記録ID: 1641269
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
日程 | 2018年11月05日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
ルートは手書きで適当です
コース状況/ 危険箇所等 | 登山道あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2018年11月の天気図 |
写真
感想/記録
by minicab
古い神室連峰のパンフレットにある、台山への道が登れるとのことで登ってみました。火打新道登山口に駐車して、小屋の横から山道に入るまでは良かったが。林道が現れて道がわからなくなったので、テープの付いてる踏み跡に入った。杉の植林地のようだが、踏み跡たどっていくと道がなくなった。間違えたと思ったけど、戻るのも面倒だし、稜線にさえ出れば道と合流する。杉林が終わると笹藪になったが、ブナ林の笹藪なんで背も低くく、大した藪じゃない。が、えらく急登だ。紅葉をみながら急な尾根を登って行くと、登山道に合流しP825に出た。そこからは快適な登山道で、山と高原地図に載ってないのが不思議なくらいの道。最後急なとこを登って台山山頂に着いた。東側しか展望はないが、神室連峰の主稜線が一望できた。下山は権八小屋跡経由で戻る。一部痩せ尾根や足元の悪い沢を渡るとこがあるが、楽しく下山できた。ちょっと変わった山に登れて満足な山行でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:768人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 台山 (1077.5m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する