記録ID: 1605616
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
子ノ権現〜竹寺
2018年10月07日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 544m
- 下り
- 481m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:(国際興行バス)さわらびの湯→飯能駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
台風の影響で枝や葉がかなり落ちており路面が見えづらく、また雨水に削られて傾斜路は荒れていました。 豆口峠から竹寺の間に危険箇所が2箇所あり。崩落による道の消失と、倒木による道塞ぎです。いずれも山側斜面を草木に掴まりながら乗り越えて進みましたが、慎重に判断して下さい。 |
その他周辺情報 | さわらびの湯 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
台風一過で最高気温32℃の予想でしたが、樹林帯の中はそれほどでもなく、比較的快適でした。台風の影響で路面状況がかなり荒れており、慎重さが求められました。道迷いや危険箇所の通過を除けばほぼコースタイム通りに無理なく歩き通せた感じです。ただ、最後シャリバテ気味になってしまったので、昼を回った時点でしっかり間食タイムを設けた方が良かったかも。
さわらびの湯や飯能駅行きの帰りのバスは大変な混雑で、連休の中日であることを実感しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:543人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する