記録ID: 162128
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
山歩き6回目 高水三山
2011年11月23日(水) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 840m
- 下り
- 819m
コースタイム
時間は確認を怠っていたこともあり、
アバウトに休憩混みで6時間くらいかかったと思います。
のんびり休み休み行ったこともありますが・・
アバウトに休憩混みで6時間くらいかかったと思います。
のんびり休み休み行ったこともありますが・・
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
御嶽駅〜ホリデー快速〜御茶ノ水 |
コース状況/ 危険箇所等 |
きつい登りや下り道が所々にあるものの、 きつい道になる前の 開けた場所にベンチがあったりして、 いたれり尽くせりな感じ。 祝日で人が多かったけど、すれ違うのに困るような道もなく、 高所で恐怖を感じるような場所もなく、 歩きやすい山だと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
御岳山〜日の出山〜つるつる温泉を狙って7:21ホリデー快速奥多摩線に乗ったら、
拝島から満員ラッシュ状態に・・・。これはほぼ御岳へ行くに違いないと思い、
急遽、こちらも狙っていた高水三山へ・・・。
結果、とっても良かったと思います。
日の出山も行ったことないので、いつか挑戦してみたいですが、
高水三山は去年行った山で一番好きな山かもです。
単なる好みですが・・・シダや苔、沢好きなので
それを全て味わえた上、道の状態、距離、標高差ともに
私には程よく、気持ちの良い山歩きでした。
ただ唯一の難点は、祝日だったこともあり、
岩茸石山の山頂は見晴らしは素晴らしいですが
人が多くて座る場所がなかったこと。
三つの山頂で一番の景色だったので
本当はそこでご飯にしたかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する