ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1620878
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

東海自然歩道 春日モリモリ村〜東津汲

2018年10月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:24
距離
30.5km
登り
1,820m
下り
1,847m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:03
休憩
0:22
合計
7:25
8:02
204
スタート地点
11:26
11:45
9
11:53
11:57
210
15:27
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
揖斐川町コミュニティバス 春日振興事務所〜揖斐川町コミュニティバス 東津汲
コース状況/
危険箇所等
東海自然歩道鍋倉山ルートは崩落したり橋が壊れている箇所があり、通行止になっています。(迂回路が設定されてます。)
滑落の危険がありますので、お勧めしません。
朝のバスはモリモリ村に止まらないので、春日振興事務所で降ります。
2018年10月20日 08:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 8:02
朝のバスはモリモリ村に止まらないので、春日振興事務所で降ります。
モリモリ村。
2018年10月20日 08:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 8:05
モリモリ村。
全面通行止と大きく書かれてますが、自己責任で突入します。
通行止になってからもヤマレコでは大丈夫だったとのログがあるのですが、その後台風も来てるのが気になるところ。
2018年10月20日 08:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 8:06
全面通行止と大きく書かれてますが、自己責任で突入します。
通行止になってからもヤマレコでは大丈夫だったとのログがあるのですが、その後台風も来てるのが気になるところ。
はじめはゆっくりと川沿いを登ります。
2018年10月20日 08:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 8:07
はじめはゆっくりと川沿いを登ります。
清流。
2018年10月20日 08:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 8:11
清流。
水量多いです。
2018年10月20日 08:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 8:15
水量多いです。
岩がでかくなり、上流っぽくなってきました。
2018年10月20日 08:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 8:23
岩がでかくなり、上流っぽくなってきました。
春日村谷山。この集落は廃村になってます。
2018年10月20日 08:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 8:33
春日村谷山。この集落は廃村になってます。
またまた通行止。突っ切ります。
2018年10月20日 08:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 8:33
またまた通行止。突っ切ります。
道が崩落してますね。
でも徒歩なら大丈夫。
2018年10月20日 08:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 8:34
道が崩落してますね。
でも徒歩なら大丈夫。
深山の面持ち。
2018年10月20日 08:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 8:38
深山の面持ち。
工事の車がありました。
ここから車道に合流します。
2018年10月20日 08:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 8:42
工事の車がありました。
ここから車道に合流します。
谷山集落跡を目指します。
2018年10月20日 08:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 8:43
谷山集落跡を目指します。
このあたりは広い道です。
2018年10月20日 08:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 8:44
このあたりは広い道です。
はでに木が倒れてます。
2018年10月20日 08:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 8:54
はでに木が倒れてます。
舗装道になりました。
2018年10月20日 08:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 8:55
舗装道になりました。
谷山集落の墓所のようです。
2018年10月20日 09:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 9:05
谷山集落の墓所のようです。
鍋倉山までそんなに遠くはないのですが…
2018年10月20日 09:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 9:07
鍋倉山までそんなに遠くはないのですが…
谷山集落。
2018年10月20日 09:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 9:07
谷山集落。
谷山集落。
2018年10月20日 09:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 9:08
谷山集落。
また鬱蒼とした森に入ります。
2018年10月20日 09:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 9:09
また鬱蒼とした森に入ります。
こんな崩落箇所が何箇所かあります。
見かけほど怖くないところもありますが、足が滑りそうで掴む物が何もないところもあります。滑落したらタダではすみません。両手両足を使いながら慎重に進みます。
2018年10月20日 09:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 9:16
こんな崩落箇所が何箇所かあります。
見かけほど怖くないところもありますが、足が滑りそうで掴む物が何もないところもあります。滑落したらタダではすみません。両手両足を使いながら慎重に進みます。
ここを左(89)の方に行ってしまいましたが、これは間違い。直進(90)が正解です。
2018年10月20日 09:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 9:27
ここを左(89)の方に行ってしまいましたが、これは間違い。直進(90)が正解です。
90の後、この土管のところを対岸に渡るのが正解。
2018年10月20日 09:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 9:35
90の後、この土管のところを対岸に渡るのが正解。
写真では伝わりにくいですが、左にズルっと滑り落ちそうで怖いんです。
2018年10月20日 09:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 9:37
写真では伝わりにくいですが、左にズルっと滑り落ちそうで怖いんです。
危険なトラバース。
2018年10月20日 09:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 9:39
危険なトラバース。
指導標を見るとなぜかホッとします。
2018年10月20日 09:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 9:54
指導標を見るとなぜかホッとします。
朽ちた橋。
2018年10月20日 10:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 10:01
朽ちた橋。
倒木のため、橋が傾いてしまってます。鉄の土台の上に木の板が乗っているのですが、その木の板が20度くらいに傾いてしまっている状況です。
橋に乗るとぐらぐら動くし怖いのですが、渓流の対岸は切り立った崖になっており、渡渉しても対岸の道にたどり着けなさそうです。覚悟を決めて橋を渡ります。
2018年10月20日 10:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 10:06
倒木のため、橋が傾いてしまってます。鉄の土台の上に木の板が乗っているのですが、その木の板が20度くらいに傾いてしまっている状況です。
橋に乗るとぐらぐら動くし怖いのですが、渓流の対岸は切り立った崖になっており、渡渉しても対岸の道にたどり着けなさそうです。覚悟を決めて橋を渡ります。
この橋を渡ってきました。
2018年10月20日 10:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 10:08
この橋を渡ってきました。
熊の爪痕??
2018年10月20日 10:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 10:24
熊の爪痕??
ひとまず危険エリアは過ぎ去りました。鍋倉山まであと2km。
2018年10月20日 10:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 10:45
ひとまず危険エリアは過ぎ去りました。鍋倉山まであと2km。
山頂付近は比較的平坦です。
2018年10月20日 10:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 10:53
山頂付近は比較的平坦です。
紅葉してたのですが、逆光でよく見えませんね。
2018年10月20日 10:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 10:57
紅葉してたのですが、逆光でよく見えませんね。
もう少し。
2018年10月20日 11:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 11:16
もう少し。
避難小屋に到着。ここで昼休憩します。ここまで誰とも会わず。
2018年10月20日 11:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 11:26
避難小屋に到着。ここで昼休憩します。ここまで誰とも会わず。
避難小屋広場。
2018年10月20日 11:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 11:35
避難小屋広場。
遠くの山々が見えます。
2018年10月20日 11:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 11:50
遠くの山々が見えます。
偽の鍋倉山頂。
2018年10月20日 11:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 11:52
偽の鍋倉山頂。
こっちがほんとの山頂。
2018年10月20日 11:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 11:54
こっちがほんとの山頂。
歩きやすい道です。スイスイと進みます。この辺りでトレランの人とすれ違いました。
2018年10月20日 11:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 11:56
歩きやすい道です。スイスイと進みます。この辺りでトレランの人とすれ違いました。
紅葉。
2018年10月20日 11:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 11:57
紅葉。
左は植林、右は自然林です。
2018年10月20日 12:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 12:21
左は植林、右は自然林です。
日坂越の峠。
2018年10月20日 12:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 12:27
日坂越の峠。
こんなルンルン気分で歩ける道ではありません。
2018年10月20日 12:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 12:35
こんなルンルン気分で歩ける道ではありません。
三叉路。ここから先、道がザレており、滑りやすいところがありました。小股で慎重に進みます。
2018年10月20日 12:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 12:50
三叉路。ここから先、道がザレており、滑りやすいところがありました。小股で慎重に進みます。
渓流。
2018年10月20日 13:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 13:11
渓流。
苔むしたベンチ。歴史を感じます。
東海自然歩道ももう45歳ですもんね。
2018年10月20日 13:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 13:11
苔むしたベンチ。歴史を感じます。
東海自然歩道ももう45歳ですもんね。
よく分からない広場に出てきました。
2018年10月20日 13:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 13:15
よく分からない広場に出てきました。
日坂県営林の看板と東海自然歩道の傾いた指導標。
2018年10月20日 13:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 13:16
日坂県営林の看板と東海自然歩道の傾いた指導標。
轍のある道になりました。
2018年10月20日 13:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 13:19
轍のある道になりました。
サワガニ発見。
2018年10月20日 13:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 13:21
サワガニ発見。
舗装道になりました。
2018年10月20日 13:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 13:21
舗装道になりました。
人里に出てきました。
2018年10月20日 13:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 13:25
人里に出てきました。
大きな砂防ダムです。
2018年10月20日 13:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 13:28
大きな砂防ダムです。
県道に合流。しかしここからが長い。
2018年10月20日 13:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 13:33
県道に合流。しかしここからが長い。
スキー場に向かう道だからこんなに立派なんですかね。
2018年10月20日 13:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 13:34
スキー場に向かう道だからこんなに立派なんですかね。
朽ちた指導標。
2018年10月20日 13:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 13:48
朽ちた指導標。
鍋倉山自然探訪のみち。確かに十分自然は探訪できました。
2018年10月20日 13:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 13:48
鍋倉山自然探訪のみち。確かに十分自然は探訪できました。
日坂春日神社。高橋家住宅を身損ねてしまいました…
2018年10月20日 13:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 13:50
日坂春日神社。高橋家住宅を身損ねてしまいました…
あとはひたすら県道を下ります。6km以上。
2018年10月20日 13:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 13:53
あとはひたすら県道を下ります。6km以上。
善重寺。
2018年10月20日 13:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 13:56
善重寺。
県道脇で小休止。
2018年10月20日 14:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 14:03
県道脇で小休止。
お茶飲みます。
2018年10月20日 14:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 14:09
お茶飲みます。
夫婦滝。
2018年10月20日 14:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 14:33
夫婦滝。
え、まだ60分もかかるの?
2018年10月20日 14:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 14:36
え、まだ60分もかかるの?
長い舗装道歩き…これが東海自然歩道の試練ですね。
2018年10月20日 14:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 14:50
長い舗装道歩き…これが東海自然歩道の試練ですね。
大規模に崩落してます。
2018年10月20日 14:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 14:51
大規模に崩落してます。
名倉清流発電所。岐阜県が作った発電所だそうです。
2018年10月20日 14:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 14:54
名倉清流発電所。岐阜県が作った発電所だそうです。
右向きの指導標はもげてしまってますが、ここを右。
2018年10月20日 14:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 14:57
右向きの指導標はもげてしまってますが、ここを右。
猿が畑を荒らしてました。
2018年10月20日 15:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 15:01
猿が畑を荒らしてました。
カッコいい工場!
2018年10月20日 15:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 15:04
カッコいい工場!
石灰工場でした。
2018年10月20日 15:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 15:07
石灰工場でした。
揖斐川の久瀬ダム。
2018年10月20日 15:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 15:09
揖斐川の久瀬ダム。
揖斐川。
2018年10月20日 15:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 15:09
揖斐川。
西津汲の集落。
2018年10月20日 15:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 15:11
西津汲の集落。
ここを左折。
2018年10月20日 15:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 15:18
ここを左折。
久瀬橋を渡ると東津汲です。
2018年10月20日 15:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 15:19
久瀬橋を渡ると東津汲です。
揖斐川、素晴らしいですね。
2018年10月20日 15:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 15:19
揖斐川、素晴らしいですね。
こんな風に合流して大きな川になっていくんですね。
2018年10月20日 15:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 15:20
こんな風に合流して大きな川になっていくんですね。
久瀬村観光案内図。
2018年10月20日 15:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 15:21
久瀬村観光案内図。
東津汲バス停。
2018年10月20日 15:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/20 15:26
東津汲バス停。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

東海自然歩道、昨日の続き、鍋倉山ルートです。通行止は知ってましたが何とかなるのではないかという甘い考えで突入しました。
崩落地点は、私のスキルでは滑落しそうで非常に怖かったです…
でも、迂回路を通ったんでは、このルートのいいところはまったくないしなぁ…
自己責任で行かれる方は十分お気をつけて。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1299人

コメント

お疲れ様です
11月に同じルートを歩こうと計画していたのでとても参考になります。
大雨や台風の影響で荒れているようですね・・・楽しみにしていたので残念。
でも、sf2001jpさんのおかげで岐阜市付近のルートを先に歩くのも有りかなと検討できたので詳細なレポートは有り難いです。
この先のルートも荒れているかもしれませんし、怪我しないようお気をつけてください。
2018/10/23 0:02
Re: お疲れ様です
edomaさん、コメントありがとうございます。
大阪側からここまで歩いてきて、これまでも荒れたところはありましたが、ここだけは本当に危険と感じました。現状では素直に迂回路に回った方がいいです。
岐阜県はこの道を何年も放置しているので、そのうち正規ルートからはずれてしまうのかもしれませんね。
2018/10/23 7:47
本日春日から東津汲まで歩いてきました。
この投稿のおかげで、無理せず迂回路を通って来ました。
東海自然歩道を歩く会を作り、大阪から出発してはや6年。まだ静岡県に入ったばかりです。
鍋倉山コースは、私が会を休んだ時に他のメンバーが踏破したのですが、その後通行止めになってしまいずっと心残りでした。
交通アクセス、熊とヒルという難問もあってなかなか行けなかったのですが、ようやく迂回路ではありますがクリア出来ました。
2019/1/6 15:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら