記録ID: 1606656
全員に公開
ハイキング
丹沢
リンドウいっぱい 丹沢(ヤビツ〜塔の岳〜大倉)
2018年10月07日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,107m
- 下り
- 1,586m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
撮影機器:
感想
久々の表尾根から登りました。
連休中なので秦野駅は長蛇の列。バス4台分ぐらいの人がいました。なのでお山も大勢の人で賑わっていました。
丹沢は2ヶ月ぶりなのでお花もだいぶメンバーチェンジ。種類はいたって普通ですが、そのボリューム感といたるところに咲いていて目を楽しませていただきました。また、青空と雲のグラデーションも気持ちが高揚する雰囲気でした。
しかし、10月というのにこの暑さ。これはちょっとキツかったですね。
これからしばらくたくさんの人で賑やかな丹沢ですが、季節の変化を感じれるいい季節、もっと歩こうと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する