記録ID: 165097
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
鎌倉森(スノーシュー)
2012年01月29日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 560m
- 下り
- 542m
コースタイム
10:15 駐車場
12:08〜12:30 鎌倉森
13:30 駐車場
12:08〜12:30 鎌倉森
13:30 駐車場
天候 | 晴れ時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トイレは網張ビジターセンター(9時オープン、火曜日休み)を利用しました。 登山ポストはなかったですが、職員の方に「どこに行かれますか?」と聞かれ 「鎌倉森」と答えると、「下山時に声を掛けてください」と言われました。 危険箇所は、鎌倉森山頂下の雪庇に注意が必要です。 所々にピンクテープもありますが、見通しの悪いときは注意が必要です。 |
写真
感想
mitugasiwaさんやXNRさんの記録で行きたいと考えていた鎌倉森にやっと
今日行くことが出来ました。
なにぶん初めての山のためルートに不安があったのですが、アップされていた
GPSデータを念のためダウンロードし、私のGPSでルートとして確認できるように
セットして出かけましたが、幸いにもスノーシューで先行されている登山者の方が
居られて、そのルートを辿らせていただきました。
鎌倉森からの眺望は素晴らしかったですし、トレースも合ったせいか時間的にも
思っていたより早く登れましたので、次回はもう少し早く行動を起こし(早起きし)
犬倉山まで足を伸ばしたいと考えています。
今日、山でお会いしたのはスノーシューは6名、網張スキー場から犬倉山経由で
滑ってこられた山スキーのパーティ6名?程度でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1240人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あるかないかでかなり違いますね!
私が行くときは平日なためかいつもラッセル(笑)
しかもワカンなので沈み込みも結構なものです。
ここは積雪期限定なので、山頂に立ったときの感慨もひとしおですね!
眺望も良いですし。
ここを登るたびに、スノーシューの購入を考えてしまいます。
雪面に対する接地面積の大きさ(広さ)は、スキー、スノーシュー、ワカン、ツボ足の順ですから
ワカンに比べるとスノーシューは浮きやすいのですが、急斜面の登下降は苦手ですね。
今回も上部の急斜面ではトラバース気味の登下降が必要で、特に下りでは急斜面を
真っ直ぐ下ると何度か足下が崩れて尻餅をつきました。
スノーシューの購入時には登りで効果を発揮するヒールリフター付きを検討ください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する