記録ID: 1647580
全員に公開
ハイキング
東海
大白木山…のんびりと晩秋の尾根歩き
2018年11月10日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:26
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 653m
- 下り
- 641m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口周辺のスペースに駐車しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
折越峠から50mほど進んだところが登山口。 反射板管理道が登山道。 ルートは明瞭で危険個所もほぼ無い。 ただし、木の根や落ち葉で滑りやすい。 |
写真
撮影機器:
感想
天気予報ではこの週末は行楽日和…ということでカミさんとルートも明瞭で、比較的短時間で登れる大白木山に行ってきました。
しかし天気の回復が思いの外遅く、山頂到着時は北西風が強く奥美濃の山々には灰色の雲が垂れこめ期待外れ。
休憩も小雨のため早々に切り上げ下山しましたが、途中から青空が広がり始めました。
”下りると晴れる”は山ではよくあること。
まだ時間はたっぷりあるので気を取り直して 次に日永岳を目指しました。
しかし仲越へ向かう県道200号線、神崎を過ぎたところで この日のみ通行止めのため泣く泣く引き返しました。
もっと手前で通行止めの表示をして欲しいですね(怒)
……不完全燃焼の一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する