ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 165627
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

鳩ノ巣駅→大楢峠→御岳参道→大塚山スルー→丹三郎→古里駅

2012年01月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:28
距離
12.8km
登り
1,080m
下り
1,116m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:13鳩ノ巣駅
9:29尾根乗越
10:11馬頭観音
10:49大楢峠
12:05昼飯休憩
13:03御嶽神社参道
13:13御岳山頂駅前広場
14:05境界尾根分岐
15:00丹三郎登山口
15:36古里駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
ルートとしては問題無く安全に歩けますが、
積雪のためにそれなりに注意が必要です。
残雪ですが深い所で40センチほどありました。
いつもの鳩ノ巣駅から出発です。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
いつもの鳩ノ巣駅から出発です。
寒々しい多摩川。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
寒々しい多摩川。
これまたいつもの尾根乗越から鳩ノ巣集落です。

快晴♪
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
これまたいつもの尾根乗越から鳩ノ巣集落です。

快晴♪
東屋の目の前で落石があったようです。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
東屋の目の前で落石があったようです。
登り始めて最初の水場は全く凍ってません。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
登り始めて最初の水場は全く凍ってません。
今日の安全をお願いします。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/30 13:45
今日の安全をお願いします。
倒木です。
雪の重みで倒れたのでしょうか。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
倒木です。
雪の重みで倒れたのでしょうか。
道祖神にも挨拶。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
道祖神にも挨拶。
残雪が多くなってきました。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
残雪が多くなってきました。
今日も元気な大楢峠のコナラ。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
今日も元気な大楢峠のコナラ。
峠の鞍部も雪だらけです。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
峠の鞍部も雪だらけです。
鍋割山への尾根道に行くひとりの足跡が。
今日ではなさそうです。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
鍋割山への尾根道に行くひとりの足跡が。
今日ではなさそうです。
ちょっと吹き溜まりに突っ込むとこのくらいの雪深さです。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
ちょっと吹き溜まりに突っ込むとこのくらいの雪深さです。
ここは小雪崩があったようです。
慎重に素早く通ります。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
ここは小雪崩があったようです。
慎重に素早く通ります。
梯子の橋も埋まってます。
山側の隙間も埋まっているので踏み抜かないように。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
梯子の橋も埋まってます。
山側の隙間も埋まっているので踏み抜かないように。
橋台跡が寒々しいです。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
橋台跡が寒々しいです。
しなる樹。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
しなる樹。
うさぎの足跡。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
うさぎの足跡。
この辺りが登り区間ではイチバン雪深かったですね。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
この辺りが登り区間ではイチバン雪深かったですね。
新しい橋は微妙に凍ってる様ですべります。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
新しい橋は微妙に凍ってる様ですべります。
パウダースノーではありませんが、
サラッサラです。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
パウダースノーではありませんが、
サラッサラです。
ちょっとはらうだけで落ちます。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
ちょっとはらうだけで落ちます。
いい天気です。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
いい天気です。
一瞬白樺かと思いました(笑)。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/30 13:45
一瞬白樺かと思いました(笑)。
今日も昼飯はおでんです。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
今日も昼飯はおでんです。
今日はカラシも持ってきました。

湯気で・・・(^_^;
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
今日はカラシも持ってきました。

湯気で・・・(^_^;
残った汁にワカメおにぎりを投入して。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/30 13:45
残った汁にワカメおにぎりを投入して。
ワカメの出汁も出るのかコレがまた美味かった!!
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
ワカメの出汁も出るのかコレがまた美味かった!!
飛ぶ鳥跡を濁しまくりです。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/30 13:45
飛ぶ鳥跡を濁しまくりです。
つららというか、もう塊ですね。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/30 13:45
つららというか、もう塊ですね。
裏路地。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
裏路地。
雪の花のようです。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
1/30 13:45
雪の花のようです。
目測40センチほどです。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
目測40センチほどです。
井戸は除雪された雪で埋まってました。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
井戸は除雪された雪で埋まってました。
表参道は綺麗に除雪されてます。
ありがたいことですね。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
表参道は綺麗に除雪されてます。
ありがたいことですね。
御岳山頂駅前広場。
陽のあたる場所に雪を集めて解かす作戦ですかね。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
御岳山頂駅前広場。
陽のあたる場所に雪を集めて解かす作戦ですかね。
スカイツリーもよく見えます。
写真だとぼんやりですが。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
スカイツリーもよく見えます。
写真だとぼんやりですが。
オオタカ?!
トンビの色ではない猛禽類が滑空して行きました!!
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
1/30 13:45
オオタカ?!
トンビの色ではない猛禽類が滑空して行きました!!
山火事注意の看板が付いた木とベンチの間、
私の2メートル横を滑空して上の写真の枝にとまりました。
ビックリして固まってしまって、あ!写真!!と思って撮ったら、飛び立ってしまいました(^_^;
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
山火事注意の看板が付いた木とベンチの間、
私の2メートル横を滑空して上の写真の枝にとまりました。
ビックリして固まってしまって、あ!写真!!と思って撮ったら、飛び立ってしまいました(^_^;
さて、丹三郎へ下ります。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
さて、丹三郎へ下ります。
春夏秋冬、いつ歩いてもこの尾根は大好きです。
雪の中歩くのは初めてですが。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
春夏秋冬、いつ歩いてもこの尾根は大好きです。
雪の中歩くのは初めてですが。
前回(http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-162676.html)歩いた境界尾根(と呼ぶらしい)への分岐点です。
ひとり分の足跡がありました。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
前回(http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-162676.html)歩いた境界尾根(と呼ぶらしい)への分岐点です。
ひとり分の足跡がありました。
真後ろにある切り株も目印になります。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
真後ろにある切り株も目印になります。
君はなんだ??
一瞬生き物かと(^_^;。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
1/30 13:45
君はなんだ??
一瞬生き物かと(^_^;。
進むとここにも分岐らしき道が右側に。
赤いテープもあります。
いつか探索してみます。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
進むとここにも分岐らしき道が右側に。
赤いテープもあります。
いつか探索してみます。
更に下ってまた右側に足跡がありました。
バリエーションルートは雪がある時期の方が分岐点は見つけやすいかもしれません。
が、
踏跡を辿りづらくなるので迷いやすくもなりますね、きっと。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
更に下ってまた右側に足跡がありました。
バリエーションルートは雪がある時期の方が分岐点は見つけやすいかもしれません。
が、
踏跡を辿りづらくなるので迷いやすくもなりますね、きっと。
今日は素直に丹三郎へ下ります。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
今日は素直に丹三郎へ下ります。
登山口のトイレ付き東屋で一休みして多摩川を渡ります。
この時、上流からの突風でよろめきました。
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
登山口のトイレ付き東屋で一休みして多摩川を渡ります。
この時、上流からの突風でよろめきました。
古里駅着。



おしまい
2012年01月30日 13:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1/30 13:45
古里駅着。



おしまい

感想

御岳ビジターセンター(http://www2.ocn.ne.jp/~mitakevc/)の情報で、
多い場所で50センチの積雪とあり、雪山ハイキングを楽しみに行きました。
鳩ノ巣からの登りは急登が無いですからアイゼンも必要とせず楽しく登れました。
雪の反射で森の中が明るいので色々な鳥も見られました。
私は鳥には全く詳しくないので何が居たか判りませんが(^_^;
ただ、大塚山の麓で遭遇した大きな猛禽類は本当に驚きました。
私の後ろから「サァー」っと音が聞こえて振り向くと目の前を直径(って言うのは変ですが)70センチほどの飛来物が滑空して20メートルほど先の杉枝にとまり、
数秒後、飛び去りました。
私は数秒固まってしまって、あ!写真!!と思い撮ったのですが、
飛び立ち直後になってしまいました。。。
あれはなんだったんだろう。
トンビはもっと茶色いし。
またいつか遭えるかな。

下りの丹三郎への道は、それなりに急なので安全第一で軽アイゼンとダブルストックを使用しました。
おかげで楽々でした。

動画は水場でのものです。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1200人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら