記録ID: 163839
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
棒ノ折山 棒ノ嶺
2012年01月22日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 672m
- 下り
- 671m
コースタイム
10:41名栗湖
11:17林道
11:52棒ノ折山
12:43名栗湖
登り71分
下り51分
11:17林道
11:52棒ノ折山
12:43名栗湖
登り71分
下り51分
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
天気予報では雨予報だったが曇りだったの棒ノ折山へ行ってきた。
青梅では雪がほとんど積もらなかったが山はどのぐらい積もったか偵察
ダムまでの道は雪があったが走行に支障はなし
登山道入口も雪がなくちょっと残念
歩き始めて15分ぐらいして沢の渡渉点にきて雪が積もり始めた
林道との交差点になると20センチぐらいの積雪
山頂直下になると30センチ以上
思っていた以上の積雪でした。
下山は点線ルートより下山
このルートはトレースなし
赤テープを見て下山していたらいつもと違うルートに迷いこみました。
いつもより西方へ行っていまい、このコースの目安の鹿ネットが見当たらず
東方へトラバースし鹿ネット発見し安堵
いったいあの赤テープはどこに降りるコースだったのだろうか?
このあとは道に迷うことなくさくさく下山
駐車場を出て戻ってくるまで約2時間
今回は雪歩きだったので足が疲れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1021人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する