記録ID: 1639514
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
市房山
2018年11月03日(土) [日帰り]


- GPS
- 09:38
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,260m
- 下り
- 1,254m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:48
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 9:37
距離 8.5km
登り 1,260m
下り 1,254m
06:30 駐車場
06:35 登山口
06:50 市房杉
07:04 平安杉
07:11 双子杉
07:27 林道終点ルート合流
07:34 新夫婦杉
07:36 八丁坂(三合目)
07:50 四合目・市房山神宮 07:55
08:19 五合目
09:03 六合目
10:17 休憩 10:25
10:42 八合目
11:07 九合目
11:35 市房山山頂 12:25
12:30 心見の橋
12:35 市房山山頂 13:11
13:24 九合目
13:35 八合目
14:23 六合目
14:56 五合目
15:13 四合目
15:23 三合目
15:28 林道終点ルート分岐
16:00 登山口
16:07 駐車場
06:35 登山口
06:50 市房杉
07:04 平安杉
07:11 双子杉
07:27 林道終点ルート合流
07:34 新夫婦杉
07:36 八丁坂(三合目)
07:50 四合目・市房山神宮 07:55
08:19 五合目
09:03 六合目
10:17 休憩 10:25
10:42 八合目
11:07 九合目
11:35 市房山山頂 12:25
12:30 心見の橋
12:35 市房山山頂 13:11
13:24 九合目
13:35 八合目
14:23 六合目
14:56 五合目
15:13 四合目
15:23 三合目
15:28 林道終点ルート分岐
16:00 登山口
16:07 駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡は明瞭だが、路面及び法面崩壊、さらに丸太階段など歩きにくいところがある。 路面崩壊や階段の所は転落・滑落に細心の注意を要する。 トイレはなし 登山ポストはなし 熊本県警察に電子申請するなら https://www.pref.kumamoto.jp/police/entry/pub/AnsForm.aspx?c_id=10&entry_ins=3&pg=1&mst=1 |
写真
感想
約四年四か月前の夏に登頂したが路面の崩壊が著しい
それでも人気の山で多くの人が入山して新たな踏み跡ができていた。
前回の、登りの夏バテ下りの熱中症の体験を教訓に今回は涼しい時期に足を運んだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:610人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する