ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1656999
全員に公開
ハイキング
丹沢

土山峠〜鍋嵐〜三峰山〜丹沢大山

2018年11月23日(金) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
8:13
休憩
0:45
合計
8:58
7:33
52
土山峠バス停
8:25
8:25
33
辺室山
8:58
8:58
10
鍋嵐東尾根入口
9:08
9:08
13
能ノ爪
9:21
9:21
27
719m峰
9:48
9:58
32
鍋嵐
10:30
10:30
7
能ノ爪
10:37
10:37
10
鍋嵐東尾根入口
10:47
10:47
79
物見峠
12:06
12:06
58
三峰山(大山三峰)
13:04
13:09
66
唐沢峠
14:15
14:45
106
丹沢大山
16:31
蓑毛バス停
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 本厚木駅ー土山峠バス停
帰り 蓑毛バス停ー秦野駅
コース状況/
危険箇所等
鍋嵐東尾根はバリエーションルートです。能ノ爪と719m峰で、北側の尾根に引き込まれないようにすることがポイントです。
本日は、本厚木駅からスタートです。まだ薄暗いうちに着いてしまいました。
2018年11月23日 06:21撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/23 6:21
本日は、本厚木駅からスタートです。まだ薄暗いうちに着いてしまいました。
6時55分発宮ヶ瀬行きバスは、ほぼ満員となりました。みなさん気合い入ってますね〜。
2018年11月23日 06:43撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/23 6:43
6時55分発宮ヶ瀬行きバスは、ほぼ満員となりました。みなさん気合い入ってますね〜。
土山峠バス停に到着。ハイキングスタート!
2018年11月23日 07:33撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/23 7:33
土山峠バス停に到着。ハイキングスタート!
宮ヶ瀬湖方面の眺め。朝のうちは、とてもよく晴れていました。
2018年11月23日 07:36撮影 by  iPhone 7, Apple
10
11/23 7:36
宮ヶ瀬湖方面の眺め。朝のうちは、とてもよく晴れていました。
この時期はヤマビルがいないので、安心して歩けます。
2018年11月23日 07:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/23 7:40
この時期はヤマビルがいないので、安心して歩けます。
ひと登りしたところで熊鈴装着!本日のスペシャルドリンクは、ハチミツ入りスポーツドリンクです。
2018年11月23日 07:43撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/23 7:43
ひと登りしたところで熊鈴装着!本日のスペシャルドリンクは、ハチミツ入りスポーツドリンクです。
ミヤマシキミの実。ツヤツヤしています。
2018年11月23日 08:02撮影 by  iPhone 7, Apple
10
11/23 8:02
ミヤマシキミの実。ツヤツヤしています。
辺室山を通過。
2018年11月23日 08:25撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/23 8:25
辺室山を通過。
鍋嵐東尾根入口。
2018年11月23日 08:58撮影 by  iPhone 7, Apple
11/23 8:58
鍋嵐東尾根入口。
本日のベストショット!素晴らしい仏果山の稜線と青い空。
2018年11月23日 09:00撮影 by  iPhone 7, Apple
24
11/23 9:00
本日のベストショット!素晴らしい仏果山の稜線と青い空。
遠くに見えるのは筑波山でしょうか。
2018年11月23日 09:03撮影 by  iPhone 7, Apple
8
11/23 9:03
遠くに見えるのは筑波山でしょうか。
能ノ爪のポイント。ここで北側の尾根に引き込まれてはいけません。
2018年11月23日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/23 9:08
能ノ爪のポイント。ここで北側の尾根に引き込まれてはいけません。
ヤセ尾根ですが、道はしっかりとしています。
2018年11月23日 09:11撮影 by  iPhone 7, Apple
11/23 9:11
ヤセ尾根ですが、道はしっかりとしています。
719m峰。このピークの手前に巻き道があります。帰りは巻き道を歩きました。ここでも北側の尾根に引き込まれてはいけません。
2018年11月23日 09:21撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/23 9:21
719m峰。このピークの手前に巻き道があります。帰りは巻き道を歩きました。ここでも北側の尾根に引き込まれてはいけません。
この松の木が最大の難関です。どちらかと言うと右側が通りやすいのですが、切れ落ちているので滑落要注意です。
2018年11月23日 09:29撮影 by  iPhone 7, Apple
11/23 9:29
この松の木が最大の難関です。どちらかと言うと右側が通りやすいのですが、切れ落ちているので滑落要注意です。
鍋嵐山頂への登り。かなりの急登です。
2018年11月23日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/23 9:39
鍋嵐山頂への登り。かなりの急登です。
アセビの蕾。
2018年11月23日 09:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/23 9:45
アセビの蕾。
鍋嵐(817m)に到着。とても狭い山頂です。
2018年11月23日 09:48撮影 by  iPhone 7, Apple
11
11/23 9:48
鍋嵐(817m)に到着。とても狭い山頂です。
休憩後、来た道を忠実に戻ります。
2018年11月23日 10:03撮影 by  iPhone 7, Apple
11/23 10:03
休憩後、来た道を忠実に戻ります。
首尾よく能ノ爪のポイントに戻って来ました。
2018年11月23日 10:30撮影 by  iPhone 7, Apple
11/23 10:30
首尾よく能ノ爪のポイントに戻って来ました。
仏果山。
2018年11月23日 10:33撮影 by  iPhone 7, Apple
8
11/23 10:33
仏果山。
ここに戻って来れて、ホッと一息つきました。物見峠へと向かいます。
2018年11月23日 10:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/23 10:37
ここに戻って来れて、ホッと一息つきました。物見峠へと向かいます。
これから登る三峰山(大山三峰)が見えました。
2018年11月23日 10:38撮影 by  iPhone 7, Apple
9
11/23 10:38
これから登る三峰山(大山三峰)が見えました。
物見峠を通過。
2018年11月23日 10:47撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/23 10:47
物見峠を通過。
尾根道の階段を進みます。
2018年11月23日 10:48撮影 by  iPhone 7, Apple
11/23 10:48
尾根道の階段を進みます。
名前はありませんが、ここは広いピークになっています。
2018年11月23日 10:59撮影 by  iPhone 7, Apple
11/23 10:59
名前はありませんが、ここは広いピークになっています。
煤ヶ谷分岐。もちろん三峰山を目指します。
2018年11月23日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/23 11:02
煤ヶ谷分岐。もちろん三峰山を目指します。
モミノキ(樅)の実がたくさん落ちていました。
2018年11月23日 11:07撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/23 11:07
モミノキ(樅)の実がたくさん落ちていました。
丹沢山。
2018年11月23日 11:19撮影 by  iPhone 7, Apple
8
11/23 11:19
丹沢山。
丹沢三峰。
2018年11月23日 11:20撮影 by  iPhone 7, Apple
18
11/23 11:20
丹沢三峰。
三峰山(大山三峰)を通過。
2018年11月23日 12:06撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/23 12:06
三峰山(大山三峰)を通過。
この赤い実が、たくさん生っていましたね〜。
2018年11月23日 12:34撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/23 12:34
この赤い実が、たくさん生っていましたね〜。
唐沢峠に到着。休憩。
2018年11月23日 13:04撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/23 13:04
唐沢峠に到着。休憩。
センブリ発見!残念ながら咲き終わりです。
2018年11月23日 13:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/23 13:17
センブリ発見!残念ながら咲き終わりです。
梅ノ木尾根ルートの下降点。ここから下山しても面白いです。
2018年11月23日 13:23撮影 by  iPhone 7, Apple
11/23 13:23
梅ノ木尾根ルートの下降点。ここから下山しても面白いです。
ツルウメモドキの実。
2018年11月23日 13:33撮影 by  iPhone 7, Apple
3
11/23 13:33
ツルウメモドキの実。
相模湾。
2018年11月23日 13:39撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/23 13:39
相模湾。
相模湾アップ!
2018年11月23日 13:39撮影 by  iPhone 7, Apple
12
11/23 13:39
相模湾アップ!
三峰山(大山三峰)。けっこう険しい道のりでしたね〜。
2018年11月23日 13:40撮影 by  iPhone 7, Apple
7
11/23 13:40
三峰山(大山三峰)。けっこう険しい道のりでしたね〜。
ツルウメモドキの実。なかなか素敵な実ですね。
2018年11月23日 13:55撮影 by  iPhone 7, Apple
14
11/23 13:55
ツルウメモドキの実。なかなか素敵な実ですね。
ここから先は、上から人がたくさん下りて来ます。登っているのは私だけでした。
2018年11月23日 13:58撮影 by  iPhone 7, Apple
11/23 13:58
ここから先は、上から人がたくさん下りて来ます。登っているのは私だけでした。
丹沢大山に登頂!もうヘトヘトになってしまいました。(喝!)
2018年11月23日 14:15撮影 by  iPhone 7, Apple
11
11/23 14:15
丹沢大山に登頂!もうヘトヘトになってしまいました。(喝!)
本日のお昼ごはん。茶屋で豚汁を買いました。人がたくさんいたので、並べるのがちょっと恥かしかったです。
2018年11月23日 14:22撮影 by  iPhone 7, Apple
19
11/23 14:22
本日のお昼ごはん。茶屋で豚汁を買いました。人がたくさんいたので、並べるのがちょっと恥かしかったです。
下山開始!丹沢山〜丹沢三峰。
2018年11月23日 14:45撮影 by  iPhone 7, Apple
4
11/23 14:45
下山開始!丹沢山〜丹沢三峰。
塔ノ岳。
2018年11月23日 14:46撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/23 14:46
塔ノ岳。
今回は、ケーブルカーに乗って楽をしようと思いました。下社へ。
2018年11月23日 14:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/23 14:57
今回は、ケーブルカーに乗って楽をしようと思いました。下社へ。
ここで気が変わり、蓑毛に下山することにしました。ホント気まぐれな私。
2018年11月23日 15:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/23 15:18
ここで気が変わり、蓑毛に下山することにしました。ホント気まぐれな私。
何とか明るいうちに、麓に下りてくることができました。
2018年11月23日 16:24撮影 by  iPhone 7, Apple
11/23 16:24
何とか明るいうちに、麓に下りてくることができました。
シュウカイドウ。
2018年11月23日 16:27撮影 by  iPhone 7, Apple
7
11/23 16:27
シュウカイドウ。
ヒメフウロかな。
2018年11月23日 16:27撮影 by  iPhone 7, Apple
14
11/23 16:27
ヒメフウロかな。
オドリコソウ。
2018年11月23日 16:28撮影 by  iPhone 7, Apple
6
11/23 16:28
オドリコソウ。
オドリコソウ。
2018年11月23日 16:28撮影 by  iPhone 7, Apple
6
11/23 16:28
オドリコソウ。
ハキダメギク。
2018年11月23日 16:29撮影 by  iPhone 7, Apple
2
11/23 16:29
ハキダメギク。
蓑毛バス停でゴールです!スタートから約9時間かかりました。くたびれた〜。
2018年11月23日 16:31撮影 by  iPhone 7, Apple
5
11/23 16:31
蓑毛バス停でゴールです!スタートから約9時間かかりました。くたびれた〜。
撮影機器:

感想

昨年11月の初めに堤川林道終点から鍋嵐を目指しましたが、能ノ爪に辿り着く前にルートが分からなくなり、大失敗しました。

今回は、辺室山の方から歩いて鍋嵐東尾根に取り付きました。このルートだと初めから鍋嵐東尾根に乗れるので、堤川林道終点からアプローチするより易しいと思いました。

ポイントは、能ノ爪と719m峰です。どちらも北側の尾根に引き込まれてはいけません。719m峰の手前に巻き道がありますが、ピークを踏まずにこの巻き道を歩いてしまえば、北側の尾根に迷いこみようがないと思います。

鍋嵐をピストンした後、三峰山(大山三峰)〜丹沢大山と縦走しましたが、最後の登りで脚が止まり、かろうじて大山の山頂に立つことができました。山頂で飲んだビールが最高に美味しかったです。

今回も、たいへん良い山歩きができました。けっこう長い距離を歩いたので、下山はケーブルカーを使ってもよかったんですけどね。途中で気が変わって、蓑毛まで頑張ってしまいました。すると、最後にご褒美とばかりに、季節外れの花がいくつか咲いていました。私は、たいへん嬉しく思いました。

これからも、少しずつバリエーションルートにチャレンジしようと考えています。

それではまた😊


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人

コメント

オオシラビソの実
こんにちは
Fagacktyさん
体調は万全のようですね。
いつもFagacktyさんの植物同定は勉強になります。
さて今回はオオシラビソの実が掲載されていますが、オオシラビソは標高700メートル前後の丹沢山塊には自生していないと思います。
私は尾瀬より南では見たことがありません。
また実は落ちた後でも黒ずんだ紫色を保ち、長さももう少し長く大きいと思います。
樅の仲間には違いないでしょうが、何の実でしょうか。
2018/11/24 2:02
モミノキ(樅)の実
borav64mさん、おはようございます。

足と腰の具合はいかがですか?

さて、オオシラビソは大間違いでしたね。私は今までずっとオオシラビソあるいはシラビソの実と思い込んでいました。確かに色が違うなとは思っていたのですけど。どこかの山で紫色のも見たことがあります。
正解はモミノキ(樅)です。モミノキなら、低山でも普通に見られますし、間違いないと思います。
やっぱり思い込みというのは良くないですね。念のため調べるという作業を怠ってはいけないなと思いました。

ご指摘ありがとうございました。たいへん勉強になりました。それではまた😊
2018/11/24 5:43
鍋嵐
fgacktyさん、こんばんは。

鍋嵐、初めて聞きました。
「なべわらし」と読むのですね。
そして標高が817m、この数字に親近感を覚えてしまいました。
なぜかというと、自分の誕生日が8月17日だからです(笑)。

丹沢もまだまだ自分が知らない山がたくさんあって、奥深いですね。
2018/11/25 19:44
Re: 鍋嵐
MonsieurKudoさん、おはようございます。

鍋嵐はちょっとマニアックな山ですが、山頂に着いた時に先行者の方がいてビックリしました。
この方もヤマレコをやっていて、この時の山行記録を投稿されていました。
計画では唐沢峠からネクタイ尾根を登るつもりでしたが、全然無理でした。一般ルートを歩くだけで精一杯でしたよ。

コメントありがとうございました。それではまた😊
2018/11/26 7:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら