいで再び雪渓だと情報をいただく。
白馬・鹿島槍・五竜
2025年08月01日 北ア/白馬三山縦走(大雪渓を上がり、鑓温泉から下る)
桜?
奥多摩・高尾
2025年06月01日 千本ツツジ(赤指尾根より)
剱・立山
2025年07月18日 立山三山縦走・剱岳一望・雷鳥沢キャンプ場泊
奥武蔵
2025年05月11日 橋小屋ノ頭(有間山) 蕨山
まもなく鹿が現れた
屋久島
2025年04月30日 宮之浦岳
特に指導標は出ていないので、googleや地理院地図を頼りにして進む。
東海
2025年04月19日 愛知/東海自然歩道(雲興寺→岩屋堂→白岩→上半田川)
奥穂高岳方面は団体さんが登って行ったので、まずは涸沢岳へ登ります。
槍・穂高・乗鞍
2025年06月29日 穂高岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
35,729枚 / 最近三ヶ月 557枚
投稿者
102人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥多摩・高尾
日の出山(レンゲショウマを見る。御岳登らず)
04:46
12.8km
775m
3
18
15
istaka
2025年08月16日(日帰り)
istaka
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山
10:06
12.7km
1,603m
4
26
12
istaka
,
kan0512
,
とし
, その他3人
2025年08月11日(日帰り)
istaka
大雪山
旭岳
04:49
6.0km
702m
2
20
8
とし
,
istaka
,
pipi0715
, その他3人
2025年08月10日(日帰り)
istaka
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳 大雪渓
12:30
13.1km
1,718m
-
60
16
hirorinrinn
, その他4人
2025年08月09日(2日間)
hirorinrinn
白馬・鹿島槍・五竜
北ア/白馬三山縦走(大雪渓を上がり、鑓温泉から下る)
23:33
20.9km
2,483m
6
137
21
がくさん
, その他2人
2025年08月01日(3日間)
がくさん
カメラ一覧へ戻る