ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1647877
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
アジア

北漢山(白雲台) ソウル近郊

2018年11月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
9.8km
登り
1,031m
下り
1,044m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
0:00
合計
5:02
8:00
302
13:02
ゴール地点
ホテル 4:22
4:27 バス停 4:49
5:20 松島駅 5:46
7:55 北漢山牛耳駅 7:55
7:59 交差点 8:01
8:11 キンパプ購入 8:12
8:15 北漢山国立公園入口 分岐 8:15
8:18 分岐 8:18
8:21 分岐 8:21
8:28 分岐 8:28
8:39 登山口(たぶん) 8:41
8:45 岩のベンチ 8:45
8:49 分岐 8:49
8:56 レスキューポイント21-01 8:56
9:00 展望地(インスボン) ベンチ 9:00
9:00 分岐 9:00
9:03 道標 ベグンデ1.2km 9:03
9:04 レスキューポイント21-02 9:04
9:05 山岳警備隊?ポリスと表記 9:05
9:05 建物? 寺? T 9:05
9:09 展望地(インスボン)  9:09
9:10 トイレ 分岐 9:10
9:21 レスキューポイント21-03 9:26
9:29 道標 9:29
9:29 白雲山荘 9:29
9:30 トイレ 9:30
9:31 分岐 ベグンデ0.5km 9:31
9:39 城壁 アンネムン 分岐 ベグンデ0.3km 9:39
9:42 道標 9:42
9:44 レスキューポイント1-5 9:44
9:55 ベグンデ(白雲台) 10:34
10:46 レスキューポイント1-5 10:46
10:47 城壁 アンネムン 分岐 ベグンデ0.3km 10:48
10:49 分岐 10:51
10:52 引き返し点 10:52
10:52 分岐 インフォメーションセンター3.7km 10:52
10:55 レスキューポイント50-03 10:55
11:03 ベンチ レスキューポイント1-3 11:03
11:05 レスキューポイント50-2 11:05
11:08 ベンチ 11:08
11:11 ベンチ 11:11
11:15 道標 インフォメーションセンター2.5km 11:15
11:18 分岐 インフォメーションセンター2.9km 11:18
11:23 レスキューポイント50-01 11:23
11:24 分岐 ウオンヒョボン0.6km 11:24
11:26 休憩 11:27
11:34 分岐 ウオンヒョボン0.4km 11:34
11:43 城壁 分岐 ウオンヒョボン0.2km 11:43
11:51 ウオンヒョボン 12:02
12:04 レスキューポイント48-03 12:04
12:07 無名のピーク 12:07
12:15 道標 ヒョジャリエントランス1.1km 12:15
12:16 レスキューポイント48-02 12:16
12:17 寺? ウオンヒョアン 12:17
12:18 トイレ 12:18
12:20 避難小屋? 12:20
12:23 道標 ヒョジャリエントランス0.8km 12:23
12:25 城廊址 12:25
12:28 分岐 12:28
12:29 城壁を潜る 12:29
12:35 レスキューポイント48-01 12:35
12:36 道標 ヒョジャリエントランス0.1km 12:36
12:38 畑道 分岐 インフォメーションセンター0.8km 12:38
12:40 道標 インフォメーションセンター0.6km 12:40
12:43 道標 インフォメーションセンター0.5km 12:43
12:44 古墳のような墓 12:44
12:46 登山口 12:49
12:55 国立公園入口 12:55
13:02 バス停 13:03
13:18 クパバル駅前下車 13:18
13:23 地下鉄クパバル駅 13:35
16:08 松島駅 16:12
16:24 ホテル

工程 5:07
駅-ベグンデ 2:00
ベグンデ-バス停 2:28

天候 曇り 帰宅時は雨
気温 スタート駅12℃ 山頂9℃ 下山地バス停15℃
風 山頂で少し1m/s
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
行き
ホテル近くのバス停でバスを待つが、スルーされました。(韓国バスは手を上げないと止まらないらしい)
しゃないので、徒歩でSongdo駅まで歩く およそ30分 坂道があってしんどいです
当然始発には乗れんかったと思う
時刻表が有りません、電光掲示板が後何分出来ますのみです(バスも同様です)
Songdo駅-Bukhansan UI駅 約2時間 53駅に止まって到着 2150オン
乗り換え3回 これが一番難しいです、どちらのホームに行けばよいのか難しいです
帰り
北漢山インフォメーションセンターを下った T字路左のバス停からバスに乗車 504番
バスでGupabal駅へ バス待ち1分のドンピシャ、偶然です
704番のバスに乗車 約20分 900オンかな?
地下鉄Gupabal駅-Songdo駅
約2.5時間 乗り換えに手こずりました。1号線がY字に運行しています、どちらに分かれるか?です。
2150オン
Songdo駅に着くと雨が降っています、タクシー乗ってみます
乗る前に行き先を告げて、OKが出たので乗車
12分2.6km 4500オンでした。レシートに全て記載されます。

地下鉄は色分けされており、各駅には番号が割り当てられています
全ての駅にハングル、漢字、英語、カタカナ表記があります。
新しい列車に乗ると、日本語のアナウンスも流れます。

バス停 バスも色分けと番号が有ります、バス停の表記はハングルと英語です
バス停に居ても、乗るバスが着たら手を上げないと止まりません
前乗車、後ろ降車です、どちらにもカードタッチのセンサーが有ります

タクシー
乗る前に行き先を告げ、OKが出たら乗車します。
めんどくさい行き先は、乗車拒否されます。

乗り物の支払いは全てRAIL⁺のカードでOKです、でも今回のタクシーは反応しませんでした。
コース状況/
危険箇所等
Bukhansan UI駅-国立公園入口
20分
駅前から一本道です(道路です車も通ります、歩道はしっかりしている)、山に向かって行きます。
途中に売店が山ショップが並んでいます
今回はキンパプが購入出来ました
出会った人 10名?
出会った生き物 知らない鳥 鳴き声も知らない声
ルート明瞭
危険箇所無し タイヤを刻んだ絨毯がいいね
もみじの紅葉は綺麗でした

国立公園入口-登山口
25分
道路の左右に並走するハイキング道が有りますね
私は道路を歩きました、渓谷風の沢を眺めながら楽しめます
登山口には駐車場が有ります、満車でごった返しています
バスも此処まで来ます
出会った人 50名?
出会った生き物 知らない鳥 鳴き声も知らない声
ルート明瞭
危険箇所無し タイヤを刻んだ絨毯がいいね

登山口-白雲山荘
49分
石畳、石の階段、ルート明瞭です
人が多く前後に必ず人が居ます
予想より暖かく、汗がたっぷりでました
出会った人 50名?
出会った生き物 知らない鳥 鳴き声も知らない声
ルート明瞭
危険箇所 滑る岩 ロープ、手摺の急登
浮石はほとんど無い

白雲山荘-城壁-ベグンデ(白雲台)
10分
17分
急登も有りますがすんない着きます
出会った人 30名?
出会った生き物 猫 カラス
ルート明瞭ですが分岐が何度か有ります
危険箇所 最後の手摺エリアは急登です、足の手掛かり少ない所有り、手摺に掴まるしかないです

ベグンデ(白雲台)山頂
狭いですキャパ4名
撮影が終わったらどかないと、渋滞します。
山頂直下に、20名程は休めるテラスが有ります
水平ではないので、キンパプが転がります
出会った人 30名?
出会った生き物 猫4匹 おねだりしています

ベグンデ(白雲台)-ウオンヒョボン
もう一座道草です
77分
インフォメーションセンターに向かっていましたが。
欲が出ました
天気が怪しくなって着ました
もう一度汗をかきます
出会った人 30名?
出会った生き物 猫
ルート明瞭 分岐が有ります
危険箇所 こちらも城壁が有りました、城壁ー山頂が急です

ウオンヒョボン山頂
山頂は広いですキャパ40名
更に進んだ置くにも、手摺の付いたピークが有りました
出会った人 30名?
出会った生き物 猫

ウオンヒョボン-ヒョジャリエントランス
34分
尾根ルートで下りました
ルートは1箇所不明瞭
出会った人 30名?
出会った生き物
ルート明瞭 分岐が有ります
危険箇所 無し

ヒョジャリエントランス-登山口-バス停
8分
21分
登って来る人と大勢で会います
紅葉が綺麗でした
韓国のお墓を始めて見ました
出会った人 30名?
出会った生き物 無し
ルート明瞭 ダート、水溜り有り 登山口ーバス停は舗装道路
危険箇所 無し
ホテルスタート 時刻は4:22
2018年11月11日 04:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 4:22
ホテルスタート 時刻は4:22
バスに乗れなかったので徒歩で駅まで
30分ぐらい歩いたかな?
2018年11月11日 05:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 5:46
バスに乗れなかったので徒歩で駅まで
30分ぐらい歩いたかな?
乗り換え3回を無事に終え
Bukhansan UI駅に到着
時刻は7:56 遠かったね
2018年11月11日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 7:56
乗り換え3回を無事に終え
Bukhansan UI駅に到着
時刻は7:56 遠かったね
途中の紅葉
2018年11月11日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 8:14
途中の紅葉
国立公園入口
2018年11月11日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 8:15
国立公園入口
好きな色です
2018年11月11日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/11 8:26
好きな色です
大きな落ち葉
2018年11月11日 08:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 8:26
大きな落ち葉
グラデーションが出ています
2018年11月11日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/11 8:28
グラデーションが出ています
インスボンだっけ?
2018年11月11日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 8:34
インスボンだっけ?
登山口エリアでしょう
ここまで車、バスが入れます
2018年11月11日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 8:40
登山口エリアでしょう
ここまで車、バスが入れます
登山口スタート
2018年11月11日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 8:42
登山口スタート
手前の人 裸足です
2018年11月11日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 8:45
手前の人 裸足です
おなじみになりました レスキューポイント
2018年11月11日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 8:56
おなじみになりました レスキューポイント
近づいている気がします
2018年11月11日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:00
近づいている気がします
ベグンデの道標を進みます
2018年11月11日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:00
ベグンデの道標を進みます
この頃は青空も入るウロコ雲
2018年11月11日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:03
この頃は青空も入るウロコ雲
ズーム
クライマーのルートが多々有ります

2018年11月11日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:04
ズーム
クライマーのルートが多々有ります

山岳警備かな?
2018年11月11日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:05
山岳警備かな?
営業小屋?
2018年11月11日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:05
営業小屋?
ポッカ
顔は仙人でした
2018年11月11日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:06
ポッカ
顔は仙人でした
展望地
2018年11月11日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:09
展望地
トイレ
2018年11月11日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:10
トイレ
長い階段
タイヤのきざみ絨毯が歩き易いです
2018年11月11日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:14
長い階段
タイヤのきざみ絨毯が歩き易いです
立派な山小屋です
2018年11月11日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:29
立派な山小屋です
日本人でも読める漢字表記です
2018年11月11日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:30
日本人でも読める漢字表記です
岩登り1
2018年11月11日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:33
岩登り1
城入口と書いて有りました
衛門
2018年11月11日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:39
城入口と書いて有りました
衛門
韓国の国立公園は厳しいです
自炊NGですよ
2018年11月11日 09:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:42
韓国の国立公園は厳しいです
自炊NGですよ
階段の先には
2018年11月11日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:43
階段の先には
やってまいりました
クライマーもどき
2018年11月11日 09:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:44
やってまいりました
クライマーもどき
手摺登りです
2018年11月11日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 9:45
手摺登りです
絶景です
2018年11月11日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 9:45
絶景です
岩が結構磨かれています
2018年11月11日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:46
岩が結構磨かれています
どれかのピークに登ってるけど
わからん
2018年11月11日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 9:46
どれかのピークに登ってるけど
わからん
クライマックスかな
2018年11月11日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 9:47
クライマックスかな
インスボンにクライマーが1名
2018年11月11日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 9:48
インスボンにクライマーが1名
天気が残念だけど、来て良かったたよ
2018年11月11日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 9:49
天気が残念だけど、来て良かったたよ
高度感有ります
2018年11月11日 09:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:50
高度感有ります
もう一枚
2018年11月11日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 9:51
もう一枚
トラバります
2018年11月11日 09:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 9:51
トラバります
インスボンを眺めながら
少し余裕がないけど
2018年11月11日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 9:52
インスボンを眺めながら
少し余裕がないけど
手摺が無かった進めません
2018年11月11日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:52
手摺が無かった進めません
山頂直下のテラスにはニャンコがおねだり
後ろの一匹は控えめだね
2018年11月11日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:55
山頂直下のテラスにはニャンコがおねだり
後ろの一匹は控えめだね
山頂の国旗
2018年11月11日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 9:55
山頂の国旗
お隣の何とかを眺める
2018年11月11日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:56
お隣の何とかを眺める
北漢山域、最南部方面
2018年11月11日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:56
北漢山域、最南部方面
少し西にふって
2018年11月11日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:56
少し西にふって
西中腹に建造物が見えます
2018年11月11日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:58
西中腹に建造物が見えます
西に伸びる尾根です、クライマーの領域に思えます
2018年11月11日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:58
西に伸びる尾根です、クライマーの領域に思えます
二つ目のピークには、お邪魔する予定です
2018年11月11日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 9:58
二つ目のピークには、お邪魔する予定です
山頂 一番奥はドボンサン
2018年11月11日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 10:06
山頂 一番奥はドボンサン
山頂は手摺に囲まれキャパ5名
2018年11月11日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 10:06
山頂は手摺に囲まれキャパ5名
キンパプ
2018年11月11日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 10:19
キンパプ
具材はこんなんです
2018年11月11日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 10:21
具材はこんなんです
山頂が賑わってきました
2018年11月11日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 10:34
山頂が賑わってきました
クライマーさんも、だいぶ登って来ました
2018年11月11日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 10:34
クライマーさんも、だいぶ登って来ました
テラスもおお賑わい
私は結構寒いですが、皆さん薄着です
2018年11月11日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 10:34
テラスもおお賑わい
私は結構寒いですが、皆さん薄着です
いろんな場所で皆さん休息
2018年11月11日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 10:35
いろんな場所で皆さん休息
テラスから覗き込んで撮影
2018年11月11日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 10:36
テラスから覗き込んで撮影
そろそろキャパオーバーです
2018年11月11日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 10:36
そろそろキャパオーバーです
下山するまでに、大勢に出会います
2018年11月11日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 10:39
下山するまでに、大勢に出会います
西側のルートで下山します
2018年11月11日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 10:48
西側のルートで下山します
いきなり急な階段
2018年11月11日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 10:49
いきなり急な階段
休憩ポイント
2018年11月11日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 11:13
休憩ポイント
分岐 もい一座寄り道します
2018年11月11日 11:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 11:24
分岐 もい一座寄り道します
ここも休憩ポイント
2018年11月11日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 11:26
ここも休憩ポイント
城壁の前に分岐
2018年11月11日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 11:43
城壁の前に分岐
ルートがメジャーなのかマイナーなのか
心配するところです
2018年11月11日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 11:43
ルートがメジャーなのかマイナーなのか
心配するところです
いい作りです
2018年11月11日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 11:48
いい作りです
職人技が光ります
2018年11月11日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 11:48
職人技が光ります
ここのピークも最後はこれ
一枚岩かな?
2018年11月11日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 11:49
ここのピークも最後はこれ
一枚岩かな?
ガスガスで残念
2018年11月11日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 11:50
ガスガスで残念
山頂にも城壁が
2018年11月11日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 11:50
山頂にも城壁が
標柱が有ります
2018年11月11日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 11:52
標柱が有ります
尾根沿いで下ります
擦れ違う人多々 ルート明瞭
2018年11月11日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 12:05
尾根沿いで下ります
擦れ違う人多々 ルート明瞭
第二ピーク
2018年11月11日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 12:07
第二ピーク
下界を眺める
2018年11月11日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 12:08
下界を眺める
途中の休憩所? 小屋?
2018年11月11日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 12:17
途中の休憩所? 小屋?
ここを潜って
2018年11月11日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 12:29
ここを潜って
ムラサキシキブ?
2018年11月11日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 12:30
ムラサキシキブ?
そろそろ終わりかな
2018年11月11日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 12:36
そろそろ終わりかな
畑道
2018年11月11日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 12:38
畑道
分岐 直進すれば近道でした
2018年11月11日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 12:38
分岐 直進すれば近道でした
でも紅葉に出会えました
2018年11月11日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/11 12:40
でも紅葉に出会えました
ヤマブキ色もあでやかです
2018年11月11日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/11 12:43
ヤマブキ色もあでやかです
お墓
2018年11月11日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 12:44
お墓
ゴール
2018年11月11日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 12:46
ゴール
登山口
エアーガンで靴を掃除します
2018年11月11日 12:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 12:47
登山口
エアーガンで靴を掃除します
こちらがメインルート
2018年11月11日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 12:49
こちらがメインルート
国立公園入口
2018年11月11日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
11/11 12:55
国立公園入口
紅葉
2018年11月11日 12:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
11/11 12:55
紅葉
クパバル駅の入口
喫煙ルームかと思いました
2018年11月11日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 13:23
クパバル駅の入口
喫煙ルームかと思いました
ソンド駅の前に見える建造物
2018年11月11日 16:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11/11 16:12
ソンド駅の前に見える建造物

装備

個人装備
40Lザック レインウエア ウインドウジャケト ヘッテン コンロ 2食 非常食 行動食 水1.5L デジカメ GPS 予備電池 グローブ ザブトン タオル ザックカバー マグカップ ゴム手 バラクバラ ツェルト スマホ

感想

人気が有りますね老若男女、沢山の方に出会いました
山頂からは先月歩いたドボンサンの峰峰が眺めれました
国立公園内は自炊NG、禁煙です、日本より厳しいです。
山を歩きたいので我慢しますが、せっかく買ったガス管の出番が無いです。(ビバーグ用です)
アイゼンを持って来たのにホテルに忘れました。積雪はまったく無かったので、結果オーライです
季節的には何時降ってもおかしくないと思います
不思議なんですが裸足で登山する人に毎度出会います。
交通機関に使う労力が大変多く、登山で使う労力を勝っているのでは。


装備
40Lザック
レインウエア ウインドウジャケット グローブ3種 ゴム手袋 帽子 
コンロ 2食 行動食 非常食 水1.5L 
スマホ デジカメ ヘッテン GPS 予備電池
カウベル ザックカバー アタックザック
ツエルト バラクバラ ネックウォーマー
Wifi パスポート 地図

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら