ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1599224
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

地池高、加茂助谷ノ頭周回〜大台ヶ原

2018年09月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
chib4 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:30
距離
20.0km
登り
1,146m
下り
1,139m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:16
休憩
1:14
合計
10:30
6:53
6:56
37
7:33
7:33
61
8:34
8:50
152
11:22
11:29
128
13:37
14:11
118
16:09
16:18
5
16:23
16:28
26
16:54
16:54
0
16:54
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・大台ケ原駐車場を利用。
・駐車場にトイレがあります。
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストはビジターセンターにありました。
・堂倉山から加茂助谷ノ頭、林道への下山は分かりにくいコースなので地図、コンパス、特にGPSをフル活用しました。
まずはお決まりのショットから。
2018年09月28日 06:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8
9/28 6:18
まずはお決まりのショットから。
東大台登山口からスタートします。
2018年09月28日 06:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/28 6:23
東大台登山口からスタートします。
尾鷲辻から尾鷲道に入ります。
2018年09月28日 06:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/28 6:57
尾鷲辻から尾鷲道に入ります。
NTRCさんが整備されているおかげで通りやすい。ありがとうございます。
2018年09月28日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/28 7:14
NTRCさんが整備されているおかげで通りやすい。ありがとうございます。
堂倉山到着。
2018年09月28日 07:33撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
11
9/28 7:33
堂倉山到着。
地池高に向けて進路を東に下ります。ここからコースを間違わないように気を付けます。
2018年09月28日 08:04撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
9/28 8:04
地池高に向けて進路を東に下ります。ここからコースを間違わないように気を付けます。
相方のお家芸です。
2018年09月28日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
10
9/28 8:10
相方のお家芸です。
たまに現れるテープにホッとします。
2018年09月28日 08:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/28 8:22
たまに現れるテープにホッとします。
地池高から熊野灘が見えます。地池高の表示板が見当たらなかった。
2018年09月28日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
9/28 8:39
地池高から熊野灘が見えます。地池高の表示板が見当たらなかった。
地池高よりネット沿いに下ります。
2018年09月28日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/28 8:45
地池高よりネット沿いに下ります。
暫く下ると開けたら閉める扉がありました。
2018年09月28日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/28 8:48
暫く下ると開けたら閉める扉がありました。
見上げると沢山のキノコと青空〜。
2018年09月28日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
9/28 8:53
見上げると沢山のキノコと青空〜。
P1344への尾根歩きは気持ちいい。
2018年09月28日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
9/28 8:55
P1344への尾根歩きは気持ちいい。
振り返って地池高。
2018年09月28日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
9/28 8:58
振り返って地池高。
加茂助谷ノ頭が見えたがまだまだ遠い。
2018年09月28日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/28 8:59
加茂助谷ノ頭が見えたがまだまだ遠い。
横たわる大きな枯れ木。
2018年09月28日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/28 9:12
横たわる大きな枯れ木。
P1276への登り。大台ヶ原を満喫しています。
2018年09月28日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
6
9/28 9:25
P1276への登り。大台ヶ原を満喫しています。
迷いの森です。テープがあると心強い。
2018年09月28日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/28 10:27
迷いの森です。テープがあると心強い。
プチ紅葉。
2018年09月28日 11:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
9/28 11:06
プチ紅葉。
与八郎高だ。
2018年09月28日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
9/28 11:12
与八郎高だ。
与八郎高からの展望は良い。表示板は見当たらなかった。
2018年09月28日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8
9/28 11:13
与八郎高からの展望は良い。表示板は見当たらなかった。
尾鷲湾が間近に見えます。
2018年09月28日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8
9/28 11:13
尾鷲湾が間近に見えます。
加茂助谷ノ頭到着。展望はない。
2018年09月28日 11:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/28 11:22
加茂助谷ノ頭到着。展望はない。
三角点タッチー。
2018年09月28日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
8
9/28 11:24
三角点タッチー。
記念撮影。
2018年09月28日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
7
9/28 11:28
記念撮影。
与八郎高より加茂助谷ノ頭を望む。
2018年09月28日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
4
9/28 11:43
与八郎高より加茂助谷ノ頭を望む。
林道へはネットに沿って下ります。
2018年09月28日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/28 12:12
林道へはネットに沿って下ります。
何とか林道に下りてきました。
2018年09月28日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/28 12:44
何とか林道に下りてきました。
大台グリーンは澄んでいて綺麗でした。
2018年09月28日 12:56撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
9/28 12:56
大台グリーンは澄んでいて綺麗でした。
与八郎高と加茂助谷ノ頭。
2018年09月28日 13:12撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
9/28 13:12
与八郎高と加茂助谷ノ頭。
ニホンジカ捕獲用の大きな檻がありました。
2018年09月28日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/28 13:24
ニホンジカ捕獲用の大きな檻がありました。
堂倉避難小屋横のベンチで昼食です。
2018年09月28日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/28 13:42
堂倉避難小屋横のベンチで昼食です。
堂倉小屋は鍵がかかっていたので中を見ることが出来なかった。マナーが大切ですね!
2018年09月28日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
9/28 13:47
堂倉小屋は鍵がかかっていたので中を見ることが出来なかった。マナーが大切ですね!
終盤の日出ヶ岳への登りは堪えます。
2018年09月28日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
2
9/28 14:38
終盤の日出ヶ岳への登りは堪えます。
足が届かん〜。
2018年09月28日 15:09撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/28 15:09
足が届かん〜。
シャクナゲ平を通過します。
2018年09月28日 15:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
9/28 15:26
シャクナゲ平を通過します。
ようやく展望台が見えた。
2018年09月28日 16:08撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1
9/28 16:08
ようやく展望台が見えた。
日出ヶ岳到着、三角点タッチー。
2018年09月28日 16:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
13
9/28 16:13
日出ヶ岳到着、三角点タッチー。
紅葉が楽しみです。
2018年09月28日 16:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
5
9/28 16:27
紅葉が楽しみです。
無事駐車場に戻ってきました。平日なのでガラガラでした。
2018年09月28日 16:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3
9/28 16:55
無事駐車場に戻ってきました。平日なのでガラガラでした。
撮影機器:

感想

今回のコースは前半に下り、後半に登りのパターンで、終盤の日出ヶ岳の登りは堪えました。
6月に七ツ釜高と西谷高に行きましたが、今日は○○高巡りの第2段です。
地池高、与八郎高は山名板が見つけられず写真に収めることはできなかった。
ルートが分かりにくい所もありましたが、大台ヶ原の奥深さを満喫出来て楽しかった〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1382人

コメント

○○高巡り、次も期待しています
chib4さん、こんにちは。

さら〜っと周回されていますね。さすがはchib4さんご夫婦。
#38の日出ヶ岳での記念写真。
下って登って最後の山頂での、あの膝を曲げての姿勢は
私なら確実に足が攣っていると思います(笑)。

地池高から加茂助谷ノ頭までの稜線が気になっているんですが
まだ行けていません。山行時間とルートを参考にさせて頂きます。

この辺りは熊が多いそうですが、大丈夫でしたか?
天気も視界も良く、最高の歩きだったんではないでしょうか。
羨ましいです。
2018/9/30 11:04
Re: ○○高巡り、次も期待しています
mechabiさん、こんにちは〜。

さら〜っと、じゃないですよ。
加茂助谷ノ頭から林道まで無事下山できてホッとしたせいか、
堂倉避難小屋まで1時間ほどの林道ダラダラ歩きと、
避難小屋から日出ヶ岳への登りは堪えました。

道中は熊鈴とラジオを流しながら歩きましたよ。
台風後の崩壊状況が分からなかったので多少不安はありましたが、
全く問題はなかったです。
紅葉時期に青空の下、のんびりと歩くのもいいですよ。
でわでわ〜
2018/9/30 14:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら