ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1616375
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

雨の飯縄山

2018年10月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:30
距離
12.7km
登り
1,068m
下り
1,052m

コースタイム

登山口7:30-9:25飯綱山9:30-10:00霊仙寺山10:10-11:30瑪瑙山11:55
-13:00登山口
天候 雨後曇、薄日
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・特段の危険個所や、道迷い個所は有りませんが、飯綱山↔霊仙寺山は、終始木の根や岩で非常に滑りやすく、地形図に現れない細かなアップダウンなので、雨天は注意が必要と思います。
登山口です
2018年10月17日 07:32撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/17 7:32
登山口です
雨の中出発です
2018年10月17日 07:33撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/17 7:33
雨の中出発です
とても歩きやすい!!
2018年10月17日 07:40撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/17 7:40
とても歩きやすい!!
林道を横切ります
2018年10月17日 07:52撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/17 7:52
林道を横切ります
綺麗な紅葉も見え始めました
2018年10月17日 07:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
10/17 7:56
綺麗な紅葉も見え始めました
だんだん綺麗になって来ます
2018年10月17日 07:58撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/17 7:58
だんだん綺麗になって来ます
菅ノ宮まで来ました。安全をお願いして進みます
2018年10月17日 08:03撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/17 8:03
菅ノ宮まで来ました。安全をお願いして進みます
傾斜が少しきつくなり、木の根も沢山出てきました
2018年10月17日 08:06撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/17 8:06
傾斜が少しきつくなり、木の根も沢山出てきました
雨だけではなく、視界も悪くなってきました
2018年10月17日 08:11撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/17 8:11
雨だけではなく、視界も悪くなってきました
大きな岩だらけのルートで、登りにくくなってきました
2018年10月17日 08:35撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/17 8:35
大きな岩だらけのルートで、登りにくくなってきました
少し明るくなってきました
2018年10月17日 08:42撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/17 8:42
少し明るくなってきました
今回唯一の花、マツムシソウ
2018年10月17日 08:45撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/17 8:45
今回唯一の花、マツムシソウ
雨は降り続きます
2018年10月17日 09:01撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/17 9:01
雨は降り続きます
飯縄神社に着きました
2018年10月17日 09:02撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/17 9:02
飯縄神社に着きました
飯縄山頂上です。半袖では一寸涼しかった
2018年10月17日 09:24撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
10/17 9:24
飯縄山頂上です。半袖では一寸涼しかった
霊仙寺山へのルートは、木の根
2018年10月17日 10:37撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/17 10:37
霊仙寺山へのルートは、木の根
石や
2018年10月17日 09:37撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/17 9:37
石や
大きな岩、小さなアップダウンと滑りやすく、疲れます
2018年10月17日 09:41撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/17 9:41
大きな岩、小さなアップダウンと滑りやすく、疲れます
幽霊のような木も,ありました
2018年10月17日 09:53撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/17 9:53
幽霊のような木も,ありました
振りかえると、飯縄山もうっすらと見える様になってきました
2018年10月17日 09:58撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/17 9:58
振りかえると、飯縄山もうっすらと見える様になってきました
霊仙寺山に着きました
2018年10月17日 10:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10/17 10:03
霊仙寺山に着きました
ゴルフ場の池等、下界は少し見える様になりました
2018年10月17日 10:05撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
1
10/17 10:05
ゴルフ場の池等、下界は少し見える様になりました
でもこの先は行き止まりです
2018年10月17日 10:08撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/17 10:08
でもこの先は行き止まりです
戻って瑪瑙山に向かいます
2018年10月17日 10:48撮影 by  COOLPIX AW120, NIKON
10/17 10:48
戻って瑪瑙山に向かいます
突然雨が止み、高妻・戸隠の山々が少し見え始めました
2018年10月17日 10:55撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
10/17 10:55
突然雨が止み、高妻・戸隠の山々が少し見え始めました
高妻山、右は黒姫山?は、良く見えます
2018年10月17日 10:55撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
10/17 10:55
高妻山、右は黒姫山?は、良く見えます
瑪瑙山、怪無山も見えます
2018年10月17日 10:55撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
10/17 10:55
瑪瑙山、怪無山も見えます
ナナカマドが存在感有りますね!
2018年10月17日 11:02撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
10/17 11:02
ナナカマドが存在感有りますね!
飯縄山を振り帰ります
2018年10月17日 11:09撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
10/17 11:09
飯縄山を振り帰ります
意外と瑪瑙山への登り返しは、アルバイトになりそうです
2018年10月17日 11:10撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
10/17 11:10
意外と瑪瑙山への登り返しは、アルバイトになりそうです
鞍部から、もう一度飯縄山を振り帰ります
2018年10月17日 11:15撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
10/17 11:15
鞍部から、もう一度飯縄山を振り帰ります
ナナカマドと瑪瑙山
2018年10月17日 11:15撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
10/17 11:15
ナナカマドと瑪瑙山
もう息絶え絶えのミヤマリンドウ。今年の秋も終わりですね
2018年10月17日 11:26撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
10/17 11:26
もう息絶え絶えのミヤマリンドウ。今年の秋も終わりですね
瑪瑙山も風情が有ります
2018年10月17日 11:28撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
10/17 11:28
瑪瑙山も風情が有ります
瑪瑙山に着きました
2018年10月17日 11:33撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
10/17 11:33
瑪瑙山に着きました
右飯縄山、左霊仙寺山
2018年10月17日 11:48撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
10/17 11:48
右飯縄山、左霊仙寺山
ガスで怪無山が見えなくなり始めました。急いで下山開始
2018年10月17日 11:50撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
10/17 11:50
ガスで怪無山が見えなくなり始めました。急いで下山開始
スキー場に入ったら、ホワイトアウト状態。一瞬焦ります
2018年10月17日 11:58撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
10/17 11:58
スキー場に入ったら、ホワイトアウト状態。一瞬焦ります
でも一寸した紅葉は綺麗です
2018年10月17日 12:01撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
10/17 12:01
でも一寸した紅葉は綺麗です
登山口への分岐です。でも、怪しく無い山が気になるので、そのまま登ります
2018年10月17日 12:11撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
10/17 12:11
登山口への分岐です。でも、怪しく無い山が気になるので、そのまま登ります
紅葉が綺麗です
2018年10月17日 12:16撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
10/17 12:16
紅葉が綺麗です
一番高いと思われるところには、リフト降り場。当然怪無山の山頂表示は有りません
2018年10月17日 12:20撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
10/17 12:20
一番高いと思われるところには、リフト降り場。当然怪無山の山頂表示は有りません
でも西岳方面が一寸だけ顔を出してくれました
2018年10月17日 12:19撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
10/17 12:19
でも西岳方面が一寸だけ顔を出してくれました
マップでは、右のヤブの中が怪無山かもしれません?
しかし、強行突破出来そうにも無いヤブで、諦めます
2018年10月17日 12:22撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
10/17 12:22
マップでは、右のヤブの中が怪無山かもしれません?
しかし、強行突破出来そうにも無いヤブで、諦めます
シラビソの実の兄弟達が、一斉に芽を出しています
2018年10月17日 12:32撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
10/17 12:32
シラビソの実の兄弟達が、一斉に芽を出しています
紅葉も一番良い時期!と、木をとられていたら、アカハラが三羽も居たのに、撮り逃がし
2018年10月17日 12:32撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
10/17 12:32
紅葉も一番良い時期!と、木をとられていたら、アカハラが三羽も居たのに、撮り逃がし
綺麗です
2018年10月17日 12:33撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
10/17 12:33
綺麗です
ルートはここから右になっていますが、直進します
2018年10月17日 12:55撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
10/17 12:55
ルートはここから右になっていますが、直進します
一寸渡渉も有ります。汚れた靴を洗うのには最適でした
2018年10月17日 12:58撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
10/17 12:58
一寸渡渉も有ります。汚れた靴を洗うのには最適でした
車が見え、戻って来ました
2018年10月17日 13:01撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
10/17 13:01
車が見え、戻って来ました
右が登山口で、左奥が下山口です
2018年10月17日 13:03撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
10/17 13:03
右が登山口で、左奥が下山口です

