記録ID: 1628752
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
西御荷鉾山
2018年10月26日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:11
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 227m
- 下り
- 223m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
いかんせん、山頂の広さも分からないくらいの濃霧。
広そうなので、歩いていくと、ベンチが一つありました。
そこで少し、休憩。平日のこんな天気に誰も来ないと思ったら、同じく晴れの天気予報をあてにして、上がってきたご夫婦一組に会いました。
広そうなので、歩いていくと、ベンチが一つありました。
そこで少し、休憩。平日のこんな天気に誰も来ないと思ったら、同じく晴れの天気予報をあてにして、上がってきたご夫婦一組に会いました。
感想
天気予報の晴れをあてにして、展望の山歩きをしようと来ましたが、高崎線を下りると曇りで遠い山々は山頂にガスがかかっている。黒い雲だし、イヤ~な予感。
駐車スペース付近はガスがないものの、稜線はガスガス。
雨が降っていないだけ、マシか。
相方は”幽玄の美”とかいって、霧と紅葉を楽しんでいるから、まぁ、いいか。
東御荷鉾山、赤久縄山とセットで、車で回ろうという計画でしたが、東御荷鉾山はパスして、この後、赤久縄山に向かいました。林道状況が分からないので。
ガスは濃かったが、山頂の開け具合は容易に想像でき、晴れていれば展望が期待できることを確信できました。次の機会にしましょう!
怪我せず、無事に下山して山歩きをできたことに感謝♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人