記録ID: 1616621
全員に公開
ハイキング
近畿
弘法大師の道 切抜峠⇔高城山
2018年10月13日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:47
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,054m
- 下り
- 1,047m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道幅は広いので通行の邪魔にはなっていないと思う。 路駐した道を通る車はほとんどいないのかと思っていたが、帰りに2台すれ違った。 割と車が通るのか? |
コース状況/ 危険箇所等 |
弘法大師の道によくある急坂の上り下りがあります。 天狗倉山の東側のルートは景色がよく、稲村ヶ岳、バリゴヤの頭、弥山がよく見えます。 2018/9/4近畿を直撃した台風21号の影響か倒木が多かったです。 天狗倉山の東側のルートは、根こそぎ倒れて尾根が結構崩れてます。 ルート上にトイレはありません。 |
写真
撮影機器:
感想
本日の折り返し地点は 天狗倉山 だと勘違いして
最初はゆっくり歩いてしまった。
天狗倉山に着いて「ここではない!」と気づく。
そこから急いで高城山へ。
誰にも会わないかと思っていましたが、
天狗倉山へ向かうときに2人の方とすれ違い。
作業着っぽい服を着ていたような。
高城山の山頂でもお一人と。
前回も高城山の山頂でお一人とお会いしました。
高城山は登山者多いのかな。
天狗倉山の手前に展望がよい場所があります。
相方が気に入って行きも帰りもずっと眺めていた。
台風のせいか結構倒木がありました。
巻けば通行はできます。
が、尾根がなくなってしまうのではないかと思われる箇所もありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する