ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1667974
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田

八甲田山 快晴

2018年12月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:14
距離
8.4km
登り
701m
下り
698m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:09
合計
5:13
9:15
9:15
35
10:02
10:03
3
10:06
10:06
6
10:12
10:12
11
10:29
10:29
5
10:52
10:53
8
11:01
11:01
7
11:08
11:13
28
11:41
11:41
124
13:45
13:45
38
14:23
14:23
0
14:23
ゴール地点
天候 雲もほとんど無く快晴でした。
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・当日8時、酸ヶ湯の積雪56cm、気温−3.1℃。先行の方も多く、しっかりとしたトレースがありました。
・スキーの方もたくさんいました。わかん、スノーシューが必要と思います。アイゼンは持参しましたが、使わずに登れました。
まだ鳥居の下を通れるようです。
2018年12月02日 09:12撮影 by  DSC-WX7 , SONY
12/2 9:12
まだ鳥居の下を通れるようです。
大岳が見えてきました。
2018年12月02日 09:56撮影 by  DSC-WX7 , SONY
12/2 9:56
大岳が見えてきました。
いつも荒れている銚子の首も、今日は穏やかそう。
2018年12月02日 09:57撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
12/2 9:57
いつも荒れている銚子の首も、今日は穏やかそう。
右に硫黄岳も見えてきました。
2018年12月02日 09:57撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
12/2 9:57
右に硫黄岳も見えてきました。
ナナカマドの赤が鮮やかです。
2018年12月02日 10:00撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
12/2 10:00
ナナカマドの赤が鮮やかです。
トレースは夏道を通ってます。
2018年12月02日 10:02撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
12/2 10:02
トレースは夏道を通ってます。
冬道となる沢は、まだ積雪が足りないようです。
2018年12月02日 10:04撮影 by  DSC-WX7 , SONY
12/2 10:04
冬道となる沢は、まだ積雪が足りないようです。
銚子の首。日陰は寒々しています。
2018年12月02日 10:11撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
12/2 10:11
銚子の首。日陰は寒々しています。
仙人岱ポールと小岳。
2018年12月02日 10:23撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
12/2 10:23
仙人岱ポールと小岳。
仙人岱ヒュッテ。入り口はまだ夏仕様。中には入らず大岳を目指します。
2018年12月02日 10:26撮影 by  DSC-WX7 , SONY
4
12/2 10:26
仙人岱ヒュッテ。入り口はまだ夏仕様。中には入らず大岳を目指します。
仙人岱ポールと大岳。
2018年12月02日 10:31撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
12/2 10:31
仙人岱ポールと大岳。
山頂への夏道が出ていました。
2018年12月02日 10:50撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
12/2 10:50
山頂への夏道が出ていました。
鏡沼と右に岩木山。
2018年12月02日 11:00撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
12/2 11:00
鏡沼と右に岩木山。
大岳山頂です。ここまで2時間くらいかな。
2018年12月02日 11:08撮影 by  DSC-WX7 , SONY
5
12/2 11:08
大岳山頂です。ここまで2時間くらいかな。
小岳、高田大岳、雛岳。年が明けたら、そっちにも行くからね〜。
2018年12月02日 11:08撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6
12/2 11:08
小岳、高田大岳、雛岳。年が明けたら、そっちにも行くからね〜。
左:櫛ヶ峰 右:横岳 そっちにはまだ行かないからね〜。
2018年12月02日 11:09撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
12/2 11:09
左:櫛ヶ峰 右:横岳 そっちにはまだ行かないからね〜。
手前:硫黄岳 左向こう:乗鞍岳 奥には岩手山
2018年12月02日 11:09撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
12/2 11:09
手前:硫黄岳 左向こう:乗鞍岳 奥には岩手山
岩手山を最大ズーム。1ヶ月前はあそこから八甲田を望みました。黒倉山や裏岩手の山々も見える。今日はなんて日だ!
2018年12月02日 11:10撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
12/2 11:10
岩手山を最大ズーム。1ヶ月前はあそこから八甲田を望みました。黒倉山や裏岩手の山々も見える。今日はなんて日だ!
南八甲田 左:猿倉岳 右:乗鞍岳 左奥には十和田三山 さらに奥には… 早池峰ではあ〜りませんか。
2018年12月02日 11:10撮影 by  DSC-WX7 , SONY
6
12/2 11:10
南八甲田 左:猿倉岳 右:乗鞍岳 左奥には十和田三山 さらに奥には… 早池峰ではあ〜りませんか。
いつもより岩木山もくっきりと。でも、カメラの解像度が甘くて残念。
2018年12月02日 11:11撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7
12/2 11:11
いつもより岩木山もくっきりと。でも、カメラの解像度が甘くて残念。
青森市街。
2018年12月02日 11:11撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
12/2 11:11
青森市街。
早池峰をズーム。
2018年12月02日 11:18撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
12/2 11:18
早池峰をズーム。
大岳ヒュッテ側に降りてきました。スノーモンスターも成長中。
2018年12月02日 11:29撮影 by  DSC-WX7 , SONY
5
12/2 11:29
大岳ヒュッテ側に降りてきました。スノーモンスターも成長中。
大岳ヒュッテ。非力な私ではドアは開かず、中に入れませんでした。
2018年12月02日 11:40撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
12/2 11:40
大岳ヒュッテ。非力な私ではドアは開かず、中に入れませんでした。
大岳と太陽。これから酸ヶ湯まで本格的なラッセルです。覚悟の上です。
2018年12月02日 11:40撮影 by  DSC-WX7 , SONY
4
12/2 11:40
大岳と太陽。これから酸ヶ湯まで本格的なラッセルです。覚悟の上です。
下りなのに息ゼーゼーのラッセル中。上毛無岱が見えた。
2018年12月02日 12:01撮影 by  DSC-WX7 , SONY
5
12/2 12:01
下りなのに息ゼーゼーのラッセル中。上毛無岱が見えた。
ロープウェーは営業しているのかな? 静かでした。
2018年12月02日 12:08撮影 by  DSC-WX7 , SONY
12/2 12:08
ロープウェーは営業しているのかな? 静かでした。
下りなのに息ゼーゼーのラッセル中2。
2018年12月02日 12:16撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
12/2 12:16
下りなのに息ゼーゼーのラッセル中2。
あえて夏道からはずれ、やや左方向に進む。小湿原に出た。
2018年12月02日 12:22撮影 by  DSC-WX7 , SONY
4
12/2 12:22
あえて夏道からはずれ、やや左方向に進む。小湿原に出た。
振り返ると、右に井戸岳が。
2018年12月02日 12:25撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
12/2 12:25
振り返ると、右に井戸岳が。
下りなのに息ゼーゼーのラッセル中3。大岳。右肩の下が鬼面岩かな?
2018年12月02日 12:32撮影 by  DSC-WX7 , SONY
3
12/2 12:32
下りなのに息ゼーゼーのラッセル中3。大岳。右肩の下が鬼面岩かな?
さらに進みます。下りだが汗も息もすごい。
2018年12月02日 12:42撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
12/2 12:42
さらに進みます。下りだが汗も息もすごい。
八甲田ホテルが見えてきた。ここを下って登り道に合流するのが最短で楽なのだが、酸ヶ湯の湯坂上に出たいので、さらにラッセルを続けることに。
2018年12月02日 12:42撮影 by  DSC-WX7 , SONY
2
12/2 12:42
八甲田ホテルが見えてきた。ここを下って登り道に合流するのが最短で楽なのだが、酸ヶ湯の湯坂上に出たいので、さらにラッセルを続けることに。
櫛ヶ峰をズーム。
2018年12月02日 13:00撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
12/2 13:00
櫛ヶ峰をズーム。
右端はシモちゃんこと下岳。クッシー・シモちゃん間は2キロ弱です。
2018年12月02日 13:00撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
12/2 13:00
右端はシモちゃんこと下岳。クッシー・シモちゃん間は2キロ弱です。
灌木帯や樹林帯に比べると、平原は雪が一定していてまだ楽です。
2018年12月02日 13:10撮影 by  DSC-WX7 , SONY
4
12/2 13:10
灌木帯や樹林帯に比べると、平原は雪が一定していてまだ楽です。
ここまで奮闘、汗だく。夏道の標識と出会いました。
2018年12月02日 14:01撮影 by  DSC-WX7 , SONY
1
12/2 14:01
ここまで奮闘、汗だく。夏道の標識と出会いました。
湯坂の上まで来ました。酸ヶ湯を見下ろしながら大休止。
2018年12月02日 14:08撮影 by  DSC-WX7 , SONY
12/2 14:08
湯坂の上まで来ました。酸ヶ湯を見下ろしながら大休止。
ブランド品ではないが、ハードな歩行に耐えてくれたスノーシューに「ありがとう!」。
2018年12月02日 14:28撮影 by  DSC-WX7 , SONY
7
12/2 14:28
ブランド品ではないが、ハードな歩行に耐えてくれたスノーシューに「ありがとう!」。

感想

 いよいよ冬山シーズンの到来。今シーズンは何ができるか楽しみだ。好天予報で、どこに出かけるか迷ったが、手堅く八甲田に行くことに。スキーは滑れると思っていたが、昨シーズンはスノーシューに足を通していなかったので、これに決定。

 ここ数年、積雪が本格化する前の12月中に、大岳から毛無岱方面を経て酸ヶ湯に下ることを続けている。灌木や笹が残る中を進むのは、スノーシュー・スキーのどちらにせよハードワークだ。でも1年に1回は、静かな山域をルートファインディングをしながら進みたいと考えている。
 
 酸ヶ湯からは結構な人が登っている様子。今季初スキーという人も多いよう。仙人岱ヒュッテでは、今年3月に岩木山でお世話になったYakachiさんに出会う。朝5時にヘッドランプをつけて高田大岳まで行ってきたという人も。毎年この時期、決まって大岳頂上付近でお会いするSさんに、今年も出会いご挨拶。大岳からは今秋、何度か訪れた岩手山と裏岩手の山々が見えた。早池峰も…。これまでで一番といっていいほどの展望だった。

 大岳を越えてからは案の定トレースは無く、自分の判断で進む。転倒後の立ち上がりや沢の横断が一番体力を消耗するので、転ばないことと沢頭での早めの横断を心がける。足を大きく上げて歩くので、股関節や太ももが痛くなってきた。転んで雪まみれになること数回。それもまた楽し、である。汗だくになるが、ルートの大筋はわかっているので冷静に進む。最後までトレースは無く、こちらを通った人は私一人だったよう。時間も距離もさほど多くはないが、タフな一日だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1853人

コメント

登っていましたか
大岳の森林限界の途中ですれ違っていましたね〜
mametann3さんが登って来た時 mametan3さんじゃないかと話していたんですよ〜でも違うんじゃない?ということで声をかけられなかったです 残念です
一人でラッセルお疲れさまでした
2018/12/3 21:40
Re: 登っていましたか
 最大心拍で登っていて気が回らなかったようです。大変失礼しました。
ヒュッテで鍋を囲んだんですね。お天気に恵まれ、最高の一日になりましたね。今後は荒天が普通の時期に入ると思いますが、スキーで出没すると思います。確か、緑ではなくオレンジのヤッケでしたね。記憶を整理します。またお会いすると思いますので、よろしくお願いします。
2018/12/4 18:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら