記録ID: 1660073
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山(二上神社口〜雄岳・雌岳〜岩屋峠〜二上神社口)
2018年11月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 535m
- 下り
- 514m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 2:28
- 合計
- 5:39
距離 8.2km
登り 536m
下り 538m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(大阪阿倍野橋駅より準急で約35分) |
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉が多く少し滑りやすくなっています。 駅から登山口に入ると雄岳山頂まで階段が続きます。 |
その他周辺情報 | 二上神社口と当麻寺の間に道の駅があり、軽食やスナックフードなど食べれます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
タオル
ストック
|
---|
感想
初の二上山☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ
寒くなるかとそれなりに準備はしていたのですが、風なく日差しもしっかりあったのでポカポカいい陽気でした!
こんなに階段だとは…最初の登りで前々から時々痛みの出ていた左膝が悲鳴を上げて、すごくゆっくりペースで登りました。
子ども達は元気なのでどんどん登ろうとするので、必死(-_-;)
山頂ではお兄ちゃんがホットサンドを作ってくれて、フリーズドライのクリームシチューとで美味しくランチいただきました(*´∇`*)
いい陽気でお昼寝したいね〜〜なんて子ども達と言いながらも、下山開始。
鬱蒼とした杉林の中気持ちよく下山しました。下りは子ども達も私の膝を気にしてくれてペースも合わせてくれたので激しい痛みもなく…
予定より早く下山できたので道の駅に寄ってみよう!ということで道の駅へ。
ちょっとお野菜買って休憩してそのまま二上神社口へ。
良い休日になりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1502人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する