記録ID: 1638694
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
晩秋の三つ峠
2018年11月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 637m
- 下り
- 1,062m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:09
距離 12.5km
登り 637m
下り 1,097m
16:18
ゴール地点
・天上山周辺は観光地の為、山と高原地図ではコースタイム甘め。
・帰り道、派手に何でもないところで転んでしまったので反省。
・帰り道、派手に何でもないところで転んでしまったので反省。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
河口湖→三つ峠登山口:富士急山梨ハイヤー 河口湖→新宿:京王バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
・倒木あり。道が封鎖されるほどではないが、多く見受けられました。 ・四季楽園周辺で木道等の設置工事中 その他良好 |
その他周辺情報 | 特になし |
写真
行きのバスで時間が1時間30分程遅れてしまったので、
河口湖から一日2本の三つ峠登山口へのバスには乗れないので、
予定変更してタクシーで登山口へ向かいました。
駐車場は車の列が道路脇にざっと100台程は並んでいました。
河口湖から一日2本の三つ峠登山口へのバスには乗れないので、
予定変更してタクシーで登山口へ向かいました。
駐車場は車の列が道路脇にざっと100台程は並んでいました。
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
備考 | ベルトを忘れたので、行動中終始上げながら歩いたので、大変だった。 |
感想
今回は友達の計画に便乗する形で参加。
三つ峠からの富士の偉容を見てみたかったですが、今回は曇りの為、叶わず。
ただ、河口湖は立派な観光地ですし、今回の山道は歩きやすく満足感の高い山行でした。
次回は是非とも晴れた日に来てみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人