ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

分岐(高水山・上成木・軍畑駅)(ぶんき たかみずやま かみなりき いくさばたえき)

都道府県 東京都
最終更新:skii2017
基本情報
標高 682.9m
場所 北緯35度49分38秒, 東経139度11分37秒
カシミール3D
高水山常福院への参道で9合目と8合目の間に昔からある分岐です。
高水山・上成木・軍畑駅への路がここから分岐しています。
9合目と8合目の合目石とともに、この分岐にも石が置かれています。
ヤマレコで、ここに名前がないのは不便なので、名前を付けさせていただきたく、ご理解いただければ幸いです。
分岐 高水山・上成木・軍畑駅への路がここから分岐しています。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

おすすめルート

  • 初級 日帰り 奥多摩・高尾
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    高水山・岩茸石山・惣岳山の三山、通称「高水三山」。 都心からのアクセスに優れ、奥多摩入門の山として親しまれています。標高こそ低いものの展望に恵まれており、青梅線沿線の中で、特に人気が高いルートです。

「分岐(高水山・上成木・軍畑駅)」 に関連する記録(最新10件)

奥多摩・高尾
03:5210.7km924m3
  11    17 
Songs4u, その他1人
2025年08月09日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:269.5km698m2
  13     11 
2025年08月04日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:0910.7km827m3
  10    4 
2025年08月03日(日帰り)
奥多摩・高尾
06:0711.4km827m3
  13    4 
2025年07月31日(日帰り)
奥多摩・高尾
07:0725.1km1,627m5
  27    43  6 
2025年07月30日(日帰り)
奥多摩・高尾
04:0010.0km826m3
  10     6 
2025年07月29日(日帰り)
奥多摩・高尾
03:578.2km670m2
  36    8 
2025年07月27日(日帰り)
奥武蔵
05:2713.8km1,196m4
  7    8 
2025年07月27日(日帰り)
奥多摩・高尾
05:078.8km754m2
  5   
pan, その他2人
2025年07月27日(日帰り)
奥武蔵
06:3513.8km1,104m3
  18    10 
2025年07月27日(日帰り)