記録ID: 1644651
全員に公開
ハイキング
奥秩父
甲武信ヶ岳(毛木平駐車場周回)
2018年11月10日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:17
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,436m
- 下り
- 1,417m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 7:17
距離 17.4km
登り 1,436m
下り 1,435m
13:18
天候 | 晴れところどころ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
am5時前到着。 だいぶ空いてました。 この後チラホラ入る車あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
わかりやすくピンクリボンあり。 非常に親切。 鎖場はチェーンに頼らなくてもいける程度(下山) 十文字小屋からの下山で多少濡れた枯葉やらで足が時折滑りました。 |
写真
感想
行きたかった甲武信ヶ岳。
聞くと友達は景観あんまり途中見えないからな〜とイマイチ。
日の暮れも早いし景観良さげで短縮なるから長野側から行ってみたら?
とのアドバイス聞き
毛木平駐車場からはじめ千曲川源流コースピストンを考えてたのですが、
どうせなら周回と地図見て気になってたこのコース。
登り3時間で行けたら周回すると心に決めて登ってみたら何とか三宝山大山周回出来ました😊
結局徳ちゃん新道コースと変わらなかった気もしますが、
周回は鎖場や景観ありアップダウンはきつかったですが楽しい甲武信ヶ岳になりました。
いろんなルートあるからまた挑戦したいな〜〜♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:904人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは
長野側からの甲武信ヶ岳は雰囲気が違いますね
三宝山は去年、行こうと思ったけど諦めた埼玉最高峰
尻岩なんてあるんですか?なんかウケました
こんばんは。
やはり違いますか?
この周回なかなか面白かったですよ。尻岩は本当にお尻みたいで思わず真ん中で自撮りしようかと思いましたがやめました(笑)
でも反対周りの方が多かった気もします💦😅
来年は徳ちゃん新道行ってみまーす♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する