ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1668695
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

安楽峠〜臼杵ヶ岳〜仙ヶ岳〜白糸の滝

2018年12月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:16
距離
19.0km
登り
1,508m
下り
1,506m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:27
休憩
0:43
合計
9:10
6:45
20
7:05
7:05
29
7:34
7:37
3
7:40
7:40
40
8:20
8:21
4
8:25
8:25
15
8:40
8:40
28
9:08
9:08
7
9:15
9:15
32
9:47
9:50
9
9:59
9:59
28
10:27
10:28
16
10:44
10:46
2
10:48
10:54
83
12:17
12:20
61
14:02
14:03
24
14:27
14:43
8
15:03
15:06
3
15:09
15:10
45
15:55
15:55
0
15:55
ゴール地点
後半、手こずりましたけど、前半はスムーズにいけたので、プラマイゼロかな。南尾根コースは初心者には、ハードすぎました。もう来ないと思います。最後の滝などは、もう一度、夏に来たいもんです。
天候 晴天。ハイキング日和。
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
安楽峠の路肩に駐車。数台なら駐車可能。
コース状況/
危険箇所等
安楽峠から臼杵ヶ岳、仙ヶ岳までは比較的スムーズに行けました。人が通る道は落ち葉が少ないので、それが道しるべにもなってました。
後半、仙ヶ岳から仙ノ石から右に入っての望仙荘を目指すルートは、数箇所、危険箇所あり。道も迷いやすく、時間的な余裕が必要。
その他周辺情報 滋賀方面には、イースタンリゾート滋賀に「やっぽんぽんの湯」あります。
登山口にクマ注意の看板。クマ鈴はいつも持参しております。クマ対策というより、寂しさ対策。
2018年12月02日 06:39撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 6:39
登山口にクマ注意の看板。クマ鈴はいつも持参しております。クマ対策というより、寂しさ対策。
安楽峠。ここから仙ヶ岳を目指します。いきなりの急坂で、テンションアップ!!
2018年12月02日 06:40撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 6:40
安楽峠。ここから仙ヶ岳を目指します。いきなりの急坂で、テンションアップ!!
今日も日の出と共に出発です。伊勢湾が光って見えます。
2018年12月02日 06:52撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 6:52
今日も日の出と共に出発です。伊勢湾が光って見えます。
しばらくは整備された道が続きます。横から朝日が差してキレイです。
2018年12月02日 06:56撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 6:56
しばらくは整備された道が続きます。横から朝日が差してキレイです。
いい天気。暑くも寒くもなく、登山日和です。
2018年12月02日 07:05撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 7:05
いい天気。暑くも寒くもなく、登山日和です。
臼杵ヶ岳。右に行くと、ウス岩、キネ岩があるようですが、今回は北上して仙ヶ岳を目指します。
2018年12月02日 07:29撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 7:29
臼杵ヶ岳。右に行くと、ウス岩、キネ岩があるようですが、今回は北上して仙ヶ岳を目指します。
木の上のほうに、謎の輪っか。どうやって取り付けたのでしょう?下のほうにあるキズは熊?
2018年12月02日 07:43撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 7:43
木の上のほうに、謎の輪っか。どうやって取り付けたのでしょう?下のほうにあるキズは熊?
一本杉じゃないけど、なかなか絵になる風景。遠くに見えるのは、目指す仙ヶ岳か。
2018年12月02日 07:55撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 7:55
一本杉じゃないけど、なかなか絵になる風景。遠くに見えるのは、目指す仙ヶ岳か。
船石。写真ないですけど、見晴らしいいポイントです。奇岩で安全祈願。
2018年12月02日 08:16撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 8:16
船石。写真ないですけど、見晴らしいいポイントです。奇岩で安全祈願。
少し目立つ黄色い看板。これのおかげで道を間違わずに左ルートに行くことが出来ました。要注意ポイントです。
2018年12月02日 08:25撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 8:25
少し目立つ黄色い看板。これのおかげで道を間違わずに左ルートに行くことが出来ました。要注意ポイントです。
名前知りませんが、これの群生地。花が咲くのでしたら、満開の時期にまた訪れたいもんです。
2018年12月02日 08:36撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 8:36
名前知りませんが、これの群生地。花が咲くのでしたら、満開の時期にまた訪れたいもんです。
これを撮影した背後に広がるのは、
2018年12月02日 08:36撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 8:36
これを撮影した背後に広がるのは、
名前の知らない植物の群生地。テント張ってもよさそうなところですけど、どうでしょ?
2018年12月02日 08:37撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 8:37
名前の知らない植物の群生地。テント張ってもよさそうなところですけど、どうでしょ?
落ち葉の絨毯を歩いていきます。落ち葉が少ないところが登山道なので、道を迷わないヒントにもなります。
2018年12月02日 08:49撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 8:49
落ち葉の絨毯を歩いていきます。落ち葉が少ないところが登山道なので、道を迷わないヒントにもなります。
ゴミくずみたいですけど、鳥の巣。コケが生えてるので、かなり前のものでしょうね。
2018年12月02日 08:52撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 8:52
ゴミくずみたいですけど、鳥の巣。コケが生えてるので、かなり前のものでしょうね。
ちょっとした平原。後々、振り返ると遠くからでもここは目立つので、すぐにわかります。
2018年12月02日 09:00撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 9:00
ちょっとした平原。後々、振り返ると遠くからでもここは目立つので、すぐにわかります。
スマホにおもちゃのような望遠レンズを付けて撮影。鎌ヶ岳と御在所岳。この前、積雪したとかしなかったとか。
2018年12月02日 09:02撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 9:02
スマホにおもちゃのような望遠レンズを付けて撮影。鎌ヶ岳と御在所岳。この前、積雪したとかしなかったとか。
このコースはあちらこちらで、風景を楽しめますので、いいですね。
2018年12月02日 09:06撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
3
12/2 9:06
このコースはあちらこちらで、風景を楽しめますので、いいですね。
なにもない尾根を進んでいきます。
2018年12月02日 09:07撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
3
12/2 9:07
なにもない尾根を進んでいきます。
御所平。しばし休憩。
2018年12月02日 09:16撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 9:16
御所平。しばし休憩。
倒れてしまってますが、金網が設置されていたようです。しばらくは、残った支柱を目印に歩いていきます。
2018年12月02日 09:28撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 9:28
倒れてしまってますが、金網が設置されていたようです。しばらくは、残った支柱を目印に歩いていきます。
影はスタイルいいですな。
2018年12月02日 09:30撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 9:30
影はスタイルいいですな。
目指す仙ヶ岳が近づいてきました。
2018年12月02日 09:34撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 9:34
目指す仙ヶ岳が近づいてきました。
花のようにも見える赤いつぼみ?新芽?
2018年12月02日 09:45撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 9:45
花のようにも見える赤いつぼみ?新芽?
花がない季節は、赤い実が映えます。ばえます。
2018年12月02日 10:18撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 10:18
花がない季節は、赤い実が映えます。ばえます。
左の奥に御在所岳。仙ヶ岳が間近になってきました。マジかっ!?
2018年12月02日 10:18撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 10:18
左の奥に御在所岳。仙ヶ岳が間近になってきました。マジかっ!?
人工物が一切見えない風景。癒されます。ここまで、誰にも出会わず、仙ヶ岳に一番乗りか?と思ったけど、三重県側から、たくさんの人が仙ヶ岳に到着されてました。
2018年12月02日 10:25撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 10:25
人工物が一切見えない風景。癒されます。ここまで、誰にも出会わず、仙ヶ岳に一番乗りか?と思ったけど、三重県側から、たくさんの人が仙ヶ岳に到着されてました。
目的地の仙ヶ岳。ここまでかなりスムーズに来れたので、今日は早く帰れるかな?と思ったけど、後半のルートは泣きの難所続きでした。
2018年12月02日 10:28撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 10:28
目的地の仙ヶ岳。ここまでかなりスムーズに来れたので、今日は早く帰れるかな?と思ったけど、後半のルートは泣きの難所続きでした。
不動滝でランチをしようと、先を急ぎます。
2018年12月02日 10:39撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 10:39
不動滝でランチをしようと、先を急ぎます。
分岐点。
2018年12月02日 10:48撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 10:48
分岐点。
仙ノ岩。かな?
2018年12月02日 10:48撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 10:48
仙ノ岩。かな?
岩がゴロゴロしたコースが続きます。見晴らしいいです。
2018年12月02日 11:02撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 11:02
岩がゴロゴロしたコースが続きます。見晴らしいいです。
ずっと楽々コースだったのに、いきなりの難所。もしかして、こっちはかなり厳しいのかな?と思い始めます。
2018年12月02日 11:13撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 11:13
ずっと楽々コースだったのに、いきなりの難所。もしかして、こっちはかなり厳しいのかな?と思い始めます。
南尾根コース。ところどころで、崖のような難所があります。
2018年12月02日 11:29撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 11:29
南尾根コース。ところどころで、崖のような難所があります。
午前中に通ってきたコースが向こうに見えます。思えば遠くにきたもんだ。
2018年12月02日 11:36撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
3
12/2 11:36
午前中に通ってきたコースが向こうに見えます。思えば遠くにきたもんだ。
不動滝はこの先にあるようだが、そちらの方向に案内看板は無し。道は急な上に落ち葉がかなり堆積しており、これを登るのは困難と判断し、スルーするとします。
2018年12月02日 12:17撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 12:17
不動滝はこの先にあるようだが、そちらの方向に案内看板は無し。道は急な上に落ち葉がかなり堆積しており、これを登るのは困難と判断し、スルーするとします。
しばらく行くと、紅葉が残ってました。
2018年12月02日 12:25撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 12:25
しばらく行くと、紅葉が残ってました。
紅葉がキレイですが、道はキレッキレ。とても厳しい道を下っていきます。
2018年12月02日 12:29撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 12:29
紅葉がキレイですが、道はキレッキレ。とても厳しい道を下っていきます。
急な谷を下っていきますが、この一帯はモミジがたくさんあってキレイです。
2018年12月02日 12:47撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
3
12/2 12:47
急な谷を下っていきますが、この一帯はモミジがたくさんあってキレイです。
水溜りの水も透明。今年は水が少ないのですかね。
2018年12月02日 12:50撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 12:50
水溜りの水も透明。今年は水が少ないのですかね。
橋が朽ちて、かなりのデンジャラスポイント。ロープと岩にしがみついて横歩きして渡ります。
2018年12月02日 12:56撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 12:56
橋が朽ちて、かなりのデンジャラスポイント。ロープと岩にしがみついて横歩きして渡ります。
ランチタイム。ゆで卵2つ、リンゴ1個、おむすび2個。あくまのおにぎりで体力回復です。
2018年12月02日 13:00撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 13:00
ランチタイム。ゆで卵2つ、リンゴ1個、おむすび2個。あくまのおにぎりで体力回復です。
白谷道コースの看板。なんでこの写真を撮ったのか思い出せない。
2018年12月02日 13:22撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 13:22
白谷道コースの看板。なんでこの写真を撮ったのか思い出せない。
水はないけど、せっかくなので橋を渡っていきます。
2018年12月02日 13:23撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 13:23
水はないけど、せっかくなので橋を渡っていきます。
予定になかった寄り道。たまたま、わき道から出てきた3人組さんに教えてもらいました。
2018年12月02日 13:47撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 13:47
予定になかった寄り道。たまたま、わき道から出てきた3人組さんに教えてもらいました。
名前は忘れてしまいました。が、地図に載ってないと思われる滝。寄り道する価値ありです。
2018年12月02日 13:51撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 13:51
名前は忘れてしまいました。が、地図に載ってないと思われる滝。寄り道する価値ありです。
右の大きな岩に圧倒されますが、写真の左に写っている赤テープの道を進んでいくと、滝へと通じます。しばらくは、川を右下に見る感じで進みます。
2018年12月02日 13:55撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 13:55
右の大きな岩に圧倒されますが、写真の左に写っている赤テープの道を進んでいくと、滝へと通じます。しばらくは、川を右下に見る感じで進みます。
その滝への入り口。左側にありますが、特に看板もないので知らないと絶対に分かりません。これは仙ヶ岳方面を見た写真です。ここからひょっこり3人さんが出てきたところに出くわしました。運命ですな。そのうち1人は仙人のようなご高齢者。ホンモノかな。
2018年12月02日 13:57撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 13:57
その滝への入り口。左側にありますが、特に看板もないので知らないと絶対に分かりません。これは仙ヶ岳方面を見た写真です。ここからひょっこり3人さんが出てきたところに出くわしました。運命ですな。そのうち1人は仙人のようなご高齢者。ホンモノかな。
滝の入り口から、しばらく下ると落石箇所あり。ところどころで崩壊してますので、要注意。
2018年12月02日 14:01撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 14:01
滝の入り口から、しばらく下ると落石箇所あり。ところどころで崩壊してますので、要注意。
まだ少し紅葉が楽しめます。
2018年12月02日 14:04撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
12/2 14:04
まだ少し紅葉が楽しめます。
椿の花が開いてます。
2018年12月02日 14:11撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 14:11
椿の花が開いてます。
遠くに見えるは、新名神。
2018年12月02日 14:14撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 14:14
遠くに見えるは、新名神。
予定になかったけど、白糸の滝を目指します。
2018年12月02日 14:20撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 14:20
予定になかったけど、白糸の滝を目指します。
白糸の滝。さっきの滝もきれいだったけど、こちらはダイナミック。水がなんともキレイ。
2018年12月02日 14:28撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
3
12/2 14:28
白糸の滝。さっきの滝もきれいだったけど、こちらはダイナミック。水がなんともキレイ。
しかし、手前の道は階段が崩壊寸前で、かなり危険。超注意です。
2018年12月02日 14:35撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 14:35
しかし、手前の道は階段が崩壊寸前で、かなり危険。超注意です。
そこに生えていたタンポポ?外来種っぽいね。
2018年12月02日 14:35撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
12/2 14:35
そこに生えていたタンポポ?外来種っぽいね。
白糸の滝の手前にある滝。これもキレイです。
2018年12月02日 14:39撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 14:39
白糸の滝の手前にある滝。これもキレイです。
滝から少し歩くとバンガロー村に到着。案内地図に白雲の滝とあるけど、七曲とかそんな名前をおっしゃってたような気がするんだけど・・・。
2018年12月02日 14:50撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 14:50
滝から少し歩くとバンガロー村に到着。案内地図に白雲の滝とあるけど、七曲とかそんな名前をおっしゃってたような気がするんだけど・・・。
寒くなってきて利用者もいないのかな。
2018年12月02日 14:51撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 14:51
寒くなってきて利用者もいないのかな。
クルマのある安楽峠まではアスファルト舗装の道をひたすら歩きます。
2018年12月02日 15:04撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 15:04
クルマのある安楽峠まではアスファルト舗装の道をひたすら歩きます。
横を流れる川の水が、これまたキレイ!!
2018年12月02日 15:05撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 15:05
横を流れる川の水が、これまたキレイ!!
などと、余裕こいていたのは最初だけ。バンガロー村から安楽峠まで、なんて遠いこと。3人組さんが哀れむように言ってた意味が、今わかりました。
2018年12月02日 15:29撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
2
12/2 15:29
などと、余裕こいていたのは最初だけ。バンガロー村から安楽峠まで、なんて遠いこと。3人組さんが哀れむように言ってた意味が、今わかりました。
ツガイの鹿を発見。シャッターを押したときは、森林の中に隠れてしまいました。白いオシリすら写ってませんが、悔しいので載せておきます。
2018年12月02日 15:39撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
1
12/2 15:39
ツガイの鹿を発見。シャッターを押したときは、森林の中に隠れてしまいました。白いオシリすら写ってませんが、悔しいので載せておきます。
1時間ほど、アスファルト道、しかも登り道を歩いて、やっとこさ安楽峠に到着!お疲れさん!
2018年12月02日 15:54撮影 by  ANE-LX2J, HUAWEI
3
12/2 15:54
1時間ほど、アスファルト道、しかも登り道を歩いて、やっとこさ安楽峠に到着!お疲れさん!

装備

個人装備
お茶ペットボトル500ml
ゼリー飲料
ビッグサンダー
カロリーメイトもどき
ゆで卵
フェイスタオル
スマホ
バッテリー(小)
バッテリー(大)
レインコート
部活用ジャージ上下
スコップ
360度カメラ
自撮棒
救急セット
トレペ
ヘッドライト

感想

最後に白糸の滝を見て、すべての疲れが吹っ飛びました。が、そこから、安楽峠までの道のりが辛かった。アスファルト舗装は歩きやすいけど、森の中を歩くのとは、違う疲れが溜まります。
前半の仙ヶ岳までの道は、歩きやすく、景色もよかったので、また訪れたいコースですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人

コメント

一日違い
hatatetaさん、おはようございます。
今回は1日違いでしたね。

私は前日、逆コースで回ってますが、最後は自転車使った楽々林道で申し訳ありません
仙ヶ岳からの南尾根は、私も過去に下山で使いましが、鎌尾根同様タフなルートでした。
最後まで、歩いて周回して、なおかつ滝を見に行く余裕もあり、今回もさすがの健脚ですね
お疲れさまでした。

最後に会われた仙人のような方々は、家老平に直接登り、七つ釜谷から下山されたと思います。
前日、仙人さんが下見にみえていました。
2018/12/4 7:57
Re: 一日違い
totokさん、こんばんは!
一日遅れで同じようなコースを回ってたんですねー。
あの坂を自転車で下っていくとは、すばらしいプランです!
健脚とは、ほど遠いフラフラ状態でゴール、次回はもっとゆったりしたルートを行きたいと思います。
最後に出会った仙人のようなお方は、ちょっとした有名人なのでしょうか?
また、会いたいもんです。
それにしても、前回はtotokさんに、入道を教えていただき、今回は仙人3人組さんに滝への道を教えてもらうなど、自分でいうのもなんですが、結構、ついているな・・・と感謝です。
2018/12/4 20:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら