記録ID: 1625566
全員に公開
ハイキング
東海
【トレラン】白草山
2018年10月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 825m
- 下り
- 800m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(工事車両はゲートを開錠して林道に入っていました。) 車は路肩に駐車しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は無いが片側が切れ落ちたルートもあり、雨天などの滑りやすい時は注意が必要。 ドライなら特に問題は無し。 |
その他周辺情報 | 県道440号に入るとトイレは無いので国道257号沿いにあるコンビニでトイレと食料補給をしました。 登山ポストも設置無し(コンパスにて提出)。 帰りは乗政大滝を見学。 徒歩5分ほどです。 |
写真
白草山からの下りで黒谷林道で追い越した2人パーティとお会いしました。
紅葉きれいなのに登山者少ない!と思っていたら下りで30名以上の方々とすれ違いました。
山頂でお昼ご飯なタイムスケジュールのようです。
紅葉きれいなのに登山者少ない!と思っていたら下りで30名以上の方々とすれ違いました。
山頂でお昼ご飯なタイムスケジュールのようです。
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
防寒シート
防寒具
雨具
|
---|---|
共同装備 |
ツエルト
|
感想
奥飛騨温泉に向かう前にさくっと登ってきました。
晴れていれば御嶽山どーん、なのですが最初に少しだけ見えただけであとは雲の中でした。
出発時は車がなかったので貸し切りか?と思ったら我々の出発は早すぎただけのようで、お昼ご飯を山頂で、な感じのパーティ10組ほどに下山時に遭遇しました。
紅葉は見頃でした。
登山道はあまり走れないけど林道と山頂近くは走ると楽しいお山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人