記録ID: 1612834
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳(茶臼岳・三本槍・朝日岳)大周回
2018年10月10日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,377m
- 下り
- 1,379m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 7:30
13:20
明日は、安達太良に行こうと思っているが、天候が怪しいので那須岳を堪能することにしました。(結局安達太良も行ったのですが…)
天候 | 晴れ後霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日なのでゆとりあり |
その他周辺情報 | 登山後は危険個所はなし 雨の時は落ち葉が滑りそう 三斗小屋から大峠まで登山者なし、静かな登山道です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
出発は晴天、茶臼に着く前に霧が立ち込めてきました。それでも、雲海や姥ヶ平の紅葉は堪能できました。また、三本槍岳は霧で何も見えず素通りでした。
登山者は平日ということもあったのか、少なかったです。
帰りは、那須温泉郷の松川屋旅館の温泉に入りました。1200円と高めですが、とても気持ちが良く貸切状態でした。♨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する