記録ID: 1622405
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
さくっと浅間嶺
2018年10月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 880m
- 下り
- 564m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 4:17
距離 10.8km
登り 880m
下り 583m
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ちなみに払沢の滝は倒木のため道が塞がれていて見に行けませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても歩きやすい道。それ故かマウンテンバイクと一度すれ違いました。 浅間嶺から数馬方面は伐採のためか台風の影響か、枝が多数道に落ちているので足を取られないようには注意。倒木で歩きづらいところはない。 |
その他周辺情報 | 登山後温泉は瀬音の湯 |
写真
感想
ホントは川苔山へ行く予定だったんである。
しかし、携帯のアラームで目覚めた時間と実際に起きあがれた時間は2時間ずれていた。すぐに動けなかったのよね。いや、ちょっと日頃の疲れもあったし、何より猫がゴロゴロいいながら布団に入ってきたのだから。
まあ、こんなこともある。
そんな時は無理せず、動ける範囲で楽しむべき…ということで登ったのは浅間嶺。
一度登ってしまえばあとはなだらかな尾根歩き。距離の割には楽々に歩けました。ファミリー向けコースと思われます。気温もほどほど。風もほとんどない。初秋の里はまだ緑が多く、のんびりとした有酸素運動が楽しめました。
次は川苔山か?御前山か?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
いいねした人