ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1649687
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

開山1300年にのぼろう 大山

2018年11月13日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.9km
登り
962m
下り
963m

コースタイム

日帰り
山行
3:09
休憩
0:34
合計
3:43
10:38
10:40
1
10:41
10:41
11
10:52
10:55
21
11:16
11:16
3
11:19
11:19
12
11:31
11:31
2
11:33
11:37
2
11:39
12:01
8
12:09
12:09
35
12:44
12:44
40
13:24
13:27
4
13:31
夏山道登山口(大山寺橋側)
天候 あめ のち みぞれ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岡山市内からR53、R181 久世I.C.〜溝口I.C. 米子自動車道使用 県道45、158
南光河原駐車場に駐車させていただきました。
コース状況/
危険箇所等
延々と続く丸太の階段が歩幅と合わなくて登りづらいです。雨の木道は危険。コケました。
その他周辺情報 日帰り入浴 豪円湯院
鳥取県西伯郡大山町大山25番地 (駐車場から徒歩圏内)

月〜木曜 11〜20時
金〜日曜、祝前日 11〜21時

380円。コスパ高いです。この値でこんないいお風呂そうそうない。
蒜山高原サービスエリアで車中泊。
2018年11月13日 08:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 8:07
蒜山高原サービスエリアで車中泊。
サービスエリア脇の紅葉。
2018年11月13日 08:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 8:11
サービスエリア脇の紅葉。
かすかに青空も見える。
2018年11月13日 08:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 8:13
かすかに青空も見える。
溝口インターをおりて左折。
2018年11月13日 08:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 8:33
溝口インターをおりて左折。
駐車場の入口にあります。
2018年11月13日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 9:44
駐車場の入口にあります。
はじめての傘差し登山。
2018年11月13日 09:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 9:48
はじめての傘差し登山。
夏山登山道を行きます。
2018年11月13日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 9:49
夏山登山道を行きます。
駐車場から目と鼻の先です。
2018年11月13日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 9:49
駐車場から目と鼻の先です。
看板が見えたら左折します。
2018年11月13日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 9:51
看板が見えたら左折します。
雰囲気のある参道。
2018年11月13日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 9:54
雰囲気のある参道。
ボランティアさんによるガイドツアーのようです。
2018年11月13日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 9:56
ボランティアさんによるガイドツアーのようです。
紅葉はほぼ終わっています。
2018年11月13日 10:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 10:14
紅葉はほぼ終わっています。
少しだけ残ってる。
2018年11月13日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:16
少しだけ残ってる。
あめでもいい雰囲気です。
2018年11月13日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 10:21
あめでもいい雰囲気です。
5合目手前にある山ノ神。
2018年11月13日 10:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 10:38
5合目手前にある山ノ神。
安全祈願。
2018年11月13日 10:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 10:39
安全祈願。
5合目。行者道分岐。
2018年11月13日 10:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 10:41
5合目。行者道分岐。
6合目。避難小屋。
2018年11月13日 10:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 10:52
6合目。避難小屋。
まっしろ。
2018年11月13日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:07
まっしろ。
2018年11月13日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:15
だいぶのぼってきた。
2018年11月13日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 11:16
だいぶのぼってきた。
2018年11月13日 11:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:17
下部石室分岐。
2018年11月13日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:19
下部石室分岐。
2018年11月13日 11:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:23
上部石室分岐。あとすこし。
2018年11月13日 11:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:27
上部石室分岐。あとすこし。
晴れていれば爽快なんだろう。
2018年11月13日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:28
晴れていれば爽快なんだろう。
頂上小屋が見えた。
2018年11月13日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:31
頂上小屋が見えた。
弥山山頂に着きました。
2018年11月13日 11:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 11:33
弥山山頂に着きました。
どっちに何が見えるのかもわからん。
2018年11月13日 11:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 11:33
どっちに何が見えるのかもわからん。
冬の気配。
2018年11月13日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 11:34
冬の気配。
山頂は思ったより荒れていませんでした。傘なしでもいけるくらい。
2018年11月13日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 11:37
山頂は思ったより荒れていませんでした。傘なしでもいけるくらい。
知らなかった。
2018年11月13日 11:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:39
知らなかった。
小屋前の温度計。気温ほどの寒さは感じなかったです。
2018年11月13日 11:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:40
小屋前の温度計。気温ほどの寒さは感じなかったです。
登っているときはあまり人に会わなかったので、戸をあけて意外に登山者の方がいてびっくり。
2018年11月13日 11:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 11:41
登っているときはあまり人に会わなかったので、戸をあけて意外に登山者の方がいてびっくり。
シーネがありました。
2018年11月13日 11:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 11:58
シーネがありました。
下りますか。
2018年11月13日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 12:01
下りますか。
石室。
2018年11月13日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 12:09
石室。
行者道分岐に戻ってきました。来た道を戻ります。
2018年11月13日 12:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 12:44
行者道分岐に戻ってきました。来た道を戻ります。
本日いちばんよいと思った眺めかな。
2018年11月13日 12:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 12:59
本日いちばんよいと思った眺めかな。
2018年11月13日 13:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 13:02
標柱歩荷されていました。
2018年11月13日 13:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 13:04
標柱歩荷されていました。
阿弥陀堂。立派ですね。
2018年11月13日 13:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 13:15
阿弥陀堂。立派ですね。
なんにも見えなかったなあ。
2018年11月13日 13:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 13:24
なんにも見えなかったなあ。
これを持っていけばよかったのか。
2018年11月13日 13:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
11/13 13:36
これを持っていけばよかったのか。
Tシャツ拝見。
2018年11月13日 13:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 13:39
Tシャツ拝見。
ちょっぴり寒かったのでお湯が沁みました。
2018年11月13日 14:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 14:35
ちょっぴり寒かったのでお湯が沁みました。
温泉から出たら日本海が見えた。左は中海かしら。
2018年11月13日 16:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/13 16:32
温泉から出たら日本海が見えた。左は中海かしら。
最後まで姿を見せてくれませんでした。
2018年11月13日 16:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/13 16:41
最後まで姿を見せてくれませんでした。

感想

熊本に用事があり、帰りに寄りました。

白山に引き続き、開山1300年の伯耆大山に登ってきました。2日前に福岡でマラソンしたのですが、完走後も足の状態がいつもよりよかったので、これはいけると思い寄り道しました。

ところがあいにくの天気で、あまりテンションが上がりません。とりあえず近くまで行って朝の天気を見ようと思い、車中泊。起きたらぽつぽつしています。天気予報は回復傾向だったので、しばらく時間をおいて様子を見ようと待ちました。

駐車場でぐずぐずしていると、モンベルのお店の方から団体さんが三々五々歩いていらっしゃいます。このどんよりとした空と寒さでも行くんだなと感心し、自分も行こうと決断しました。しかし着替えているときに気づきます。あれっ、下のカッパがない。ガーン。せっかく来たのにぃ。

潔くあきらめて帰ろうとしていたら、後から来る団体さんが傘を差しているのを目撃。そういえば傘で登山されている方が、案外快適だというお話を以前聞いたっけ。幸い本降りではないし、これは試すのにいいかも。危ないと感じたら引き返すことにして、行けるところまで行ってみることにしました。

その団体さんは登山ではなく、ふもとの寺院周辺の散策だったらしく、のぼっているときに登山者はほとんど見かけません。やはりこの天気ではねぇ。

天候が回復する気配はありません。案の定、山頂からの眺望はゼロ。すぐに下りようと思いましたが、ちょうどお昼です。山頂直下に立派な避難小屋があったので、そこで昼食をとろうと戸を開けると、意外に登山者の方が多くてびっくり。韓国からのお客さまもいらっしゃいました。さすが百名山といったところでしょうか。

傘、ほんとうはあまりよくないのかしら。それでも、使えると思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人

コメント

神出鬼没・・
gamazouさんお久しぶり・・
全国股にかけ、予想外の山に登ってますね、それもジャンル問わず・・
傘での登山、有りかなー・・風がなく、岩場がないのが条件ですが・・

けっこうレコ楽しみ・・またどこかで・・
2018/11/15 12:53
Re: 神出鬼没・・
おひさしぶりです。おげんきですか。

tyobinyiさんほどではありませんが、時間があればできるかぎり出かけています。ですが、四国の山はまったく未踏です。いつも行きたいなと思っています。

それと、うどん。いま現在では、専らこちらの方に関心が。(^v^)行ったときはどうかご教示ください。
2018/11/18 1:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら