ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1617331
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

神室連峰縦走

2018年10月14日(日) 〜 2018年10月15日(月)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
27:45
距離
30.2km
登り
2,668m
下り
2,611m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:15
休憩
0:06
合計
10:21
5:37
82
6:59
6:59
23
7:22
7:22
74
8:36
8:36
71
9:47
9:47
21
10:08
10:09
27
10:36
10:36
26
11:02
11:02
28
11:30
11:35
11
11:46
11:46
23
12:09
12:09
96
13:45
13:45
51
14:36
14:36
79
15:55
15:55
3
2日目
山行
2:54
休憩
0:09
合計
3:03
6:18
20
6:38
6:38
18
6:56
6:58
17
7:21
7:21
6
7:27
7:33
17
7:50
7:50
39
8:29
8:30
51
9:21
10/14(日)
5:35 山屋登山口
6:59 杢蔵山荘
7:22 杢蔵山
8:36 一杯森
9:47 烏帽子山
10:08 槍ヶ先
10:36 中先
11:02 大尺山
11:30 火打岳
12:09 砂利口
13:45 小又山
14:35 天狗森
15:52 神室山
16:02 神室山避難小屋
16:14 水場
16:30 神室山避難小屋

10/15(月)
6:02 神室山避難小屋
6:07神室山
6:55 御田の神
7:17 レリーフピーク
7:50 春日神
8:30 二俣
9:21 有屋口
天候 曇り/晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
有屋口から山屋口まで、タクシー料金@11000
コース状況/
危険箇所等
・縦走路は全体に明瞭です
・神室山頂周辺〜避難小屋は電波安定していました(docomo)
現着5:30。仮眠とってからスタートしようと思ってたけど、明るくなったのでそのまま歩き出す
2018年10月14日 05:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/14 5:35
現着5:30。仮眠とってからスタートしようと思ってたけど、明るくなったのでそのまま歩き出す
三ノ滝
2018年10月14日 06:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/14 6:05
三ノ滝
しばらくは戸前川沿いを歩く
2018年10月14日 06:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/14 6:10
しばらくは戸前川沿いを歩く
渡渉もある
2018年10月14日 06:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/14 6:16
渡渉もある
そりゃちょっと大袈裟だよ
2018年10月14日 06:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 6:42
そりゃちょっと大袈裟だよ
林道からの道と合流する辺り。視界がひらけて鳥海山がボンヤリと
2018年10月14日 06:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/14 6:54
林道からの道と合流する辺り。視界がひらけて鳥海山がボンヤリと
月山も
2018年10月14日 06:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/14 6:55
月山も
小屋見えた
2018年10月14日 06:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/14 6:55
小屋見えた
杢蔵山荘。きれい
2018年10月14日 06:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/14 6:56
杢蔵山荘。きれい
1000m以下が紅葉の旬みたいだ
2018年10月14日 06:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 6:58
1000m以下が紅葉の旬みたいだ
一度樹林に入って、抜けると
2018年10月14日 07:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/14 7:07
一度樹林に入って、抜けると
杢蔵山の稜線に乗った。ガスと風で結構冷える
2018年10月14日 07:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 7:15
杢蔵山の稜線に乗った。ガスと風で結構冷える
がんばるイワカガミ
2018年10月14日 07:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/14 7:18
がんばるイワカガミ
まだ沢山見れたミヤマアキノキリンソウ
2018年10月14日 07:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/14 7:18
まだ沢山見れたミヤマアキノキリンソウ
杢蔵山山頂。視界はほとんど無い
2018年10月14日 07:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/14 7:20
杢蔵山山頂。視界はほとんど無い
て事で先を急ごう
2018年10月14日 07:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 7:22
て事で先を急ごう
ウメバチソウ
2018年10月14日 07:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/14 7:57
ウメバチソウ
ウツボグサ
2018年10月14日 07:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/14 7:57
ウツボグサ
右が一杯森のピーク。ガス…( = =)
2018年10月14日 07:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 7:58
右が一杯森のピーク。ガス…( = =)
鳥海が鮮明に見えだした
2018年10月14日 07:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/14 7:59
鳥海が鮮明に見えだした
こちらも青空が
2018年10月14日 08:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/14 8:25
こちらも青空が
とくに標識の無い分岐。左は杢蔵山の萩野口、右が一杯森
2018年10月14日 08:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 8:29
とくに標識の無い分岐。左は杢蔵山の萩野口、右が一杯森
アカモノ?
2018年10月14日 08:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/14 8:35
アカモノ?
一杯森山頂
2018年10月14日 08:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 8:36
一杯森山頂
再び分岐
2018年10月14日 08:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 8:40
再び分岐
右が予定のルートで八森山を踏めるが、1時間余計に掛かる。ここまでのペースを鑑みて左へ進む
2018年10月14日 08:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 8:40
右が予定のルートで八森山を踏めるが、1時間余計に掛かる。ここまでのペースを鑑みて左へ進む
新庄の街に低い雲
2018年10月14日 08:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 8:42
新庄の街に低い雲
小ピークを越えて主脈へ
2018年10月14日 08:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/14 8:43
小ピークを越えて主脈へ
思いがけず晴れたりする
2018年10月14日 08:46撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/14 8:46
思いがけず晴れたりする
990P
2018年10月14日 08:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 8:53
990P
北面が険しい八森山
2018年10月14日 09:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 9:01
北面が険しい八森山
市町境。最上の町がはじめて見えた
2018年10月14日 09:21撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/14 9:21
市町境。最上の町がはじめて見えた
まずは烏帽子山へ
2018年10月14日 09:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/14 9:35
まずは烏帽子山へ
烏帽子山の山頂から槍ヶ先。この区間は気持ちの良い大尾根だ
2018年10月14日 09:49撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/14 9:49
烏帽子山の山頂から槍ヶ先。この区間は気持ちの良い大尾根だ
ツリガネニンジン
2018年10月14日 09:51撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/14 9:51
ツリガネニンジン
飯豊のよう。この時間帯は晴れていた
2018年10月14日 09:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/14 9:52
飯豊のよう。この時間帯は晴れていた
ほんの少しハクサンフウロ
2018年10月14日 09:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/14 9:58
ほんの少しハクサンフウロ
振り返る鋭角な烏帽子山。奥は八森山
2018年10月14日 10:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 10:01
振り返る鋭角な烏帽子山。奥は八森山
槍ヶ先のピーク
2018年10月14日 10:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 10:07
槍ヶ先のピーク
見えるは中先
2018年10月14日 10:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/14 10:08
見えるは中先
まだまだ山旅はこれから
2018年10月14日 10:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 10:13
まだまだ山旅はこれから
大尺山
2018年10月14日 10:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 10:15
大尺山
その先の露岩帯
2018年10月14日 11:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 11:03
その先の露岩帯
ガスますます激しく
2018年10月14日 11:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 11:14
ガスますます激しく
ボンヤリ見えた火打岳
2018年10月14日 11:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 11:23
ボンヤリ見えた火打岳
山頂。3名様ランチ中、休まず通過
2018年10月14日 11:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/14 11:28
山頂。3名様ランチ中、休まず通過
間違って西火打の方に少し下りてしまった。濃い獣臭がした
2018年10月14日 11:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/14 11:31
間違って西火打の方に少し下りてしまった。濃い獣臭がした
火打からの下り。この辺まで来るとアップダウンが堪えるようになる
2018年10月14日 11:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 11:47
火打からの下り。この辺まで来るとアップダウンが堪えるようになる
真っ赤
2018年10月14日 11:51撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/14 11:51
真っ赤
振り返る火打岳。尖ってますなぁ
2018年10月14日 11:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/14 11:53
振り返る火打岳。尖ってますなぁ
小又山まではあんまり起伏無いように見える。あんまり( = =)
2018年10月14日 12:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 12:01
小又山まではあんまり起伏無いように見える。あんまり( = =)
砂利口、この先にテントサイトと水場があるとの事だが、未確認
2018年10月14日 12:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 12:03
砂利口、この先にテントサイトと水場があるとの事だが、未確認
東西から尾根を集める小又山
2018年10月14日 12:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/14 12:28
東西から尾根を集める小又山
痩せ尾根区間
2018年10月14日 12:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/14 12:39
痩せ尾根区間
岸壁の紅葉
2018年10月14日 12:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/14 12:59
岸壁の紅葉
1280Pとサンショ平
2018年10月14日 13:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 13:08
1280Pとサンショ平
連峰最高峰、小又山。眺望全くなし┐(´д`)
2018年10月14日 13:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 13:43
連峰最高峰、小又山。眺望全くなし┐(´д`)
先のピークが天狗森
2018年10月14日 14:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/14 14:00
先のピークが天狗森
レベルなとこは良いけれど
2018年10月14日 14:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 14:12
レベルなとこは良いけれど
天狗森への登り。そろそろ疲労、足が止まりだす
2018年10月14日 14:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 14:25
天狗森への登り。そろそろ疲労、足が止まりだす
最後の大モノ神室山へ(見えてません)
2018年10月14日 14:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 14:53
最後の大モノ神室山へ(見えてません)
根の先口への分岐。今は林道不通で使えないらしい
2018年10月14日 15:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 15:40
根の先口への分岐。今は林道不通で使えないらしい
神室山頂稜線
2018年10月14日 15:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/14 15:41
神室山頂稜線
センジュガンピに励まされる
2018年10月14日 15:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/14 15:47
センジュガンピに励まされる
少しの晴れ間にお姿が見えて
2018年10月14日 15:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/14 15:47
少しの晴れ間にお姿が見えて
連峰主峰、神室山
2018年10月14日 15:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/14 15:53
連峰主峰、神室山
日没が気になる。とりあえず小屋にザック置いて、水汲みに行かなきゃ(汗)
2018年10月14日 15:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/14 15:56
日没が気になる。とりあえず小屋にザック置いて、水汲みに行かなきゃ(汗)
小屋では「かむてん君」がお出迎え。予想通り他の宿泊者は無し、静かな夜になりそうだ
2018年10月14日 15:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/14 15:58
小屋では「かむてん君」がお出迎え。予想通り他の宿泊者は無し、静かな夜になりそうだ
沢音頼りの激下りの先に水場。僕のプラティパスは問題無かったけど、普通の水筒タイプだと汲み辛いかも
2018年10月14日 16:11撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
10/14 16:11
沢音頼りの激下りの先に水場。僕のプラティパスは問題無かったけど、普通の水筒タイプだと汲み辛いかも
小屋へ登りかえし。出来ればサブザックか何か用意して、両手が空いた状態で水場往復するのがおすすめ(往復25分でした)
2018年10月14日 16:26撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
10/14 16:26
小屋へ登りかえし。出来ればサブザックか何か用意して、両手が空いた状態で水場往復するのがおすすめ(往復25分でした)
雲に陽が落ちる神々しい時間。しばらくボーッと眺めていた
2018年10月14日 16:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/14 16:39
雲に陽が落ちる神々しい時間。しばらくボーッと眺めていた
今日のカレーは松阪牛(原信)
2018年10月14日 16:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/14 16:47
今日のカレーは松阪牛(原信)
温めてるうちに日没したようだ。疲れていたのか?この後最低限の連絡だけして寝てしまった(-_-)zzz
星を撮るべく三脚も担いで来たが、夜は断続的に降雨もあり無駄なアルバイトになった…( = =)
2018年10月14日 17:06撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
10/14 17:06
温めてるうちに日没したようだ。疲れていたのか?この後最低限の連絡だけして寝てしまった(-_-)zzz
星を撮るべく三脚も担いで来たが、夜は断続的に降雨もあり無駄なアルバイトになった…( = =)
で、おはようございます。夜中に何度か目は覚めたけどよく寝た。もちろん「山怪」とかは無しよ笑
2018年10月15日 05:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/15 5:31
で、おはようございます。夜中に何度か目は覚めたけどよく寝た。もちろん「山怪」とかは無しよ笑
掃除して協力金納めて出発。お世話になりました
2018年10月15日 05:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/15 5:31
掃除して協力金納めて出発。お世話になりました
再び神室山頂。しばらく明るくなるのを待つ
2018年10月15日 05:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/15 5:37
再び神室山頂。しばらく明るくなるのを待つ
水墨画のような白と黒だけの時間帯
2018年10月15日 06:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/15 6:02
水墨画のような白と黒だけの時間帯
なかなか晴れないので出発
2018年10月15日 06:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/15 6:03
なかなか晴れないので出発
薄っすらと鳥海山
2018年10月15日 06:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/15 6:19
薄っすらと鳥海山
なぜかガスは稜線を越えない
2018年10月15日 06:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/15 6:19
なぜかガスは稜線を越えない
少し歩いて神室山を振り返る
2018年10月15日 06:21撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/15 6:21
少し歩いて神室山を振り返る
お世話になった避難小屋が見える
2018年10月15日 06:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/15 6:22
お世話になった避難小屋が見える
台山への尾根
2018年10月15日 06:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/15 6:23
台山への尾根
少し役内口のほうに下りてみる
2018年10月15日 06:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/15 6:37
少し役内口のほうに下りてみる
ボーッと歩いてたら、この湿地に両足膝まで潜ってしまった
2018年10月15日 06:51撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/15 6:51
ボーッと歩いてたら、この湿地に両足膝まで潜ってしまった
振り返る神室山頂稜線
2018年10月15日 06:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/15 6:52
振り返る神室山頂稜線
もう少し歩くと
2018年10月15日 06:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/15 6:53
もう少し歩くと
御田の神
2018年10月15日 06:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/15 6:56
御田の神
まだ咲いてたオヤマリンドウ。ほとんどは茶色くなっていた
2018年10月15日 07:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/15 7:01
まだ咲いてたオヤマリンドウ。ほとんどは茶色くなっていた
登りかえして見下ろす御田
2018年10月15日 07:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/15 7:08
登りかえして見下ろす御田
分岐に戻って右へ
2018年10月15日 07:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/15 7:14
分岐に戻って右へ
いわゆるレリーフピーク
2018年10月15日 07:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/15 7:16
いわゆるレリーフピーク
振り返る神室山〜台山尾根の向こう、主稜線がかすかに見えた
2018年10月15日 07:17撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/15 7:17
振り返る神室山〜台山尾根の向こう、主稜線がかすかに見えた
太陽が神室山の上に来た
2018年10月15日 07:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/15 7:23
太陽が神室山の上に来た
有屋口分岐を目指し北上
2018年10月15日 07:24撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/15 7:24
有屋口分岐を目指し北上
今回は行けなかった前神室山。また来るよ
2018年10月15日 07:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/15 7:26
今回は行けなかった前神室山。また来るよ
鳥海も見納め。また冬、遊ばせてちょ
2018年10月15日 07:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/15 7:26
鳥海も見納め。また冬、遊ばせてちょ
少し下ったとこから。神室山、小又山、奥に火打岳かな
2018年10月15日 07:38撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/15 7:38
少し下ったとこから。神室山、小又山、奥に火打岳かな
春日神
2018年10月15日 07:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/15 7:45
春日神
黄変しつつあるブナ
2018年10月15日 08:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/15 8:09
黄変しつつあるブナ
二股。ウチノスミ沢を渡る
2018年10月15日 08:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/15 8:28
二股。ウチノスミ沢を渡る
バンクした橋はなかなかスリリング
2018年10月15日 08:51撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/15 8:51
バンクした橋はなかなかスリリング
ダイモンジソウ
2018年10月15日 09:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/15 9:01
ダイモンジソウ
最後は遊歩道
2018年10月15日 09:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/15 9:12
最後は遊歩道
何か縁起が書いてあるが、タクシーさんと9:30有屋口待ち合わせなので、先へ
2018年10月15日 09:20撮影 by  F-01K, FUJITSU
10/15 9:20
何か縁起が書いてあるが、タクシーさんと9:30有屋口待ち合わせなので、先へ
見えたゴール
2018年10月15日 09:21撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
10/15 9:21
見えたゴール
有屋口。この後最初のタクシーさんはなぜか全然違うとこで下り、次にお願いしたタクシーさんは道をご存知なく…。

結局マイカー回収は2時間後でした(゜∀゜)\
2018年10月15日 09:21撮影 by  F-01K, FUJITSU
1
10/15 9:21
有屋口。この後最初のタクシーさんはなぜか全然違うとこで下り、次にお願いしたタクシーさんは道をご存知なく…。

結局マイカー回収は2時間後でした(゜∀゜)\
本山行の随所で役立った「ブナと巨木のもがみ回廊トレッキングマップ」。村山葉山や丁山地も紹介されています。
最上地域観光協議会さんに問い合わせましょう!
2018年10月15日 18:38撮影 by  F-01K, FUJITSU
2
10/15 18:38
本山行の随所で役立った「ブナと巨木のもがみ回廊トレッキングマップ」。村山葉山や丁山地も紹介されています。
最上地域観光協議会さんに問い合わせましょう!

感想

いつか歩いてみたかった神室連峰。例年この時期は小屋閉め間近の静かな北アルプスに行くのだが、天候のこともあり今年は東北アルプス(笑)へ。
とくに初日はガス勝ちで、断続的な晴れ間に眺望を得られる程度感じ。それだけに延々と続く稜線が見えた時は、思わず声が出る。
組成の古い隆起型山脈で痩せ尾根…と聞いていたので緊張していたが、歩くのに支障は無し。ただストック一本持って、東側はどこまでが有効な道幅なのか確認しながら歩いても良かったと思う。
久し振りの泊まり荷物に思わぬ苦戦のすえ辿り着いた神室山避難小屋。内部もキレイで快適だった。避難小屋に独り寝とかムリって人もいるようだけど、慣れれば何でもないです。

二日目は昨日よりも晴れの比率が高いようで、折々に主稜線が垣間見えた(ただ下山後見上げたときは、完全に雲の中)。登山計画では前神室、水晶森を経由して下山の予定だったがマイカー回収作業や、新潟までの距離もかなりあるので今回は割愛。
いずれまた、お花の時期に再訪したい。

山形山らしく里が近く、それでいて静かな山旅がたのしめる神室連峰は憧憬を越えるよいところでありました。

※本山行ではha2311さんに最新の情報を頂きました。他にもご配慮、有難う御座居ました☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1680人

コメント

ガスガス
タクシー…なんてこったですな。
それにしても、歩いたねぇ…
☆彡残念でした。
是非、リベンジを
2018/10/16 6:28
Re: ガスガス
実はおすすめいただいたAタクシーさんには断られ、こちらの方が近いからと紹介されたのが…
念願叶って歩けました。星は見れず残念でしたが、静かな山の夜を過ごせましたよ。

ありがとうございました。
2018/10/16 7:03
星空
撮れず残念だったね。三脚担いだのにね(>_<)

私三脚担ぐのサボって、今回カメラを地面に落下させて冷や汗かいたよ。これからはちゃんと担ごうと決めた!

早くosm氏の撮った星空が見てみたい♪
2018/10/16 9:12
Re: 星空
精密機械は気を遣うやね(・・;)

今でも稜線は寒いのに、これから星空撮るとなるとエスキモーみたいな格好せねばならん気がする…。
2018/10/16 20:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら