ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1637418
全員に公開
ハイキング
奥秩父

雁ヶ腹摺山を楢ノ木尾根で(猿橋〜やまと天目山温泉)

2018年11月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:58
距離
28.9km
登り
2,564m
下り
1,898m

コースタイム

日帰り
山行
10:35
休憩
0:18
合計
10:53
6:22
31
6:53
6:53
13
7:06
7:06
7
7:13
7:13
14
7:27
7:27
42
9:37
9:41
18
9:59
9:59
35
10:34
10:35
19
10:54
10:54
16
11:10
11:10
10
11:20
11:21
26
11:47
11:47
17
12:04
12:04
25
12:29
12:29
7
12:36
12:36
7
13:48
13:48
29
14:17
14:20
29
14:49
14:49
38
15:27
15:28
12
15:40
15:41
19
16:00
16:05
32
16:37
16:38
37
17:15
17:15
0
17:15
ゴール地点
天候 晴れのちくもり、時々ガス
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:6:15猿橋
帰り:やまと天目山温泉BS17:30→17:40甲斐大和18:07

※ 時刻表ではやまと天目山温泉発17:32ですが、運転手さんは頑なに17:30発と主張してました。ご利用はお早めに(笑)
コース状況/
危険箇所等
●楢ノ木尾根(浅川入口BS→雁ヶ腹摺山):赤破線
・取り付きについて。登山口は鹿柵ゲートがあり分かりやすいですが、道型が不明瞭です。祠が見えたら南側への踏み跡を探すのが吉かと。
・道型は全体的に不明瞭です。山の動物が地面を掘り起こしてボコボコになって、踏み跡が消滅している箇所がめっちゃ多いです。
・基本的に単純な尾根なので、こまめに地形図を確認すれば問題なし。赤テープは少なめなので期待しない方がいいです。

●大峠〜黒岳:赤実線
倒木の巣!!!!

●湯ノ沢峠〜湯ノ沢峠登山口:赤実線
沢沿いなので増水時は通行注意です。荒れた箇所がありますが、滑っても沢ポチャになる程度。
猿橋駅から出発。中央線でwashinさんと遭遇したよ!鉄人から元気をもらったので今日は頑張るぞ!
2018年11月03日 06:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/3 6:24
猿橋駅から出発。中央線でwashinさんと遭遇したよ!鉄人から元気をもらったので今日は頑張るぞ!
百蔵山と扇山かな。このお天気がもてばエエな〜。
2018年11月03日 06:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/3 6:27
百蔵山と扇山かな。このお天気がもてばエエな〜。
浅川入口BSまでバス道をてくてく。やっと取付きに着いたよ〜。
2018年11月03日 07:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 7:29
浅川入口BSまでバス道をてくてく。やっと取付きに着いたよ〜。
鹿柵を越えて。祠までは正しいルートですよ!(笑)
2018年11月03日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 7:31
鹿柵を越えて。祠までは正しいルートですよ!(笑)
あれれ。道を見失っちゃった。地形図みたら尾根伝いに合流するらしいんで、もう面倒なんで右の尾根をガツガツいっちゃいました!
後で確認したら、左方向に正しい踏み跡があるらしいで。
2018年11月03日 07:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/3 7:37
あれれ。道を見失っちゃった。地形図みたら尾根伝いに合流するらしいんで、もう面倒なんで右の尾根をガツガツいっちゃいました!
後で確認したら、左方向に正しい踏み跡があるらしいで。
ガツガツいって柔らかい地面に難儀しましたが、めでたく合流〜!
2018年11月03日 07:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 7:55
ガツガツいって柔らかい地面に難儀しましたが、めでたく合流〜!
700mあたり。ん〜。秋よね〜。
2018年11月03日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
11/3 8:31
700mあたり。ん〜。秋よね〜。
尾越山。ん?ヒッチって何?
2018年11月03日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/3 9:39
尾越山。ん?ヒッチって何?
1100mあたり。美しい〜。
2018年11月03日 09:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
11/3 9:44
1100mあたり。美しい〜。
気分あがりますな〜。
2018年11月03日 09:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/3 9:58
気分あがりますな〜。
黄葉も素敵やけど、ウシ女的にはやっぱ赤に興奮しますわ〜。
2018年11月03日 10:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
11/3 10:15
黄葉も素敵やけど、ウシ女的にはやっぱ赤に興奮しますわ〜。
このへん灌木の藪でございます。夏場は痛い目にあいそうやな。
2018年11月03日 10:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/3 10:22
このへん灌木の藪でございます。夏場は痛い目にあいそうやな。
1300mあたりは落葉の絨毯。色とりどりのカーペットを踏むのも楽しいな。
2018年11月03日 10:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/3 10:42
1300mあたりは落葉の絨毯。色とりどりのカーペットを踏むのも楽しいな。
ずっと来たかった大峰山頂!やっと踏めたよ〜!
2018年11月03日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/3 10:55
ずっと来たかった大峰山頂!やっと踏めたよ〜!
黄葉もエエな〜。奥秩父の林相はホンマ美しい。
2018年11月03日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 11:03
黄葉もエエな〜。奥秩父の林相はホンマ美しい。
岩っぽい急斜面にお助けロープ。と思いきや、林業用ワイヤーですやん(笑)
2018年11月03日 11:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/3 11:43
岩っぽい急斜面にお助けロープ。と思いきや、林業用ワイヤーですやん(笑)
手前は歩いてきた尾根。向こうはモモクロ扇かな〜。
2018年11月03日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/3 12:36
手前は歩いてきた尾根。向こうはモモクロ扇かな〜。
愛するタマチチ方面。雲がかかってるアレはきっと雲取さん♡
2018年11月03日 12:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/3 12:36
愛するタマチチ方面。雲がかかってるアレはきっと雲取さん♡
見えた!ガンガー!
2018年11月03日 13:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/3 13:31
見えた!ガンガー!
この急登を登れば赤実線!ああ柔らかい道はもう勘弁〜!
2018年11月03日 13:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/3 13:36
この急登を登れば赤実線!ああ柔らかい道はもう勘弁〜!
雁ヶ腹摺山!不二子はみえなくても、達成感でいっぱいです!
2018年11月03日 13:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
11/3 13:49
雁ヶ腹摺山!不二子はみえなくても、達成感でいっぱいです!
大峠。予定より大幅に遅れてて、ここでエスケープするか悩み中。体力的にはまだいけるけど日没との競走やな。
2018年11月03日 14:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/3 14:18
大峠。予定より大幅に遅れてて、ここでエスケープするか悩み中。体力的にはまだいけるけど日没との競走やな。
初志貫徹で黒岳に向かうよ!けど倒木だらけやん!も〜、急いでんねんから邪魔せんとって〜!
2018年11月03日 15:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/3 15:02
初志貫徹で黒岳に向かうよ!けど倒木だらけやん!も〜、急いでんねんから邪魔せんとって〜!
どこまで続くんや。
※ 山頂まででした。
2018年11月03日 15:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/3 15:03
どこまで続くんや。
※ 山頂まででした。
倒木の巣を抜けて、やっと黒岳〜!
2018年11月03日 15:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
11/3 15:29
倒木の巣を抜けて、やっと黒岳〜!
白谷ノ丸からの眺め。重い雲がたちこめてるわ〜。
2018年11月03日 15:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/3 15:40
白谷ノ丸からの眺め。重い雲がたちこめてるわ〜。
湯ノ沢避難小屋。賑やかな人声が聞こえてきます。3年前に泊まった時のねずみの小屋番さんは代替わりしてるかな〜。
2018年11月03日 16:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/3 16:02
湯ノ沢避難小屋。賑やかな人声が聞こえてきます。3年前に泊まった時のねずみの小屋番さんは代替わりしてるかな〜。
甲斐大和への下山道は焼山沢に沿って下ります。何度も渡渉ポイントがあるので増水時は注意ね!
2018年11月03日 16:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/3 16:22
甲斐大和への下山道は焼山沢に沿って下ります。何度も渡渉ポイントがあるので増水時は注意ね!
今日一番怖かったトラバース。写真では平らに見えますがかなりの傾斜で足の置き場にビビります。ま、失敗しても沢ポチャやと開き直って通りました!
2018年11月03日 16:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
11/3 16:24
今日一番怖かったトラバース。写真では平らに見えますがかなりの傾斜で足の置き場にビビります。ま、失敗しても沢ポチャやと開き直って通りました!
やった〜!明るいうちに山道を脱出したよ!ここからは舗装道歩き!
2018年11月03日 16:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
11/3 16:39
やった〜!明るいうちに山道を脱出したよ!ここからは舗装道歩き!
久しぶりのヘッデン下山!疲労困憊で降りてきたらちょうどバスがいたので飛び乗りました!
2018年11月03日 17:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
11/3 17:17
久しぶりのヘッデン下山!疲労困憊で降りてきたらちょうどバスがいたので飛び乗りました!
甲斐大和駅前の7-11で調達!ああホンマ生き返る〜〜!長丁場でエライコッチャの一日でしたが、お疲れ私!
2018年11月03日 17:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
11/3 17:47
甲斐大和駅前の7-11で調達!ああホンマ生き返る〜〜!長丁場でエライコッチャの一日でしたが、お疲れ私!

感想

ずっと気になってた楢ノ木尾根に行ってきました!
地味な長丁場で最終バスとの競走になるので、内心ヒヤヒヤだったのですが、
朝の中央線で鉄人washinさんとお会いできて元気百倍!なんとか達成できました!ありがとうございました!
紅葉も見頃で、エエ一日でございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1161人

コメント

こんばんは。
こんなコース取りする人がいるんだと思って読んでいたら、ウシ女とあり慌てて最初に戻ったらクニさんでした。
相変わらず元気な歩き方をしておられますね。
流石です。
猿橋駅からずっと歩いて天目山温泉まで行く人はそんなにいないと思います。
湯ノ沢峠の避難小屋、以前泊まった時はどうも住んでいる人がいる感じでしたが、今はどうなっているのでしょう。
また覗いてみたいような・・
2018/11/4 16:52
Re: こんばんは。
hakkutuさん!

こんばんは!
久しぶりにガッツリ歩いて、グッタリでございます〜
疲れきって天目山温泉に入る気力もなく、
さっさとバスに乗って帰ってしまいましたよ〜。

湯ノ沢峠の避難小屋は、たしかに人の気配がありましたよね〜。
あの布団類は撤去されたらしいので、今はどうなんでしょうかね。
今回、覗いてみればよかったな
2018/11/4 21:42
ヒェー、初志貫徹!
kunikonさん、こんばんは。

祝、赤線つなぎ!
29km、累積標高2,400m強の手ごわいルート本当にやっちゃったんですね。
このルート、逆方向から歩きましたが浅川入口BSから放送等辺りまで廃道状態でした、これで時間とられたのかな?
大樺ノ頭も踏めて何よりです。

kunikonさんの初志とちょっと弱気になっていたのを、事前に知っていてちょっと鼻高。私は途中挫折でちょっと反省。
お疲れさまでした。
2018/11/4 18:52
Re: ヒェー、初志貫徹!
わしんさん!

おかげさまで、気になってた空白エリアに赤線を引けました!
ちょっとどころでなくかなり弱気な嫌々モードでしたが、
元気をもらってなんとか歩き通せました。ありがとうございます!

このルート、手ごわかったですね〜。
赤破線でしょと正直ナメてたんですが、あまりの荒れっぷりに
途中から心と目をバリモードに切り替えましたよ〜。
2018/11/4 21:44
おっ、楢ノ木尾根!
ここは数年前に行ったんだよね、懐かしいな〜
と思ったら、猿橋から歩いている!
おまけに、黒岳を越えて天目温泉だぁ?!
いや、もう凄くて言葉もありません

楢ノ木尾根の取り付き祠の所で、面倒だからと右の尾根を登っている。
私と同んなじだ〜
もう、あそこを正規のルートにしちゃいましょうよ
2018/11/5 12:25
Re: おっ、楢ノ木尾根!
ぐち先生!

そうそう、いつだったかこの尾根の
バス時刻についてあれこれお話しましたよね〜。
その時に「舗装路だから最悪ヘッデンで駅まで」とおっしゃってたので、
最悪それもアリよね〜と、開き直って今回行ってきました!
なんとか間に合ってよかった〜。

あの祠の尾根、やっぱ行っちゃいますよね〜。
私たちみたいな面倒くさがりが多いとそのうち正規ルートに
2018/11/5 21:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら