記録ID: 1667126
全員に公開
ハイキング
奥秩父
日が出ているうちに二瀬尾根でどこまでいけるか 行ってこい帰ってこい 東仙波〜カバアノ頭〜西仙波〜西御殿岩
2018年12月01日(土) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 09:08
- 距離
- 32.3km
- 登り
- 2,870m
- 下り
- 2,893m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 9:00
距離 32.3km
登り 2,875m
下り 2,893m
15:36
ゴール地点
天候 | 晴れ 2000m以上は西からの冷たい風強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
以前より倒木が多くなっています。 造林小屋跡、二瀬分岐前後が倒木の為コースが分かりにくくなっていいます。 終始テープがありますが、所々分かりづらいところもあります。 GPS、コースログ必須。 |
写真
感想
三度目の二瀬尾根は行ってこい帰ってこい。
日が短いので、どこまで行けるか。
暗くなる前にはゴールしないとです。
カバアノ頭は予定にはありませんでしが、どうにも行かなければいけないような全貌に惹かれて初登頂。
行ってよかった、カバアノ頭、絶景でした。
西御殿岩はお約束。VRで尾根伝いに登りたかったのですが、時間の関係で一般道で。
いつかは!あいかわらず最高の絶景ポイントでした。
天気予報通り2000m以上では西からの冷たい風でしたが、東仙波あたりでは風も弱まり以後どこからでも絶景を堪能できました。
初めて二瀬尾根を下ってみましたが、登りと下りでは難しいポイントが異なるようです。楽しめました。
人も少なく、思う存分山遊びして参りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する