記録ID: 165977
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山
2012年01月29日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 631m
- 下り
- 504m
コースタイム
8:50登山口-11:00国見城跡-11:20葛城神社-12:55千早ロープウエイ前バス停
-
-
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口付近のお豆腐屋さんのおからは美味しかったです。 登って間もなく軽アイゼン必要です。 頂上付近の香楠荘での食事は忙煩期の為か40分 以上待つとの事。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:779人
最近、金剛山によく行っているannyonです。
今年は、雪が多く美しい写真が撮れてますね。
私は、滝が凍る氷瀑を見たくて何度か足を運んでいます。
お節介だと思いますが、始めの2枚の写真は千早城址のものですかね。ご確認ください。
ついに雪山デビューですか!うらやましい。
軽アイゼンどうでした?使いやすかったですか?
僕も今年中には雪山デビューしたいものです。
annyonさんへ
金剛山へはまだ2度目です
氷爆は見たことがありませんが、
綺麗でしょうね
ご指摘ありがとうございます
1,2枚目の写真は千早城址のものです
頂上付近の広場が国見城址ですよね*^^*
これからもご指南宜しくお願いいたしますっ(@@)>
asanonaraさん
軽アイゼンは、軽いし、つけると滑らなくて安心でした
歩き慣れないせいか、翌日、思わぬ所が筋肉痛になりました
雪山デビューする時はぜひ、
声を掛けてくださいませm(^^)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する