ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1649523
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

目前には南アルプス!山梨・櫛形山

2018年11月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:28
距離
15.1km
登り
1,393m
下り
1,391m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:47
合計
5:28
6:59
106
8:45
8:48
37
9:25
9:36
9
9:45
9:55
9
10:04
10:04
25
10:29
10:46
12
10:58
11:01
38
11:39
11:42
45
12:27
伊奈ヶ湖駐車場
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南アルプス県民の森駐車場利用(無料 第1〜第3合わせて100台)
トイレ…駐車場近くのロッジにあり

朝7:00に到着した時は10台くらい
昼に下山した時は満車で周囲に路駐もあり、入ってくる車も多かったです
ほとんどは公園の散策の人たちで登山者はいませんでした
コース状況/
危険箇所等
■県民の森〜中尾根登山道〜頂上
整備されていて2〜3人くらい並んで歩けるくらい広い道
緩やかな道と書いてあるレポートもあるが本当に緩やかなのは頂上周辺くらいで、そこまでは普通の速度で歩けばすぐに息切れするくらいの傾斜はある

■頂上〜北尾根登山道
こちらも整備されていて危険な箇所はないが、中尾根と比べると道が細くわかりにくい所あり
中尾根より歩く人が少ないのか若干荒れているところもある
道の傾斜はこっちのほうが少しキツイ
6:30 国道52号線を南アルプス市のあたりで西に曲がり登山口の南アルプス県民の森へ。目の前に見えるのが今回の目的の櫛形山。ちょっと雲が気になる
2018年11月11日 06:32撮影 by  SO-01G, Sony
2
11/11 6:32
6:30 国道52号線を南アルプス市のあたりで西に曲がり登山口の南アルプス県民の森へ。目の前に見えるのが今回の目的の櫛形山。ちょっと雲が気になる
6:50 駐車場到着。車は10台ほど。湖周辺には散策の人たちが何人かいたけどこちらはほとんど人はいません
2018年11月11日 06:52撮影 by  SO-01G, Sony
2
11/11 6:52
6:50 駐車場到着。車は10台ほど。湖周辺には散策の人たちが何人かいたけどこちらはほとんど人はいません
駐車場の近くにあるロッジ。トイレもこういう公園の施設にある感じで普通に広くてきれい
2018年11月11日 06:58撮影 by  SO-01G, Sony
2
11/11 6:58
駐車場の近くにあるロッジ。トイレもこういう公園の施設にある感じで普通に広くてきれい
7:00 ロッジの横にある登山口からスタート。登りは中尾根登山道から
2018年11月11日 07:00撮影 by  SO-01G, Sony
4
11/11 7:00
7:00 ロッジの横にある登山口からスタート。登りは中尾根登山道から
整備されていて広くて歩きやすい道。ただそれほどなだらかではありません。登山に慣れてない人だと5分も歩けば息切れするかも
2018年11月11日 07:13撮影 by  SO-01G, Sony
2
11/11 7:13
整備されていて広くて歩きやすい道。ただそれほどなだらかではありません。登山に慣れてない人だと5分も歩けば息切れするかも
7:58 スタートから1時間ほどで林道との交差点に到着。ここまで他の登山者の姿はなし
2018年11月11日 07:58撮影 by  SO-01G, Sony
2
11/11 7:58
7:58 スタートから1時間ほどで林道との交差点に到着。ここまで他の登山者の姿はなし
紅葉もこのあたりから上の方はもう終わっている感じ。葉っぱもほとんど落ちてました
2018年11月11日 08:15撮影 by  SO-01G, Sony
2
11/11 8:15
紅葉もこのあたりから上の方はもう終わっている感じ。葉っぱもほとんど落ちてました
根本から裂けた木。最近のものだろうか。9〜10月の台風の影響かこの秋の山登りではよく見かける
2018年11月11日 08:42撮影 by  SO-01G, Sony
5
11/11 8:42
根本から裂けた木。最近のものだろうか。9〜10月の台風の影響かこの秋の山登りではよく見かける
8:45 無人の避難小屋のほこら小屋に到着。脇にトイレも有り
2018年11月11日 08:46撮影 by  SO-01G, Sony
3
11/11 8:46
8:45 無人の避難小屋のほこら小屋に到着。脇にトイレも有り
人はいませんが内部はキレイでした
2018年11月11日 08:46撮影 by  SO-01G, Sony
4
11/11 8:46
人はいませんが内部はキレイでした
ほこら小屋から頂上までは30分くらい。このあたりからなだらかで歩きやすい道に
2018年11月11日 09:02撮影 by  SO-01G, Sony
4
11/11 9:02
ほこら小屋から頂上までは30分くらい。このあたりからなだらかで歩きやすい道に
頂上の南西にある池の茶屋登山口との分岐。向こうの登山口からは1時間ちょっとで頂上に行けるから気軽にハイキングするならあっちがオススメ(行くまでの林道が狭くて距離あるけど)
2018年11月11日 09:07撮影 by  SO-01G, Sony
1
11/11 9:07
頂上の南西にある池の茶屋登山口との分岐。向こうの登山口からは1時間ちょっとで頂上に行けるから気軽にハイキングするならあっちがオススメ(行くまでの林道が狭くて距離あるけど)
9:24 スタートから2時間半ほどで山頂標識に到着。ただ地図上の頂上はもう少し先にある模様。どういうこと?よくわからないので行ってみることに
2018年11月11日 09:24撮影 by  SO-01G, Sony
5
11/11 9:24
9:24 スタートから2時間半ほどで山頂標識に到着。ただ地図上の頂上はもう少し先にある模様。どういうこと?よくわからないので行ってみることに
頂上までは往復で20〜30分と地味に遠いけど天気も良く気持ちのいい道なのでそこまで苦痛ではなかった
2018年11月11日 09:39撮影 by  SO-01G, Sony
2
11/11 9:39
頂上までは往復で20〜30分と地味に遠いけど天気も良く気持ちのいい道なのでそこまで苦痛ではなかった
残念ながら東側はガスに覆われていて展望はなし
2018年11月11日 09:39撮影 by  SO-01G, Sony
1
11/11 9:39
残念ながら東側はガスに覆われていて展望はなし
10分ほどで地図上の頂上に到着。ちょっとした広場に三角点がポツンとあるだけ。え・・・マジでこれだけ?
2018年11月11日 09:45撮影 by  SO-01G, Sony
4
11/11 9:45
10分ほどで地図上の頂上に到着。ちょっとした広場に三角点がポツンとあるだけ。え・・・マジでこれだけ?
せっかく来たので三角点を撮影。10分くらいいたけど誰も来ませんでした
2018年11月11日 09:46撮影 by  SO-01G, Sony
4
11/11 9:46
せっかく来たので三角点を撮影。10分くらいいたけど誰も来ませんでした
正式?名称は「奥仙重」。ここの標高は2051mで先程の標識があったところが2053m。どうやら標識は一番高いところに立てているということなのかな
2018年11月11日 09:53撮影 by  SO-01G, Sony
1
11/11 9:53
正式?名称は「奥仙重」。ここの標高は2051mで先程の標識があったところが2053m。どうやら標識は一番高いところに立てているということなのかな
櫛形山の山頂は木々に覆われていて展望がほとんどないのでとなりにある裸山に向かいます。下から見ても良さげな場所っぽいので期待
2018年11月11日 10:28撮影 by  SO-01G, Sony
4
11/11 10:28
櫛形山の山頂は木々に覆われていて展望がほとんどないのでとなりにある裸山に向かいます。下から見ても良さげな場所っぽいので期待
頂上付近から東側。雲があるので遠くの方は見えないけれど周囲の展望は上々
2018年11月11日 10:42撮影 by  SO-01G, Sony
1
11/11 10:42
頂上付近から東側。雲があるので遠くの方は見えないけれど周囲の展望は上々
櫛形山から30分ほどで裸山に到着。西側を見ると南アルプスの山々が目前にドーン!予想してなかった絶景にしばらくポカーン
2018年11月11日 10:43撮影 by  SO-01G, Sony
7
11/11 10:43
櫛形山から30分ほどで裸山に到着。西側を見ると南アルプスの山々が目前にドーン!予想してなかった絶景にしばらくポカーン
アップで。農鳥岳・間ノ岳・北岳あたりでしょうか。今年の山行のなかでもトップ3に入るくらいの景色でした!
2018年11月11日 10:32撮影 by  SO-01G, Sony
16
11/11 10:32
アップで。農鳥岳・間ノ岳・北岳あたりでしょうか。今年の山行のなかでもトップ3に入るくらいの景色でした!
雲に覆われてきたので名残惜しいけど下山
2018年11月11日 10:33撮影 by  SO-01G, Sony
2
11/11 10:33
雲に覆われてきたので名残惜しいけど下山
裸山から20分ほどでアヤメ平へ。季節的に花は全くありませんが一時期激減したアヤメもだいぶ復活したみたいなのでまた春(初夏)に再来しようかな
2018年11月11日 10:59撮影 by  SO-01G, Sony
2
11/11 10:59
裸山から20分ほどでアヤメ平へ。季節的に花は全くありませんが一時期激減したアヤメもだいぶ復活したみたいなのでまた春(初夏)に再来しようかな
アヤメ平からは北尾根登山道を通って下山。途中の林道との交差点にあるみはらし台には10台くらいの車。ここから登れば県民の森からよりは多少は楽
2018年11月11日 11:41撮影 by  SO-01G, Sony
5
11/11 11:41
アヤメ平からは北尾根登山道を通って下山。途中の林道との交差点にあるみはらし台には10台くらいの車。ここから登れば県民の森からよりは多少は楽
1000〜1200mくらいまではまだ紅葉も残っていましたが、それより上はほとんど落ちてました
2018年11月11日 11:57撮影 by  SO-01G, Sony
2
11/11 11:57
1000〜1200mくらいまではまだ紅葉も残っていましたが、それより上はほとんど落ちてました
12:10 北尾根登山口に到着。ここにも10台くらい停められるスペースがあるけど車はなし
2018年11月11日 12:12撮影 by  SO-01G, Sony
2
11/11 12:12
12:10 北尾根登山口に到着。ここにも10台くらい停められるスペースがあるけど車はなし
ここから駐車場まで20分くらい林道歩き。最後の林道歩きは本当にダルいけど
2018年11月11日 12:13撮影 by  SO-01G, Sony
1
11/11 12:13
ここから駐車場まで20分くらい林道歩き。最後の林道歩きは本当にダルいけど
周囲の紅葉がキレイだからいつもよりは楽しめたかな
2018年11月11日 12:17撮影 by  SO-01G, Sony
3
11/11 12:17
周囲の紅葉がキレイだからいつもよりは楽しめたかな
12:30 駐車場に帰還。駐車場は満車で路肩に停まっている車も。ほとんどは公園の散策とレストハウスでの食事の人たちでした
2018年11月11日 12:32撮影 by  SO-01G, Sony
2
11/11 12:32
12:30 駐車場に帰還。駐車場は満車で路肩に停まっている車も。ほとんどは公園の散策とレストハウスでの食事の人たちでした
櫛形山の山バッジ。こちらは残念ながら一般に市販されているものではありません(詳細は感想欄)
8
櫛形山の山バッジ。こちらは残念ながら一般に市販されているものではありません(詳細は感想欄)
撮影機器:

感想

今週の月曜に雲取山に遠征したばかりだけど
→「雨のち晴レ!雲取山 静かな平日の紅葉狩り」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1641844.html

今週末も天気もよくて暖かいので山梨に遠征。
日本200名山でアヤメの群生地で有名な櫛形山へ。
時期的にアヤメは咲いていませんが、紅葉は期待できるみたい。


朝7:00 登山口の南アルプス県民の森に到着。車は10台ほどで周囲に人は見えず。
ロッジの脇にある登山口からスタート。

登山道は広くて歩きやすい道ですがそこまでなだらかではないので地味にキツイ。
登山経験のない人が普通に歩くと5分くらいで息が切れる、そのくらいの傾斜が山頂手前まで2時間くらいずっと続きます。

登山道は林の中でほとんど展望はなく、頼みの紅葉も1200mくらいから上はほとんど終わっていました。

2時間半ほどで山頂標識がある場所に到着しましたがこちらも木々に囲まれて展望なし。いくぶん平らではあるものの座って休憩できるベンチなどもありませんでした。

標識があるのは最高到達点(2055m)で地図上の頂上はさらに15分ほど進んだところにあります。
とはいえそこには三角点がポツンとあるだけなのでこだわりがない人は無理に行かなくてもいいと思います。

ここまでは展望もなく紅葉もイマイチであまり面白みがない山行でしたが、一気にテンションが上ったのは20分ほど北に行った裸山。

頂上に着くとすぐ目の前に飛び込んできたのは南アルプスの山々!
これまでのなかで最も間近で見ることができたので、その景色にしばらく圧倒。
これを見るだけでも櫛形山に登る価値があったと思いました。

山頂にいたグループの1つが日常の下世話な話で盛り上がっていなければもっとよかったですが(笑)
山に来てまでそんな居酒屋でするような話をしなくてもいいのにと思いながらもまあ人それぞれなんで。せっかくの絶景が台無しなので極力耳をたたんで聞こえないようにしてました(笑)

アヤメの季節以外は登る人も少ないのか、登山道ですれ違ったのは上りも下りも2〜3組で山頂にも数人くらいでした。

一方で下山すると県民の森の駐車場は満車で周囲に人もたくさん。
ほとんどの人は公園の散策で来ているようでした。


■設備等
トイレ・自動販売機→駐車場横のレストハウスにあり

■櫛形山の山バッジ
こちらは市販されているものではなく、数年前に個人の方が制作されてHPで販売されていたものです。
現在はHPも閉鎖されていて買うことはできないようです。
(ネットオークションなどでたまに出品されていたりするので購入するとすればそういったところで落札するくらいでしょうか)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1993人

コメント

山バッジは無いのですね…。
cozzyyさん初めまして。
masa177と申します。
やはり山バッジは売っていないんですね。
私も11月10日に登頂→下山後に探したのですが、まほらの湯の店員さんに販売していないと言われました。
ちなみに当日はあなたと同じコースをまわっています。
運が良ければ中尾根コースの途中で東側に雲海を望め、山頂から富士山の絶景が拝むことが出来ます。
2018/11/21 14:10
Re: 山バッジは無いのですね…。
masa177さんこちらこそはじめまして。
もう販売されていないバッジでもネットオークションなどでたまに出ていたりするのでちょくちょくチェックしたりしています。

情報ありがとうございます。
今回は東側の展望がまったくなかったので、次回はそちらの景色も期待して登りたいと思います。
2018/11/22 14:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
伊奈ヶ湖〜櫛形山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら