記録ID: 1620022
全員に公開
ハイキング
東海
【岐阜の低山】金華山と水道山を散歩
2018年10月19日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:16
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 474m
- 下り
- 472m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:48
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 2:17
距離 9.5km
登り 486m
下り 478m
12:59
5分
スタート地点
15:15
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り☁️一時雷⚡️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
公共交通機関の方が便利かも。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に問題なく歩けます。 水道山のあたりは多少わかりにくいかも。 |
写真
撮影機器:
感想
人間ドックが近いので、このところ時間を見つけては近場の山を歩いています。いつもの金華山を往復するだけではつまらないので、久しぶりに水道山まで縦走?することにしました。
駐車場から金華山までは特筆することはありません。岐阜公園と岩戸公園の分岐をまっすぐ進み、ドライブウェイを歩きます。
特に標識の類はありませんが、ひたすらアンテナのほうへ進みます。途中、雷鳴と共に雨が降り出したので第二展望台で一服というか避難。水道山の向こう、南のほうに怪しい雲が・・・。10月も後半戦だというのに雷とは・・・。
雨をやり過ごしてから一路水道山へ。水道山には瑞龍寺山頂遺跡の標識があります。どこにも水道山の名前を示すものがありません。長年岐阜に住んでいますが、何で水道山というのかよくわかりません。
水道山から粕森公園までは公園の中の遊歩道のよう。
長良川の河川敷駐車場を起点にぐるっと一周約9キロ、少しはダイエットできたかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する