ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1666063
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

中山最高峰〜大峰山〜武庫川渓谷廃線跡〜名塩・蘭学通り

2018年11月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.1km
登り
823m
下り
788m

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:39
合計
6:25
10:10
50
11:00
11:13
25
11:38
11:50
74
13:04
13:18
19
13:37
0:00
25
桜の園上部
14:23
0:00
54
武庫川第2鉄橋
15:17
0:00
12
高座岩
15:29
0:00
21
武庫川渓谷廃線跡ハイク始点(終点)
15:50
0:00
10
西宮名塩駅
16:00
0:00
20
蘭学通り
16:20
0:00
15
緒方八重の胸像
16:35
西宮名塩駅
家事で出発が遅くなり武庫川河川敷での昼食・コーヒータイムが取れなかった。やはり山登りは早めの出発ですね。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
中山最高峰から大峰山間には案内版やテープが設置されているので道迷いの心配はない。
最高峰からの下りで倒木を処理されている方がおられたが、他には道をふさぐ倒木はなかった。平日の静かな山歩きが楽しめた。
武庫川渓谷廃線跡はさすがにハイカーも多く、ボルダリングマットを背にした若者ともすれ違った。また、親水広場は武田尾からの観光客でにぎやかでした。
中山寺。七五三まいりの家族が数組
中山寺。七五三まいりの家族が数組
ハイカーも数人
参道左側にピラサンカ?
参道左側にピラサンカ?
右側に皇帝ダリアの鉢植が並ぶ
右側に皇帝ダリアの鉢植が並ぶ
ここで左折し奥ノ院参道へ
ここで左折し奥ノ院参道へ
絵馬堂前の塔
夫婦岩。右側の道から遠足の幼稚園児たちが合流してきたので一歩先行
夫婦岩。右側の道から遠足の幼稚園児たちが合流してきたので一歩先行
中山寺奥の院
紅葉は見頃!
なかなか良い感じや!
なかなか良い感じや!
つい長居をしてしまう
つい長居をしてしまう
中山最高峰着
またまた休憩と記念撮影
またまた休憩と記念撮影
山頂を下ると良い感じの自然歩道が続く
山頂を下ると良い感じの自然歩道が続く
宝塚高原GC
下りの途中で視界が開ける
下りの途中で視界が開ける
堰堤まで下ると大峰山への登山口は近い
堰堤まで下ると大峰山への登山口は近い
正面電柱の右を登る
正面電柱の右を登る
大峰山山頂。山名の表記はなかった
大峰山山頂。山名の表記はなかった
桜の園「亦楽山荘」上部
桜の園「亦楽山荘」上部
案内地図。林間広場から東屋、桜坂へと下ることにする
案内地図。林間広場から東屋、桜坂へと下ることにする
林間広場
眼下に武庫川を望む
眼下に武庫川を望む
桜坂は紅葉が見頃
桜坂は紅葉が見頃
モミジとイチョウの大木
モミジとイチョウの大木
親水広場に降り立つ
親水広場に降り立つ
親水広場のモミジ
親水広場のモミジ
落ち葉のカーペット
落ち葉のカーペット
廃線跡を行く!
武庫川の瀬
枕木上に並んだ石(ベンチ代わりに置いた?)
枕木上に並んだ石(ベンチ代わりに置いた?)
長尾山第1トンネル
長尾山第1トンネル
武庫川第2鉄橋。整備前は鉄骨むき出しで川も見えスリル満点やった
武庫川第2鉄橋。整備前は鉄骨むき出しで川も見えスリル満点やった
廃線レールを使用した落石防止鉄柵「CARNEGIE 1896 ・・・HANKAKU」の刻印。アメリカのカーネギー社製のレール
廃線レールを使用した落石防止鉄柵「CARNEGIE 1896 ・・・HANKAKU」の刻印。アメリカのカーネギー社製のレール
生瀬駅・道場駅間の福知山線旧線は「阪鶴鉄道」時代に建設
生瀬駅・道場駅間の福知山線旧線は「阪鶴鉄道」時代に建設
刻印文字の意味???
刻印文字の意味???
溝滝尾トンネルをふり返る
溝滝尾トンネルをふり返る
ふり返って撮影
前方に廃線跡最長の北山第2トンネル
前方に廃線跡最長の北山第2トンネル
トンネル内の湧水。ケーブルが張られ、なぜかフックも
トンネル内の湧水。ケーブルが張られ、なぜかフックも
トンネル内の退避壕
トンネル内の退避壕
やっと出口
対岸の紅葉
ちょっとした岩場が点在する
ちょっとした岩場が点在する
若かりし頃に通った岩場「新岩」
若かりし頃に通った岩場「新岩」
北山第1トンネル
ボルダ―
武庫川渓谷最大の岩「高座岩」。近隣村々の雨乞いの場だったとか
武庫川渓谷最大の岩「高座岩」。近隣村々の雨乞いの場だったとか
廃線レール使用の柵
廃線レール使用の柵
どん尻川の木橋
名塩川の木橋
廃線跡ハイキング入口(出口?)
廃線跡ハイキング入口(出口?)
名塩探史会の武庫川渓谷案内看板
名塩探史会の武庫川渓谷案内看板
案内看板右に西宮名塩駅への階段。まだ時間があるし名塩・蘭学通り散策へ
案内看板右に西宮名塩駅への階段。まだ時間があるし名塩・蘭学通り散策へ
R176高架下
塩瀬中学校
西宮名塩駅
西宮名塩ニュータウンと斜行エレベータをふり返る
西宮名塩ニュータウンと斜行エレベータをふり返る
一面イチョウの落ち葉!
一面イチョウの落ち葉!
旧国道から一つ入った道が「蘭学通り」
旧国道から一つ入った道が「蘭学通り」
名塩蘭学塾の説明板
名塩蘭学塾の説明板
蘭学者・緒方洪庵夫人「緒方八重」の胸像
蘭学者・緒方洪庵夫人「緒方八重」の胸像
緒方八重
緒方洪庵
(大阪市中央区北浜:12/1撮影)
緒方洪庵
(大阪市中央区北浜:12/1撮影)
名塩和紙学習館
学習館の案内
橋たもとに蘭学通りの看板。途中に製紙所や八幡神社、お寺もある
橋たもとに蘭学通りの看板。途中に製紙所や八幡神社、お寺もある
街中を流れる名塩川。西宮名塩駅へ来た道を戻る
街中を流れる名塩川。西宮名塩駅へ来た道を戻る
<番外編>
翌日12月1日の昼、大阪・梅田で忘年会を開催。終了後は北浜の適塾を訪ねることに
<番外編>
翌日12月1日の昼、大阪・梅田で忘年会を開催。終了後は北浜の適塾を訪ねることに
年末ジャンボ宝くじ 駅前第4ビル特設会場を素通り?して
年末ジャンボ宝くじ 駅前第4ビル特設会場を素通り?して
御堂筋へ向かう
大江橋から大阪市役所
大江橋から大阪市役所
対面の日本銀行
淀屋橋を南へ
日本生命ビルを東へ左折。南壁面の「懐徳堂旧址の碑」を見学して直進
日本生命ビルを東へ左折。南壁面の「懐徳堂旧址の碑」を見学して直進
大阪市立愛珠幼稚園から建物沿いを北へ
大阪市立愛珠幼稚園から建物沿いを北へ
北浜通に出るとすぐ東に「適塾」建物
北浜通に出るとすぐ東に「適塾」建物
緒方洪庵坐像。やっとたどり着いた
緒方洪庵坐像。やっとたどり着いた
国史跡・重要文化財 緒方洪庵旧宅及び塾
「適塾」の解説文
国史跡・重要文化財 緒方洪庵旧宅及び塾
「適塾」の解説文
図録『新版 緒方洪庵と適塾』発刊に向けてクラウドファンディング挑戦中!
図録『新版 緒方洪庵と適塾』発刊に向けてクラウドファンディング挑戦中!
帰りも歩きで梅田へ
帰りも歩きで梅田へ

感想

時間ができたのでアイゼントレーニングにでも行こうかと考えていたが、紅葉の武庫川渓谷廃線跡を歩くのも良いかと急遽出掛けた。
中山最高峰から北摂・大峰山を越えて行くのは2回目になるが、雑木林や松林の里山感がすばらしい。
桜の園の沢筋後半はいくつかの滝を掛け、「北摂・大峰山 武庫川西ノ谷」と呼ばる沢登りルートで過去に数度訪れたことがある。
中山奥の院と桜の園の紅葉は散り始めていたが、色合いは今が最高! 武庫川渓谷廃線跡から眺める山々の紅葉はまだまだ楽しめそう。
溝滝を過ぎてから上空で弧を描くオオタカらしき2羽の猛禽類を発見。撮影を試みるが、自分のコンデジでは捉えられなかった。
名塩・蘭学通りでは、和紙と蘭学で栄えた名塩の静かな街並みを散策できた。
 <番外編ー蘭学通り“延長戦”>
翌日の12月1日昼間に忘年会が大阪・梅田であり、終了後に参加者4人で北浜の「適塾」を訪れた。
現在、図録『新版 緒方洪庵と適塾』発刊に向けクラウドファンディング挑戦中!
 https://readyfor.jp/projects/handai-tekijuku
 (自分も先日支援しました)
適塾はわが国唯一の蘭学塾の遺構で、江戸末期の船場町屋遺構としても貴重な建物。国史跡・重要文化財として内部を観覧することができます。
ビル群の中にありながら町屋の静かな雰囲気があります。中庭からの風が爽やかに流れる客座敷で、高い志を持った塾生たちの息吹を感じながらしばし語らい、塾生大部屋なども見学して歩きで梅田へ引き返した。
 <適塾>
 https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/about/tekijuku

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら