記録ID: 1600046
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山(七滝コースから、焼け走りコースへ)
2018年09月27日(木) 〜
2018年09月28日(金)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,528m
- 下り
- 1,563m
コースタイム
27日:
七滝登山口8:42−9:25七滝展望台−大地獄分岐−お花畑−14:10不動平避難小屋14:15−14:30八合目避難小屋
28日:
八合目避難小屋7:10−不動平−薬師岳−茶臼岳−ツルハシ分れ−噴出口−10:30焼走り登山口−10:40焼走りの湯
七滝登山口8:42−9:25七滝展望台−大地獄分岐−お花畑−14:10不動平避難小屋14:15−14:30八合目避難小屋
28日:
八合目避難小屋7:10−不動平−薬師岳−茶臼岳−ツルハシ分れ−噴出口−10:30焼走り登山口−10:40焼走りの湯
天候 | 27日:朝から雨、昼前から次第に雨、風強くなり。最悪。 28日:朝から雨、下山したら晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
アクティブリゾートホテルに前泊。 七滝コース入口まで徒歩。 復路: 焼走りの湯からタクシーにて大更駅まで。 大更駅から岩手県北バスにて盛岡へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大地獄谷は雨、風で通行注意 |
その他周辺情報 | 焼走りコースにて下山。 下山先に、日帰り入浴施設焼走りの湯あり。(600円) |
写真
撮影機器:
感想
天気予報がはずれ、あいにくの雨。
湯の華採取跡手前はぬかるみで通行に難儀。
怖い大地獄谷を抜ければ、お花畑は紅葉がきれいなお花畑が待っていました。このあと、山頂には行かず管理人の居る暖房の効いた八合目避難小屋に泊まりました。
翌朝も雨、展望の無い山頂をあとにして焼走りコースで下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する