感想

 故郷で小学校同級会で、喜寿の祝いをすると言う。折角遠出するので一寸寄り道してから参加することにした。

・久々の深夜出発だったが、予定より一寸早く登山口着。
・誰も居ない。しかし、残念ながら雨。
・西登山道は道も広く、歩きや易いし、気温も低いので順調。
・雨はそれ程ひどくはないが、木々からの落水が酷いので、カッパの上だけ頭に引っ掛けて登る。
・鳥居をくぐった頃から、傾斜が少しきつくなる。
・岩だらけの急登を頑張ると、   に着いたら、長野方面が見えるようになっていた。しかし、雨はやまない。
・写真を撮り忘れた南峰を過ぎると、直ぐに飯縄山。少し雨も弱くなったので、カメラを交換して記念撮影。一の鳥居方面から登って来た?青年が到着。

・ボロ登山靴の中は、スパッツの効果も無く、既に浸水でびちゃびちゃだが、予定通りに霊仙寺山に向かうことにする。
・いきなり泥と笹の葉でツルツルの超急斜面の下り。何とかクリヤーしたと思ったら、木の根や岩が露出し、地形図には現れない細かなアップダウウンが延々と続く。滑りやすいし非常に緊張する。(見事にスッテンコロリやっちゃった)只、熊笹の所はは刈り取られて広い登山道風になっているし、まあまあ迷うことは無いでしょう。
・下界は見えるが、相変わらず雨は止まない霊仙寺山で記録写真を撮り、引き返す。
・ツルツルの登り返しの急登を戻り、瑪瑙山に向かう。
・下り始めたら、突然雨が上がり視界が開けたと思う間もなく、薄日まで。
・先が見えたので、反って急な下りが嫌になったが、高妻山も時々顔を出して気分が良い。
・暑くなってきた、瑪瑙山の登り返しをこなして大休憩。
・中々戸隠山は顔を出さないので下山開始。
・スキー場に入った途端ガスで、ホワイトアウト状態。一瞬パニクッたが、コースのど真ん中を下る。

・登山口への分岐に着いたが、地図に怪無山の記載があり、確認の為先に進む。
・どうやらスキーリフトの頂上駅が一番高そうなので、行って見るが当然何も無。唯一西岳の仲間が一瞬雲の間から顔を出してくれたのが救い。
・地図上のピーク点はやぶの中。突破しようかと入口を探したが、背丈以上のヤブで、積雪期で無いと入れないので、断念して下ることにする。

・沢沿いの道を下る。ポチャポチャ音を立てる登山口を、渡渉点で洗って進む。
・標識の無い分岐から、真っ直ぐに西登山口に下る。
・車に戻ったら、やはり誰も居ない!と、装備を片づけてさあ同級会へ!、と思ったら登山口に女性が!!!
・聞くと、瑪瑙山ピストン、歩き足りないので飯綱山ピストン、未だ走り足りないので、この辺を走って散策との事。恐れ入りました。

・天気も回復して、楽しい喜寿祝いを楽しんだ。唯、飲みすぎて翌日も山に登って帰る予定が、XXXX。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら