ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1656346
全員に公開
ハイキング
比良山系

晩秋の二百名山 武奈ヶ岳〜大先輩とゆっくりと、まったりと。

2018年11月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
うり その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:45
距離
9.5km
登り
997m
下り
999m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
1:26
合計
6:50
6:58
44
7:43
7:44
45
8:29
8:34
5
8:40
8:40
14
8:54
8:55
7
9:02
9:05
28
9:33
9:42
7
9:48
9:48
11
9:59
10:00
28
10:28
11:32
20
11:52
11:52
6
11:59
11:59
5
12:04
12:04
8
12:12
12:14
16
12:31
12:31
4
12:35
12:36
40
13:16
13:16
34
13:50
13:50
2
13:53
ゴール地点
天候 快晴☀️
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道367号(通称・鯖街道)沿い、大津市葛川市民センターに駐車
コース状況/
危険箇所等
武奈ヶ岳登山ルートのメジャーコースですので踏み跡は明瞭で、道標・目印も多く、本来なら歩き易い登山道です。
しかし今年の台風の影響で倒木が多数あり、倒木越えや迂回箇所が多々あり、やや難路となりました。
多数の倒木のため、杉の植林が間引き状態となり、本来、山の西側なので朝から午前中にかけては薄暗かった登山道が、以前より明るくなった気がしました。
登山口から御殿山の間では、泥濘みや落ち葉によるスリップに注意が必要な箇所が多くあります。
その他周辺情報 周辺に店舗などはありません。
堅田の街には店舗など多数あり。堅田から鯖街道までの国道477号沿いにコンビニ3軒あります。
登山口にトイレ、登山ポストあります。
ルート上にトイレはありません。
おはようございます☀
好山病重症患者、本日も出動します!
今日は好山病予備軍の大先輩をお誘いして、比良山系の最高峰・武奈ヶ岳に御殿山ルートで登ります。

登山口の明王院の朱色の橋を渡り、スタートします。
2018年11月21日 07:02撮影 by  iPhone 8, Apple
4
11/21 7:02
おはようございます☀
好山病重症患者、本日も出動します!
今日は好山病予備軍の大先輩をお誘いして、比良山系の最高峰・武奈ヶ岳に御殿山ルートで登ります。

登山口の明王院の朱色の橋を渡り、スタートします。
比良の主峰にご案内するのが遅くなり、大先輩にとっては初めての武奈ヶ岳となります。
距離が短く歩き易いはずの御殿山ルートを選んだのに、9月の台風の影響で倒木が多数。前半かなり苦労をかけました。
しかし倒木のおかげで明るい登山道になり、西側の山々の見通しが効くようになりました。
2018年11月21日 07:55撮影 by  iPhone 8, Apple
8
11/21 7:55
比良の主峰にご案内するのが遅くなり、大先輩にとっては初めての武奈ヶ岳となります。
距離が短く歩き易いはずの御殿山ルートを選んだのに、9月の台風の影響で倒木が多数。前半かなり苦労をかけました。
しかし倒木のおかげで明るい登山道になり、西側の山々の見通しが効くようになりました。
大津市の今朝は恐らくこの秋一番の冷え込みとなり、標高の低いところで霧が発生しまして、ご覧のように山あいにドップリとガスが溜まっており、何やら幻想的な雰囲気です。
2018年11月21日 08:21撮影 by  iPhone 8, Apple
8
11/21 8:21
大津市の今朝は恐らくこの秋一番の冷え込みとなり、標高の低いところで霧が発生しまして、ご覧のように山あいにドップリとガスが溜まっており、何やら幻想的な雰囲気です。
御殿山までの道程で夏道・冬道の分岐があります。
途中の谷間で足元の泥濘みが懸念されますが、いちおう登りは夏道で行きます。
2018年11月21日 08:44撮影 by  iPhone 8, Apple
1
11/21 8:44
御殿山までの道程で夏道・冬道の分岐があります。
途中の谷間で足元の泥濘みが懸念されますが、いちおう登りは夏道で行きます。
良い雰囲気の谷あいの道です。私の好きな場所です。
が、やはりこの後の道は足元がかなりグジュグジュでした。大先輩、初めからゲーター巻いとけばよかったですね。すみませんでした。
2018年11月21日 08:53撮影 by  iPhone 8, Apple
7
11/21 8:53
良い雰囲気の谷あいの道です。私の好きな場所です。
が、やはりこの後の道は足元がかなりグジュグジュでした。大先輩、初めからゲーター巻いとけばよかったですね。すみませんでした。
御殿山を通過し、いよいよ武奈ヶ岳への西南稜歩きです。
美しい尾根線に大先輩も感動されています。
2018年11月21日 10:07撮影 by  iPhone 8, Apple
7
11/21 10:07
御殿山を通過し、いよいよ武奈ヶ岳への西南稜歩きです。
美しい尾根線に大先輩も感動されています。
武奈ヶ岳頂上まであと少し。
大先輩、景色に見惚れておられます。
2018年11月21日 10:22撮影 by  iPhone 8, Apple
10
11/21 10:22
武奈ヶ岳頂上まであと少し。
大先輩、景色に見惚れておられます。
日本二百名山、比良山系の最高峰、武奈ヶ岳の山頂に到着です!標高1,214m。
とにかく良い天気。無風。
雨男2人組の私たちにとって、これ以上めでたい事はありません!
2018年11月21日 10:29撮影 by  iPhone 8, Apple
12
11/21 10:29
日本二百名山、比良山系の最高峰、武奈ヶ岳の山頂に到着です!標高1,214m。
とにかく良い天気。無風。
雨男2人組の私たちにとって、これ以上めでたい事はありません!
穏やかな山頂で大パノラマの風景を眺めながら、食事とコーヒーを楽しみ、ゆっくり・まったり過ごしましたが、お尻に根が生える前に帰りましょう!
来た道、西南稜を下って行きます。
2018年11月21日 11:39撮影 by  iPhone 8, Apple
7
11/21 11:39
穏やかな山頂で大パノラマの風景を眺めながら、食事とコーヒーを楽しみ、ゆっくり・まったり過ごしましたが、お尻に根が生える前に帰りましょう!
来た道、西南稜を下って行きます。
うーん、良い天気だ、素晴らしい!
名残惜しげに風景に魅入る私。今日は後光が差してますやんか!

毎回毎回、私の登場は要りませんな・・。
2018年11月21日 11:44撮影 by  iPhone 8, Apple
7
11/21 11:44
うーん、良い天気だ、素晴らしい!
名残惜しげに風景に魅入る私。今日は後光が差してますやんか!

毎回毎回、私の登場は要りませんな・・。
下りルート途中で、
名残りの紅葉🍁
2018年11月21日 13:04撮影 by  iPhone 8, Apple
5
11/21 13:04
下りルート途中で、
名残りの紅葉🍁
こちらも、
名残りの黄葉
2018年11月21日 13:32撮影 by  iPhone 8, Apple
10
11/21 13:32
こちらも、
名残りの黄葉
こちらは下山口、明王院の、
盛りの紅葉🍁
2018年11月21日 13:46撮影 by  iPhone 8, Apple
7
11/21 13:46
こちらは下山口、明王院の、
盛りの紅葉🍁
美しい秋の風物詩もそろそろ見納めですね。
大先輩、ありがとうございました!楽しい時間を過ごせました!
また行きましょう!

終わり。
2018年11月21日 13:47撮影 by  iPhone 8, Apple
15
11/21 13:47
美しい秋の風物詩もそろそろ見納めですね。
大先輩、ありがとうございました!楽しい時間を過ごせました!
また行きましょう!

終わり。

感想

今年の年間目標登山回数50回まで、あと3回となりました。重症化する好山病にうなされ、また早起きしてしまいました。
本日は、大先輩で山友のIさんがトレッキングシューズを新調されましたので、足慣らしを兼ねて近場で歩き易いコースを、と考えまして、大先輩にまだご紹介できていなかった比良の主峰・武奈ヶ岳を御殿山ルートで登ることにしました。
ルートは大津市葛川の支所からのシンプルな往復ルートですが、私自身、今年7月末以降こちらを歩いておらず、ヤマレコの皆さんの投稿では見知ってはいたのですが、9月の台風の影響で倒木が多数!ルートがエラいことになってます。
以前と雰囲気が変わって、なんか悲しく残念な印象を受けました。大自然の威力にあらためて驚かされました。
登山自体は天気も良く、大先輩にも十分満足していただける内容となりました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:713人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら