ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1632508
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間隠山 (日本二百名山)

2018年10月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
arukumaco その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
5.3km
登り
446m
下り
448m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
1:52
合計
5:05
距離 5.3km 登り 453m 下り 462m
8:18
8:19
38
浅間隠山登山口
8:57
9:03
73
10:16
11:59
54
12:53
24
13:17
13:19
2
13:21
浅間隠山登山口駐車場
「川浦富士」とも呼ばれる山、浅間隠山
高崎市や東吾妻町にとっては浅間山を隠す存在のためこの名がついたよう
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
近くに小規模な駐車場あり
本によると他にも2か所駐車場があって計40台ぐらい停められるみたいです
下山時には登山口付近に路肩駐車している車も数台ありました

駐車場に簡易トイレがありました(ありがたい!)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 温泉:はまゆう山荘(大人\560)
本日は群馬県の浅間隠山に挑みます
毎日いろんな天気予報を見て様子を伺っていました
本来は土曜から群馬に出かけ土日で2山登るつもりでしたが
てんくらの登山指数がよくなかったのでぎりぎりまでお家で待機
日曜は天気がよさそうな予報に変わったので
前日の夜行くことを決めました
本日は群馬県の浅間隠山に挑みます
毎日いろんな天気予報を見て様子を伺っていました
本来は土曜から群馬に出かけ土日で2山登るつもりでしたが
てんくらの登山指数がよくなかったのでぎりぎりまでお家で待機
日曜は天気がよさそうな予報に変わったので
前日の夜行くことを決めました
4:00自宅出発
きれいな月が出てましたが
雲の量が多くて不安になる
4:00自宅出発
きれいな月が出てましたが
雲の量が多くて不安になる
高坂SAにて
夜が明けて来た
高坂SAにて
夜が明けて来た
7:30に浅間隠山登山口駐車場に到着
心配していた雲はまったくなく文句なしの登山日和♪
7:30に浅間隠山登山口駐車場に到着
心配していた雲はまったくなく文句なしの登山日和♪
駐車場をすぐ下ったところに登山口がありますレッツゴー!
駐車場をすぐ下ったところに登山口がありますレッツゴー!
山のお肌を大切に
山のお肌を大切に
ポイント1
気持ちのよい青空です
カラマツもいい感じ♪
気持ちのよい青空です
カラマツもいい感じ♪
ポイント2
ポイント3
道中の紅葉狩り🍁
2
道中の紅葉狩り🍁
見事な紅葉でした
3
見事な紅葉でした
北軽井沢分岐点通過
北軽井沢分岐点通過
ここからはジグザグコースと
急坂コースを選ぶことができました
ここからはジグザグコースと
急坂コースを選ぶことができました
おっ、あの山は…!!
頂上までお預けです
おっ、あの山は…!!
頂上までお預けです
急坂の終わり付近です
この突き当りを左に折れて頂上を目指します
地図に書かれていた「わらび平キャンプ分岐」という
ポイントはここのことだと思いますが
右に折れる道は言われてみれば道かなというぐらいで
あまり存在感がありませんでした
1
急坂の終わり付近です
この突き当りを左に折れて頂上を目指します
地図に書かれていた「わらび平キャンプ分岐」という
ポイントはここのことだと思いますが
右に折れる道は言われてみれば道かなというぐらいで
あまり存在感がありませんでした
こんな感じで小道がありますが生い茂ってます
こんな感じで小道がありますが生い茂ってます
急坂を終え、笹におおわれた稜線を歩きます
急坂を終え、笹におおわれた稜線を歩きます
だいぶ笹が生い茂ってます
だいぶ笹が生い茂ってます
上のほうまで登って来ました
あともう少しです
上のほうまで登って来ました
あともう少しです
浅間隠山1756.7M登頂!
2
浅間隠山1756.7M登頂!
360°いろんな山を見渡すことができます♪
展望盤はありがたい
眺めながら登りたい山がどんどん増えていく…
360°いろんな山を見渡すことができます♪
展望盤はありがたい
眺めながら登りたい山がどんどん増えていく…
妙義山
奥は秩父の山々
妙義山
奥は秩父の山々
(一番奥)日光白根山、男体山、皇海山などの北関東の山々
中央の山は子持山とか…
(一番奥)日光白根山、男体山、皇海山などの北関東の山々
中央の山は子持山とか…
赤城山、榛名山
大好きな八ヶ岳
鼻曲山、八ヶ岳
ずっと奥には南アルプス
左奥は南関東の山々
鼻曲山、八ヶ岳
ずっと奥には南アルプス
左奥は南関東の山々
拡大すると雪をかぶっている北岳が見えます
拡大すると雪をかぶっている北岳が見えます
ちょっと早めのランチを済ませ
寝不足な相方はひなたぼっこ仮眠中
その間に頂上をウロウロする
ちょっと早めのランチを済ませ
寝不足な相方はひなたぼっこ仮眠中
その間に頂上をウロウロする
浅間隠山木製標柱
ここは二度上峠か浅間隠温泉郷からアタックできます
2
浅間隠山木製標柱
ここは二度上峠か浅間隠温泉郷からアタックできます
赤城山、榛名山方面
手前の秋色に染まった山々もきれいです
赤城山、榛名山方面
手前の秋色に染まった山々もきれいです
小浅間山、浅間山
八ヶ岳の奥にはちょこっと中央アルプスの頭
2
小浅間山、浅間山
八ヶ岳の奥にはちょこっと中央アルプスの頭
拡大してみるとちゃんといますw
拡大してみるとちゃんといますw
浅間山の右側奥には北アルプスが見えます
浅間山の右側奥には北アルプスが見えます
雲で見にくいですが…北アルプス
雲で見にくいですが…北アルプス
頂上には石祠がありました
バックには浅間山の姿が望めます
1
頂上には石祠がありました
バックには浅間山の姿が望めます
本白根山方面
改めて三角点
赤黄に染まった山々
2
赤黄に染まった山々
鼻曲山、八ヶ岳、浅間山など
鼻曲山、八ヶ岳、浅間山など
鼻曲山
奥に富士山の頭がちょこっと見えるはずなんですが…
鼻曲山
奥に富士山の頭がちょこっと見えるはずなんですが…
やっぱり雲に隠れて見えませんでした…涙
国師ヶ岳の左にいるはずなんですが残念!
やっぱり雲に隠れて見えませんでした…涙
国師ヶ岳の左にいるはずなんですが残念!
浅間山、篭ノ登山など
1
浅間山、篭ノ登山など
眺めがよすぎてついつい長居をしてしまいました
(1時間半ぐらいいたかな…w)
下山しまーす
眺めがよすぎてついつい長居をしてしまいました
(1時間半ぐらいいたかな…w)
下山しまーす

装備

個人装備
Tシャツ ネルシャツ タイツ 靴下 ズボン フリース ダウンジャケット グローブ ニット帽 登山靴 ザック ザックカバー 食料 行動食 飲料 地図 保険証 携帯 タオル 財布 水筒 ヘッドライト トレッキングポール ファーストエイドキット ナイフ
共同装備
ガスカートリッジ コッヘル ライター レジャーシート

感想

青空の下でとっても気持ちのよい山行となりました
頂上は風もなく日の光があたたかくてついつい長居をしてしまいました
頂上からの眺めは本当に素晴らしいです
今まで登ってきたいろんな方面の山々を眺めることができて
とても幸せな時間となりました
冬期に登ればもっと澄んでいて富士山や南アルプス、北アルプスなど
鮮明に見えただろうけど…まぁぼやっと見えたのでよしとします(笑)
浅間山は先週10/21に初冠雪したそうですが
雪化粧の浅間山は見れませんでした
ネットの写真を見るとぜひとも登りに行きたくなりますが
冬期は登山お休み派なので他の方達の報告を楽しみに待ちます

山行時間が短いのに頂上からの眺望は最高級の山!オススメです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間隠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら