記録ID: 1646987
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
本沢温泉と天狗岳
2018年11月10日(土) 〜
2018年11月11日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:53
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,608m
- 下り
- 1,623m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 4:05
距離 8.1km
登り 749m
下り 504m
14:24
天候 | 10日:ガス→晴れ 11日:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
どこも歩きやすい良い登山道です。 西天狗からの下り唐沢鉱泉への分岐から下が、特に滑りやすい山道で僕の苦手な感じでした。 この週末は天候に恵まれましたが、もう冬山直前である事はひしひしと伝わってきました。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
今回の一番の目的は本沢温泉で野天風呂でまったり。それと酒🍶に鍋でのんびりリラックス。
せっかく八ヶ岳まで来たので、天気良ければついでに夏の八ヶ岳縦走で寄れなかった西天狗へ、というまったり山行でした。
本当は初日に天狗経由で本沢温泉、2日目に稲子湯に抜ける計画でしたが、ガスガスだったので天狗岳に寄らず中山峠経由で本沢温泉へ。
2日目はそのまま稲子湯へ下る予定でしたが、快晴なので変更して夏沢峠経由で東西天狗岳へ。
いや〜、最高の天気で温泉に鍋に気持ち良い山行でした。
下山は結局渋の湯でワンウェイ山行の予定が周回山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する