記録ID: 1637388
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
白毛門〜笠ヶ岳まで
2018年11月03日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:59
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,349m
- 下り
- 1,357m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
かなり広いので余裕があります。 トイレはありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
松ノ木沢の頭のちょっと下から雪が出始めました。 朝のうちは岩場や雪が凍っていてちょっと危険でした。 太陽が出てくると溶け出すので多少安全になります。 |
写真
感想
久しぶりに山登りをしました。
赤城山は軽く登ってたけど、それ以外は久しぶり。
谷川岳か白毛門で迷ったけど、天気が良さそうなので谷川東壁のモルゲンロートを期待して白毛門に登りました。
やっぱりいつ来ても疲れる急登でした。
松ノ木沢の頭で見る予定だったけど、予定より早く登れたのでもうちょっと上まで行ってみます。
しかし、岩場の表面が凍っていてかなり危ない。
今が一番中途半端な時期ですね。
そうこうしている内に白毛門のちょっと手前で御来光を迎えました。
雲ひとつ無い快晴だったのできれいなモルゲンロートが見られました。
すぐに降りても良かったんだけど、あの凍ってる岩場を降りるのが怖かったので笠ヶ岳まで行ってみます。
こちらも登山道を雪が凍っていて歩きづらい。
山頂からは相変わらず絶景が楽しめました。
帰りはほとんど凍っているところは無く、無事に降りてこられました。
紅葉は期待してなかったけど、麓の紅葉はきれいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する