記録ID: 1657103
全員に公開
ハイキング
道南
日程 | 2018年11月20日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 雪 |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2018年11月の天気図 [pdf] |
---|
写真

出発時間:2018-11-20 06:34:23
到着時間:2018-11-20 08:28:51
所要時間:1時間 54分 28秒
移動距離:4.61 km
登山/下山距離:2.28 km / 2.33 km
平均速度:2.4 km/h
最低/最高速度:1.4 km/h / 6.9 km/h
消費カロリー:1085kcal

https://street1995.exblog.jp/27679706/
2週連続で
COLDSTONE CREAMERY パセオ店へ。
11月30日(金)まで
平日限定で食べ放題を実施中〜♬
感想/記録
by Ponytail
☆2018.11.20 美利河丸山
ずっと登りたかった美利河丸山へ。
https://street1995.exblog.jp/27679470/
2018.11.20 美利河丸山
出発時間:2018-11-20 06:34:23
到着時間:2018-11-20 08:28:51
所要時間:1時間 54分 28秒
移動距離:4.61 km
登山/下山距離:2.28 km / 2.33 km
平均速度:2.4 km/h
最低/最高速度:1.4 km/h / 6.9 km/h
消費カロリー:1085kcal
道南の低山なので
完全夏装備で登山口へ行くと…
途中からうっすら雪がありました。
登山道はいきなりジグの急登で
尾根に上がると若干キレてるところや
倒木などもあります。
雪が付いた笹で濡れながら山頂へ。
山頂では軽く吹雪いていて
眺望もないので少し休んで下山。
下山時はうっすら積もった雪で
滑るので慎重に下りました。
無事下山後は札幌に戻って
2週連続のアイス祭へ(笑)
☆2018.11.20 COLDSTONE CREAMERY
https://street1995.exblog.jp/27679706/
今回はアイス13個
ドリンク4杯でした♬
ずっと登りたかった美利河丸山へ。
https://street1995.exblog.jp/27679470/
2018.11.20 美利河丸山
出発時間:2018-11-20 06:34:23
到着時間:2018-11-20 08:28:51
所要時間:1時間 54分 28秒
移動距離:4.61 km
登山/下山距離:2.28 km / 2.33 km
平均速度:2.4 km/h
最低/最高速度:1.4 km/h / 6.9 km/h
消費カロリー:1085kcal
道南の低山なので
完全夏装備で登山口へ行くと…
途中からうっすら雪がありました。
登山道はいきなりジグの急登で
尾根に上がると若干キレてるところや
倒木などもあります。
雪が付いた笹で濡れながら山頂へ。
山頂では軽く吹雪いていて
眺望もないので少し休んで下山。
下山時はうっすら積もった雪で
滑るので慎重に下りました。
無事下山後は札幌に戻って
2週連続のアイス祭へ(笑)
☆2018.11.20 COLDSTONE CREAMERY
https://street1995.exblog.jp/27679706/
今回はアイス13個
ドリンク4杯でした♬
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:472人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する