ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1605381
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

御嶽山・剣ヶ峰〜美味しい木曽牛と素晴らしい景色を堪能できました!【日本百名山59座目】

2018年10月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
めたぼる その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:43
距離
9.4km
登り
1,021m
下り
1,021m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
1:14
合計
5:43
8:11
8
9:54
10:08
5
10:43
10:45
2
11:23
11:23
7
11:30
11:34
5
11:39
11:39
8
11:59
12:31
30
13:01
13:09
32
13:50
13:54
0
13:54
ゴール地点
天候 5合目〜7合目:くもり&ガス

8合目〜山頂:晴れのちガス
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
〜駐車場〜
御岳ロープウェイ無料駐車場
最大で1,500台駐車できるそうです。早朝・深夜到着の場合には、ロープウェイ山麓駅下のトイレが24時間利用できます。
到着した7時頃、台風通過直後でてんくらC判定にもかかわらず、第1駐車場は満車、なんとか第2駐車場を利用できました。下山した際、第4駐車場までクルマがいっぱいでした。
マップコード: 632 814 806*48
※ ナビはホテル木曽温泉0264-46-2700をセット。御岳ブルーラインにある看板を頼りにクルマを走らせたら到着します。

〜ロープウェイ〜
御岳ロープウェイを利用。大人往復2,600円→2,340円。モンベルカード提示で10%割引(5名まで)。チケット売り場の横で、登山届を記入&提出できます。始発は7:30、最終は16:30。(季節と曜日で変動)
0264-46-2525
http://www.ontakerope.co.jp
コース状況/
危険箇所等
▼飯盛高原駅〜行場山荘(7合目)
ほとんど斜度のない、ウッドチップが敷き詰められた、よく整備されたハイキングコースが、中の湯からの登山道合流地点まで続きます。登山道に入ると、長〜い木の階段が始まります。

▼ 行場山荘〜女人堂(8合目)
長〜い木の階段が続きます。この辺りで渋滞が発生。登るにつれて、ゆっくり登る方が休憩するタイミングで、登るペースが徐々に上がり始めます。女人堂はトイレあり。視界が一気に開けて、剣ヶ峰を仰ぎ見ることができます。

▼女人堂〜石室山荘(9合目)
長〜い階段から解放されます。ザレ場〜岩場のミックス。開けてるので景色を楽しみながら歩けます。石室山荘直下の登山道は岩場で狭いので譲り合って。石室山荘で登山用のヘルメットを装着。

▼石室山荘〜御嶽山山頂(剣ヶ峰)
ザレ場を少し登ると一服できる場所に出ます。剣ヶ峰へ向かう登山道とニノ池ヒュッテへ向かう登山道に分岐。山頂への規制はここから。係員の方によると、来年7月まで閉鎖になる予定とのこと。剣ヶ峰直下にはシェルターが3つ。石段を登ると山頂です。
その他周辺情報 〜前泊(車中泊)〜
道の駅 日義木曽駒高原
0264-23-3644
マップコード: 420 404 543*42
http://www.michinoeki-kisokoma.jp

〜最終コンビニ〜
セブンイレブン木曽町福島店
0264-23-3711
マップコード: 420 308 791*57

〜日帰り温泉〜
せせらぎの四季(とき)
0264-24-2626
http://www.kiso-spa.com
御岳ロープウェイからクルマで20分ほど。
●泉質
含二酸化炭素−ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉
●入浴料金/大人700円・小学生350円
 (小学生未満無料)
●入浴時間/午前10時〜午後9時まで
(最終入館/午後8時30分)
●食事処/午前11時〜午後8時まで 
(午後準備時間あり、ラストオーダー午後7時30分)
●休館日/祭日を除く水曜日

〜夕食(焼き肉)〜
焼肉 権兵衛
せっかくなので木曽牛のフルコース!木曽牛の特上ロース、木曽牛上カルビ、木曽牛ミスジをいただきました!どれも柔らかくて美味しかったです!
tel:0264-36-3739
長野県木曽郡木祖村菅524
ぐるなび https://r.gnavi.co.jp/4ef50zk40000/
第2駐車場から出発!第1駐車場の一段下にあります。7時で満車。
2018年10月07日 07:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 7:44
第2駐車場から出発!第1駐車場の一段下にあります。7時で満車。
センターハウス内にチェット売り場があります。第1駐車場はセンターハウス前。
2018年10月07日 07:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 7:49
センターハウス内にチェット売り場があります。第1駐車場はセンターハウス前。
センターハウス内に入るとロープウェイチケットを買い求めるハイカーの行列。
2018年10月07日 07:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/7 7:50
センターハウス内に入るとロープウェイチケットを買い求めるハイカーの行列。
御嶽山山頂剣ヶ峰付近への立入規制の一部緩和は明日正午で終了。来年7月までは規制が続きそうです。
2018年10月07日 07:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 7:53
御嶽山山頂剣ヶ峰付近への立入規制の一部緩和は明日正午で終了。来年7月までは規制が続きそうです。
ロープウェイ乗り場。建物の左手に回ると24時間使えるトイレがあります。
2018年10月07日 07:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 7:56
ロープウェイ乗り場。建物の左手に回ると24時間使えるトイレがあります。
御岳ロープウェイのゴンドラ内からパチリ。ガスガスです…。
2018年10月07日 07:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 7:59
御岳ロープウェイのゴンドラ内からパチリ。ガスガスです…。
ロープウェイ飯盛高原駅を降りると、青空が広がってました!良かった〜。
2018年10月07日 08:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 8:10
ロープウェイ飯盛高原駅を降りると、青空が広がってました!良かった〜。
ロープウェイ飯盛高原駅から15分ほどで、7合目の行場山荘に到着。トイレありました。
2018年10月07日 08:18撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 8:18
ロープウェイ飯盛高原駅から15分ほどで、7合目の行場山荘に到着。トイレありました。
7合目を通過!ここまでは順調に進んでたんですが…。
2018年10月07日 08:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 8:20
7合目を通過!ここまでは順調に進んでたんですが…。
7合目を過ぎてすぐ、ガッツリ渋滞にハマりました!ゆっくりペースで登ります。これはこれで息が上がらないからイイかも?
2018年10月07日 08:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 8:35
7合目を過ぎてすぐ、ガッツリ渋滞にハマりました!ゆっくりペースで登ります。これはこれで息が上がらないからイイかも?
ダケカンバは葉を落としてスッキリ!青空とのコントラストがイイね!
2018年10月07日 08:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 8:45
ダケカンバは葉を落としてスッキリ!青空とのコントラストがイイね!
8合目の女人堂に到着。4年前の噴火による犠牲者を弔う献花台があり、沢山のお花がお供えされてました。
2018年10月07日 09:03撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 9:03
8合目の女人堂に到着。4年前の噴火による犠牲者を弔う献花台があり、沢山のお花がお供えされてました。
昨日の台風による強風で?紅葉した葉が散ってました…。でも所々に残ってた紅葉は素晴らしい!
2018年10月07日 09:04撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/7 9:04
昨日の台風による強風で?紅葉した葉が散ってました…。でも所々に残ってた紅葉は素晴らしい!
8合目を過ぎてすぐの紅葉が一番キレイでした!黄色と赤色と青色がイイね!
2018年10月07日 09:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 9:14
8合目を過ぎてすぐの紅葉が一番キレイでした!黄色と赤色と青色がイイね!
長〜い階段が終わって、登山道らしくなってきました。開けた場所では沢山のハイカーが写真撮影中。
2018年10月07日 09:31撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 9:31
長〜い階段が終わって、登山道らしくなってきました。開けた場所では沢山のハイカーが写真撮影中。
石室山荘直下。斜度の大きい岩場ですが、とても登りやすい。上空のガスが気になります…ネ。
2018年10月07日 09:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 9:56
石室山荘直下。斜度の大きい岩場ですが、とても登りやすい。上空のガスが気になります…ネ。
石室山荘で登山用ヘルメットを装着。効果は分かりませんが、噴火の犠牲になられた方に対するマナーかな…と。
2018年10月07日 10:16撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:16
石室山荘で登山用ヘルメットを装着。効果は分かりませんが、噴火の犠牲になられた方に対するマナーかな…と。
剣ヶ峰山頂が見えてきました!まだ青空が広がってます!ヘルメット装着率は50%くらいでした。
2018年10月07日 10:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/7 10:20
剣ヶ峰山頂が見えてきました!まだ青空が広がってます!ヘルメット装着率は50%くらいでした。
剣ヶ峰山頂直下の石段。ここが何気に一番キツイ…。ガスが上がってくる前に駆け上がったからかな?
2018年10月07日 10:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:36
剣ヶ峰山頂直下の石段。ここが何気に一番キツイ…。ガスが上がってくる前に駆け上がったからかな?
剣ヶ峰山頂にある首がない白川大神像。噴石が当たったと思われますが、気が引き締まります!改めてヘルメットの緒を引き締めました。
2018年10月07日 10:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:38
剣ヶ峰山頂にある首がない白川大神像。噴石が当たったと思われますが、気が引き締まります!改めてヘルメットの緒を引き締めました。
剣ヶ峰山頂にある御嶽山の標識!後ろの方に撮ってもらいました!ありがとうございます^_^日本百名山59座目記録更新です!
5
剣ヶ峰山頂にある御嶽山の標識!後ろの方に撮ってもらいました!ありがとうございます^_^日本百名山59座目記録更新です!
ニノ池は火山灰に覆われてましたが、少し水をたたえてました。
2018年10月07日 10:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:44
ニノ池は火山灰に覆われてましたが、少し水をたたえてました。
山頂にある鐘を鳴らし鎮魂を祈ります。
2018年10月07日 10:44撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:44
山頂にある鐘を鳴らし鎮魂を祈ります。
登頂記念撮影を待つハイカーの行列。階段まで続いてました。
2018年10月07日 10:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:45
登頂記念撮影を待つハイカーの行列。階段まで続いてました。
階段を下りる途中で、壊滅的被害を受けた御嶽山頂上山荘の現状を見ることができました。自然の猛威を実感した瞬間です。
2018年10月07日 10:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 10:46
階段を下りる途中で、壊滅的被害を受けた御嶽山頂上山荘の現状を見ることができました。自然の猛威を実感した瞬間です。
4年前の噴火の慰霊と記録の碑。犠牲者58名、行方不明者5名。ここで合掌しご冥福をお祈り致しました。
2018年10月07日 10:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:47
4年前の噴火の慰霊と記録の碑。犠牲者58名、行方不明者5名。ここで合掌しご冥福をお祈り致しました。
新しくできた避難用シェルター。ハイカーの休憩場所となってました。金属製の折りたたみ式椅子が備わってました。
2018年10月07日 10:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 10:47
新しくできた避難用シェルター。ハイカーの休憩場所となってました。金属製の折りたたみ式椅子が備わってました。
ニノ池まで降りてきました。このタイミングでガスに覆われてしまいました。火山灰が沢山降り積もってます。
2018年10月07日 11:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:17
ニノ池まで降りてきました。このタイミングでガスに覆われてしまいました。火山灰が沢山降り積もってます。
二の池の湖畔にある女神像・建国姫龍神。隣の馬は台風の影響?で倒れてました。周りには火山灰で覆われてた…
2018年10月07日 11:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 11:23
二の池の湖畔にある女神像・建国姫龍神。隣の馬は台風の影響?で倒れてました。周りには火山灰で覆われてた…
ニノ池ヒュッテまで移動。SNSで確認したら、最終日は満室とのこと。いつかココに泊まってみたいですね!
2018年10月07日 11:35撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 11:35
ニノ池ヒュッテまで移動。SNSで確認したら、最終日は満室とのこと。いつかココに泊まってみたいですね!
石室山荘まで戻りました。山荘内は人でいっぱいだったので、外に出て景色を楽しみながら朝ごはんをいただきました。
2018年10月07日 12:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 12:26
石室山荘まで戻りました。山荘内は人でいっぱいだったので、外に出て景色を楽しみながら朝ごはんをいただきました。
とても歩きやすい登山道なのでサクサク下山できます。
2018年10月07日 12:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 12:45
とても歩きやすい登山道なのでサクサク下山できます。
あっという間に8合目まで降りてきました。やはりココの紅葉はキレイです。
2018年10月07日 12:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 12:59
あっという間に8合目まで降りてきました。やはりココの紅葉はキレイです。
紅葉越しに女人堂をパチリ。
2018年10月07日 13:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 13:00
紅葉越しに女人堂をパチリ。
かなり渋滞しましたが、ここまで一気に下山しました。山荘の中で食事されてる方も多かったです。
2018年10月07日 13:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 13:41
かなり渋滞しましたが、ここまで一気に下山しました。山荘の中で食事されてる方も多かったです。
ロープウェイまでの道のりはウッドチップが敷き詰められた遊歩道。クールダウンしながら進みます。
2018年10月07日 13:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 13:46
ロープウェイまでの道のりはウッドチップが敷き詰められた遊歩道。クールダウンしながら進みます。
ロープウェイ飯盛高原駅屋上の展望台。
2018年10月07日 13:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/7 13:50
ロープウェイ飯盛高原駅屋上の展望台。
展望台から御嶽山の麓が一望できました。
2018年10月07日 13:50撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 13:50
展望台から御嶽山の麓が一望できました。
第2駐車場まで戻ってきました。奥は第3、第4駐車場。お疲れさまでしたー。
2018年10月07日 14:14撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/7 14:14
第2駐車場まで戻ってきました。奥は第3、第4駐車場。お疲れさまでしたー。
日帰り温泉はロープウェイから20分くらいの所にあるせせらぎの四季へ。駐車場が狭いので少し待ちました。お陰で?お風呂は混んでませんでした。
1
日帰り温泉はロープウェイから20分くらいの所にあるせせらぎの四季へ。駐車場が狭いので少し待ちました。お陰で?お風呂は混んでませんでした。
どーしても木曽牛を食べたかったので、国道19号沿いにある焼き肉屋さんで夕食。美味しかった〜^_^
4
どーしても木曽牛を食べたかったので、国道19号沿いにある焼き肉屋さんで夕食。美味しかった〜^_^

感想

体育の日三連休の二日目、登頂規制が一時的に解除された御嶽山へ登ってきました。前夜に通過した台風の影響が心配でしたが、早朝、天気予報をチェックするとなんとか晴れそう。中の湯駐車場は満車だろうと諦め、御岳ロープウェイで山頂アタックすることに。麓はガスってましたが、ロープウェイ飯盛高原駅で青空が広がっててホッとしました。天気の影響?もあり、そこまでハイカーいないかなぁと思ってましたが、やはり人気のお山、登山道のあちこちで渋滞が発生。のんびり紅葉した景色を楽しみながらゆっくりペースのハイキングを楽しめました。山頂直下にある頂上山荘の無残な姿をみて、活火山登山のリスクを改めて実感しました。我々が登頂した翌日正午には再び規制がはいり、来年7月までは解除されないとのこと。このタイミングで登頂できたので運が良かったです。四年越しの御嶽山登頂はとても感慨深い山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
御岳ロープ〜御岳山頂コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら