記録ID: 1660169
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
大文字山(銀閣寺〜火床〜山頂〜南禅寺)
2018年11月23日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 497m
- 下り
- 489m
コースタイム
天候 | 晴れ・曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
京阪電車 特急 淀屋橋駅 08:00発 → 三条 08:55着 (410円) ■ 復路 京阪電車 特急 三条駅 13:15発 → 京橋駅 14:00着 京阪電車 普通 京橋駅 14:04発 → 中之島駅 14:15着 (470円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
2018年9月の台風による倒木多数だが、管理者により除去・迂回路が完全に整備されているため問題なし。 |
写真
感想
天気予報では快晴のはずが、曇り時々晴れで、冷たい北風が吹いていた。山頂の気温は8℃で、地上より5℃ほど低い気温。汗を書かずに頂上まで一気に登り切ることが出来た。
大文字火床は、木が刈り払われているので北風が吹き抜け、けっこう寒かった。それに比べて山頂は京都市内側に面した崖のところ以外は高木に覆われ、風が吹き抜けることもなく、体感気温はそれほど下がらない。休憩するなら、山頂のほうが良いと思った。
下山は蹴上方面に京都一周トレイルを下ったが、登ってくる団体ハイキング客としょっちゅうすれ違った。都会に隣接した、個人でも簡単に登れるような山に何で団体ツアーを催すのか疑問だ。ツアー客が行列されたら、すれ違うもの追い越すのも難しく、かなり迷惑だ。
【ヤマレコでKML出力したデータで、京都一周トレイルから南禅寺に下る道が、実際には存在していなかった】
たくさんの山道があるので、見落としもあると思うが、一度戻って新調に分岐を探したが発見できなかった。
http://netlog.jpn.org/r271-635/2018/11/daimonjiyama.html
http://netlog.jpn.org/r271-635/2018/11/daimonjiyama-02.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1289人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する